カテゴリー
ブログ

2019年10月13日 下ごしらえの模様です、オーダーメイドのブックカバー

こんばんは~、どーも To Be です。
ちょっとドキドキしてアトリエに行ったのですが、被害が軽くてホッと一息です。

そんなわけでオーダーメイド作品づくりの続き参りましょ~。

1枚目の写真は、床(トコ:革の裏面)を磨いた革を4つ切りに。
すると、それぞれのりしろを磨き残したパーツになるんですね~。
楽ってだけじゃなくて、仕上がりも綺麗になるんですよ。

右半分の裏側に、磨き残したのりしろがあるのが伝わるでしょうか
右半分の裏側に、磨き残したのりしろがあるのが伝わるでしょうか

続いて蝶番部分の裁断です。
いつも通りデザインカッターで切りまして。
そうそうっ、下敷きもいつものガラス板です。
刃が革の底まで届いてる感覚が大切でして…
刃が革の底まで届いてる感覚が大切でして…

最近オルファのカッターマットに感動してますけどもね。
特に繊細な裁断ではガラス板に分がありそう。指先の感触の差で。

それを折り畳めば、おなじみ蝶番の形になりま~す。

革の蝶番の成形ができました
革の蝶番の成形ができました

…ところで、アトリエから見えてた見事な一本桜。
根元から折れちゃってたんだ…悲しい。生きてるだけで丸儲けってことかね。

さておき来週の日曜日はクラフトハートトーカイ様でのぷちバレエシューズの革細工教室で~す。
こちらも着々と準備してますからねっ。お楽しみに~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年10月12日 制作開始っ、オーダーメイドのブックカバー

え~、これから1時間位が台風の山場の栃木より To Be です。
いや~みんな~、大変だよね~。これ以上みんなを怖がらせないで~。

…そんな中、見つけちゃったっ。
オルファのカッターマットって、革の床(トコ:裏面)磨きでも天才っ。

絶妙な滑りどめで磨き易いことこの上ない。
ぜひ試してみてよ~。

さておき、オーダーメイドのブックカバー作りスタート~。
お名前の刻印のとこは、写真にモザイク入れてますよ。

名入れの打刻にはモザイクを掛けています
名入れの打刻にはモザイクを掛けています

…でもでも、止むにやまれぬ好奇心。
ほんのちょっと…ほんのちょっとだけ雨戸を開いて覗いたの。
田畑に水を引くためのほっそ~い疏水がね、道路と一体化して川になってる…はじめて見た。
革の蝶番づくりの下ごしらえ
革の蝶番づくりの下ごしらえ

オーダーメイドのご依頼者さまもとっても優しいんです。
台風の心配をしてくれて、無理しなくていいですよ~って。

思いやりって嬉しいですね~。
心を込めてお作りしま~す。

床磨きに絶妙な滑りどめ
床磨きに絶妙な滑りどめ

…あっ、オルファのカッターマットで床磨きが天才って話し。
生成りのヌメ革をトコノールとガラス板で磨く場合ですよ。条件は繊細だかんねっ。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年9月28日 できました、草木染めの糸で縫ったブックカバー

くたびれた~っ。
今宵はくたくた To Be ですよ。

…疲れ果てた体でウィスキーを傾ける。どこかニヒルな微笑。
なんつ~ん。男の色気的な?

体の調子が良いのでいっぱい作ってたら体がガチガチ。

な~んちゃって。
子供がゲームのやり過ぎて疲れたのに似てる。
ロンダルキアの洞窟って言葉がよぎる。(知ってる?)

さておきできてますよ~。
ブックカバー“黄丹(おうに)”。

特別なブックカバーです
特別なブックカバーです

写真のとり方が下手でちょっと残念
写真のとり方が下手でちょっと残念

文庫本(A6)サイズのブックカバーです
文庫本(A6)サイズのブックカバーです

心意気を感じる草木染作家さんが染めた糸で縫った特別なブックカバーなんです。
一度しか会ったことは無いけれど、“染め”について話しだしたら止まらないの。

さておき、頑張った甲斐あって少しずつ品ぞろえが充実して参りました~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年9月27日 段差のステッチをもっと美しく

今週もっお~つか~れさ~まで~した~っ。
どーもどーも To Be ですよ。

新たに作ってるのはブックカバー。
“黄丹(おうに)”っていう特別な作品です。

でさっ、ステッチの工夫を撮ってみました~。

段差の端も菱目打ちで穴を開けます
段差の端も菱目打ちで穴を開けます

普通は…接着→縫い穴あけって手順なのね。
その際、段差の両脇だけ丸ギリで開けます。普通はそう習うのね。

その手順を逆に、縫い穴あけ→接着にしてるんです。

するとどうなるか。
驚きのステッチ。詳しい人ほど驚くよ?
手間は1・5倍位になるがしかし余りある美しさっ。

おそらく誰も教えて無い。
私が持ってる2冊の革細工技法事典にもありません。

レザー蝶番のブックカバー“黄丹”制作中です
レザー蝶番のブックカバー“黄丹”制作中です

さて明日は週一のアトリエOPEN日で~す。
アクセスはこちら:https://your-sidedoor.com/access/
アトリエでデザフェスのフライヤーをお配りしま~す
アトリエでデザフェスのフライヤーをお配りしま~す

“デザインフェスタvol.50”のフライヤーが届きましたので、お気軽にとりに来て下さいね~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年9月21日 赤いレザー蝶番のブックカバー、久々につくりまして

本日の一食目、チビチョコクロを肴にウィスキーを呑る To Be ですよっ。
いやぁどーもどーもこんばんは~どーもー。

さて出来てます。
レザー蝶番のブックカバーです。

革の蝶番で開くブックカバーです
革の蝶番で開くブックカバーです

夢中になって作ってたらね。
ポケモン育ててる小学生みたいになってたらね。
ご飯は忘れまして。

ちなみにサイズはA6、文庫本サイズです。
時期的に手帳カバーにも良いんじゃないかな?

素朴なお味で何度も食べちゃう
素朴なお味で何度も食べちゃう

そしてチビチョコクロはご近所の malco さん。美味しいんだ~。
一言でいうと“パイの実レベル99”ってとこかな~?
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年9月9日 定番ブックカバーも成長してゆくよ

どーもーやる気元気いわき~ To Be でーす。
いや~体調が良いと作るの楽しいわ~。

ご覧頂いてるのはブックカバーの背表紙。
作り方を一工夫したんですよ~。

ほんの少しの接着剤で成形できるようになりまして
ほんの少しの接着剤で成形できるようになりまして

形にするだけで大変でさ。
やむにやまれず全面貼りしてたんです。

それはもう決闘みたいなもの。言うことを聞かない革を力でねじ伏せる戦い。
…でもちょっとネコ好きなとこもあるよ?みたいな。

ところがっ。
本作では外側の5ミリだけの接着。真ん中はくっついてないんです。ウォーイズオーバー…

するとねっするとねっ。
ふっくら柔らかい手触りに。
ステッチのまわりもムチーっとした感じになるんです。ほ~んの少しですけども。

定番の人気作でも変わってゆきますよ。
♪変わりゆけっ 変わりゆけっ もっと好きになれ~(中島みゆき)つって。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年9月8日 インタビューのブックカバー、作るよ~

…え~、こちら那須の To Be です。
先ほどいきなり大雨が降りだしました。皆様どうぞ台風の影響にご注意くださいませ。

さておき、ブックカバーの下ごしらえをしてますよ。
こないだミンネさんからインタビューを頂いた作品です。
https://mag.minne.com/2019/07/17/special_episode03/

新たな一工夫を加えるゾ
新たな一工夫を加えるゾ

そういう作品は、長く売り切れたままにしてはなりません。
ほらっ?ネットではリンクでも検索でもギャラリーの入り口になりますので。ココ重要。

To Be はそのあたりをよ~く心得ていると言っても…過言っ。

一か月以上も作れませんでした。
まぁまぁまぁまぁそんなときもありますよ。笑っとけ笑っとけ。

新たに工夫を一つ加えて作るつもりで~す。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具