5/23(月) 20:30配信、栃木レザーの証「赤タグ」取得
https://twitcasting.tv/your_side_door
「赤タグ」を知っていますか?
その小さな紙のタグは、栃木レザーの証です。
過去、悪用されたため、作品に付けるにはハードルがあります。
関係ない革製品に付けられるのを防ぐためです。
その赤タグ、このたび取得いたしました。
いや~、嬉しいっ٩( ‘ω’ )و
5/23(月) 20:30配信、栃木レザーの証「赤タグ」取得
https://twitcasting.tv/your_side_door
「赤タグ」を知っていますか?
その小さな紙のタグは、栃木レザーの証です。
過去、悪用されたため、作品に付けるにはハードルがあります。
関係ない革製品に付けられるのを防ぐためです。
その赤タグ、このたび取得いたしました。
いや~、嬉しいっ٩( ‘ω’ )و
5/20(金) 20:30配信、ミンネの100の質問に挑戦してみる
https://twitcasting.tv/your_side_door
ブログに「100の質問」って上げた人いますか?
30年くらい前?流行った気がするのですが…
minne で始まりました。
ツイッターで100の質問に答えて自己紹介するイベント。
…う~ん、こみあげる懐かしさ…
早速、挑戦してゆこうと思いま~す٩( ‘ω’ )و
5/18(水) 20:30配信、革細工キットの隠しアイテム
https://twitcasting.tv/your_side_door
ここだけの話。
販売してる幾つかの革細工キットに隠しアイテムがあります。
ミスったときのために1.5倍くらいの革が入ってるんです。
なので、ミスしないと余る。
それを使って挑戦してくれたら嬉しいなって気持ちで、おまけの隠し型紙。
…それはそれは、超難易度。
今夜はそいつを作っていくゾ٩( ‘ω’ )و
5/16(月) 20:30配信、リカバリに挑戦
https://twitcasting.tv/your_side_door
クローバーの透かしの革。
革細工教室の片付けで出てきた一枚です。
ぎりぎりを狙った見事なデザインです。
…惜しむらくは一か所だけ穴がつながっちゃってるんです。
今夜はリカバリに挑戦しま~す。
えんぴつキャップにできるかな~?٩( ‘ω’ )و
5/15(日) 20:30配信、革細工教室のふりかえり
https://twitcasting.tv/your_side_door
2年3か月の沈黙を破り…
本日、無事に開催しました、革細工教室。
いやー長いコロナ自粛でした。
お客様は決して多くは無かったけれど、楽しかったです。
坂の上の雲を目指すが如く次々と挑戦していた頃を思い出しまして…
今宵は教室のふりかえり配信でーす٩( ‘ω’ )و
5/13(金) 20:30配信、いよいよ明後日(日)革細工教室
https://twitcasting.tv/your_side_door
いよいよ明後日。
5月15日(日)革細工教室オープン。
3年くらい?長かったコロナ自粛…
反撃ののろしです。
今夜の配信では、お子様の参加対策を試してみます。
怪我のないお教室にしたくって٩( ‘ω’ )و
5/11(水) 20:30配信、リュックの小さなパーツ達
https://twitcasting.tv/your_side_door
ちいさな革のパーツがそろいました。
とみに珍しい技法は肩バンドです。
幅4ミリを両側から包み込んで真ん中を縫ったもの。
実は失敗から生まれました。
本を見て作ってて、間違ったらより良くなっちゃったタイプの革細工です。
縫えばリュックができまして٩( ‘ω’ )و