カテゴリー
ブログ

2018年9月28日 革のぷちスニーカーの作り方(1日目)

花金の夜はお楽しみでしょうか? To Be ですよっ。
床革タグがもらえるキャンペーンは今夜0時までで~す。
https://minne.com/@yoursidedoor

さて、今日からは新たなキットを作りたいと思います。
第4弾はぷちスニーカー。こ・れ・は人気ですからね~。作りたいと思ってる人も多いんじゃないかな。
よくミニチュア制作の本に載ってるものより一回り小さいオリジナルですよ。

早速、型紙の準備からはじめましょう。
「ぷちスニーカーの型紙」をキットの台紙に貼って、乾いたら切り抜きます。
縫い穴には目打ちで軽く穴を開けます。

通常は紙が伸び難いゴムのり等を使いますが、小さいので工作用のりでも大丈夫です
通常は紙が伸び難いゴムのり等を使いますが、小さいので工作用のりでも大丈夫です

続いて型紙を革にのせて輪郭と縫い穴をけがき(映し)ます。
重要なのは「中敷き・靴底」型紙が右足用ってとこです。左足は型紙を裏にしてけがきます。

左足用は型紙を裏にしてけがきます
左足用は型紙を裏にしてけがきます

けがくパーツをまとめると次の通りです。
・「中敷き・靴底」…細長いナチュラル(ベージュ)の革に両足分
・「アッパーA」…幅広のナチュラル(ベージュ)の革に両足分
・「アッパーB」「アッパーC」…選んだ色の革に両足分
※細長いブラウンの革にはけがきません。
今回も革は広めに入ってるので、片足分なら作り直しもできますよ。

靴底に溝を入れるかは選択制です。
細長いブラウンの革を水に浸して、タオルやティッシュで余分な水を取ります。
定規をあてながら目打ちで3~4ミリ間隔の溝を入れてゆきます。
2~3時間はしっかり乾かして下さいね。

革を濡らすことで簡単に溝を作れます
革を濡らすことで簡単に溝を作れます

中敷きと靴底の裏面同士をボンドで接着します。
両方にボンドを薄く塗って接着するとしっかりつきます。
細長いナチュラル(ベージュ)の革とブラウンの革ですね。

双方にボンドを塗るとしっかり接着できます
双方にボンドを塗るとしっかり接着できます

初日はこれくらいでしょうか。
…実は、革用縫い針を追加してご注文されるお客様が多くて、初めて革細工にチャレンジする方が多いんだろうなって実感してるんです。
より丁寧にお話ししなければと考えております。
ではでは、明日は裁断に進みますよ~。

【革のぷちスニーカー手作りキットの作り方は6日連続でお話ししております】

革のぷちスニーカーのキットは 「革のぷちスニーカー手作りキット(栃木レザー)」 で販売中です。
面白いのでぜひ挑戦してみてくださいねっ。

【YouTube でも作り方のコツを紹介しています】

関連ページ


「2018年9月28日 革のぷちスニーカーの作り方(1日目)」への5件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください