カテゴリー
ブログ

2018年12月8日 お客様の作品を持ってきて頂けました~

どーもどーも To Be ですよ。
クリスマスシーズン到来の週末、楽しくお過ごしでしょ~か~?

ジャーンっ。
いいでしょこの写真っ、ジャーンっ。

お客様が作られた革細工キットを持ってきて頂けました~
お客様が作られた革細工キットを持ってきて頂けました~

今日はアトリエOPEN日。
お客様が作ったキットを持ってきてくれました。可愛いでしょ~。
カフェなどに飾られてても可愛いでしょ~

お客様の写真を見てキャッキャキャッキャ言ってたから、ご褒美に持ってきて見せてもらえたんですかね?

実際、制作のレベルは高いですよ。革細工初体験とは思えません。
試しに2枚目の写真を見てみてくださいなまし。

私が革細工を始めた頃は、こういう失敗を普通にしてたんですけども…
私が革細工を始めた頃は、こういう失敗を普通にしてたんですけども…

わざと手順を誤って縫ったサンプルです。ガタガタでしょ。
私が始めた頃は、普通にこんな失敗して怒られたものですよ、うんうん。
縫い糸を針で刺しちゃったり、糸が切れちゃったり、失敗話も楽しかったです。ありがとうございま~す。

さて、ここからは連絡ですよ。

まず、ぷちバッグの手作りキットは、もう少しお待ち下さいませ。
試作に気に入らないところがあるので作り直します。

革のぷちバッグ手作りキットはもう少々お待ち下さいませ
革のぷちバッグ手作りキットはもう少々お待ち下さいませ

そしてそして、面白いパーツを入荷しましたよ~っと~。
ヴィンテージの機械式時計のムーブメントです。

アンティークの機械式時計のムーブメントを入荷しましたよ~
アンティークの機械式時計のムーブメントを入荷しましたよ~

はわ~っ、テン輪やガンギ車が見えとりはりますわ~、はわ~っ。
なんと、好きな人の中に嫌いな人が一人もいない程の人気パーツだぜ?(ドヤッ)…当たり前だけど。
スチームパンク好きにもたまらんね。

カフスボタンにしますよコレ。
掘り出し物だから定番品にはできないけれど。
ワクワクです、お楽しみに~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ

ナチュラル生活


カテゴリー
ブログ

2018年12月7日 お客様の作品紹介(制作中)・革のぷち帽子

いや~今日もお寒い中お疲れ様でございました~。
どーもどーも To Be ですよっ、お疲れ様でございました~。

さて、今日は特別回です。
お客様から手作りキットの制作中の写真をいた~だきました~。ありがとうございます。

お客様の作品(制作中)です
お客様の作品(制作中)です

…いかがでしょう。
“革のぷち帽子手作りキット(栃木レザー)”(https://minne.com/items/15772681)作りの模様ですよ。

ひょっとしたらお気づきかも?
少し前に赤い方のぷち帽子をお作りになられたお客さまです。
そして今回は、黒いぷち帽子作りの道中です。

クラウンの形がぷっくり丸いですねー。
前回の写真も合わせて見て頂くとよく分かりますよ。

【2018年11月20日 お客様の作品紹介・革のぷち帽子】
https://your-sidedoor.com/blog/20181120/

もうハンドメイドの販売サイトで普通に売られているレベルですよ。
ところがまだ制作中とのこと。これから仕上げてゆくそうなんです。
いやはや嬉しいです。楽しみにしておりま~す。

ところで明日8日は土曜日。
週に一度のアトリエのOPEN日で~す。
グーグルマップ貼っておきますね。
http://qq3q.biz/NNO1

アトリエもハートもあたたか~くしてお待ちしておりま~す。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ

ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年12月6日 “革のぷちバッグ手作りキット”作りの始まりはじまり~

どーもどーも今日ーもお疲れさま~でした。
冷え込みが厳しい那須の To Be ですよ。暖かく過ごしましょうねぇ。

さて、型紙描いてますよ~。新しい型紙~。
次のぷち革細工キットの型紙~。

革のぷちバッグの型紙を描いています
革のぷちバッグの型紙を描いています

豆本、帽子、シューズ、スニーカーと作りまして…
次はバッグで~す。
だんだんそろってゆきますねっ。いいぞいいぞ~。

今日も今日とて優雅に作ってますけどもね。
キット作りって独特の悩ましさアリなんです。

・初体験でも作れる難易度。
・使える道具は最小限。

…この2つを踏まえたうえで…

・作ってみたくなるデザイン。

…これよっ。
これですよっ。
難しいよね~。
でもねっ、キット作りって楽しさも独特で好きになっちゃった~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年12月5日 革の豆本の作り方(ピアスにアレンジ・後)

できたよっ。
豆本ピアスだよっ。
どもども To Be だよ。

…そんなわけで完成で~す。
コロコロンっとしてなかなか可愛くできたと思いますが、どうでしょね?

サイズは15ミリ四方で、厚さは7ミリ。
重そうに見えるかもしれませんが、片方で1.2グラムしかありません。

写真がね~、う~ん、もちょっとキュートに撮った方が良いのかもだけど。
質感を伝えたかったわけですよ、はい。

中は地図帳になってます。
「迷うことのないように」というお守り的な意味を込めてみました。

やっぱ、人生は覚悟が大切ですよ。
物語などでも、迷ってまよって覚悟を決めるあたりが見せ場ってものですよ。

ちなみに、2冊ひとつながりの地図ですよ。

ところで、今回の制作を見てもらうと革の豆本キットのポテンシャルが伝わったんじゃないかな?
サイズもページ数も変えられるし、金具も取り付けやすいし。

作って楽しいね~。

ではでは “革の豆本ピアス(地図帳)” について詳しくはこちらにて。
https://minne.com/items/16707948
【革の豆本の作り方は4日連続でお話ししております】

【豆本バッグチャームの受注制作やアレンジの紹介も】

革の豆本のキットは 「革の豆本の手作りキット(栃木レザー)」 で販売中です。
面白いのでぜひ挑戦してみてくださいねっ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年12月4日 革の豆本の作り方(ピアスにアレンジ・中)

どーもどーも夜も更けて参りましたね To Be ですよ。
今日は遅くなりましたが、引き続き優雅に革細工してますですよ。

さて、革の豆本ピアス作りの続きです。
各パーツ下ごしらえはOK牧場。

豆本2冊分のパーツの下ごしらえが済みまして
豆本2冊分のパーツの下ごしらえが済みまして

なお、丸カンを通す穴は、目打ちじゃなくて4号のハトメ抜きで開けましたよ。
目打ちの穴だと金具が固定された感じになるんです。
これでユラユラ揺れますよ。

…で、縫い上がったのが2枚目の写真です。

約4分の1の大きさ。ピアスにするにも丁度よいサイズ感でしょうか
約4分の1の大きさ。ピアスにするにも丁度よいサイズ感でしょうか

うんうん、ぷっくり可愛らしくなったでしょ。
まだ完成じゃないですよ。

表紙の赤い革を水に濡らしてから縫ってるので、乾燥待ちです。
この間に角革の準備をしましょー。

一辺3ミリの角革を用意してます
一辺3ミリの角革を用意してます

まず3ミリ四方に切りまして。
角を一つハトメ抜きで落とします。
するとあら不思議。こんなに小さいのに直線と曲線が混じった角革の出来上がりです。

本日の最後に、型紙の改造について補足しますね~。4枚目の写真ですよ。

厚みやサイズの変更のご参考にどうぞ
厚みやサイズの変更のご参考にどうぞ

念のためですが “革の豆本の手作りキット(栃木レザー)”(https://minne.com/items/15555015)の改造ってことでお話ししてます。

サイズや厚みを調整するときの基準はステッチのラインです。

豆本のページを増やしたり減らしたり、厚みを変えたいときはステッチの間の背表紙の幅を変えます。
1ページ増やすなら1ミリ増やすスンポーです。

サイズを変えたいときは、ステッチの外側のタテヨコの長さを変えます。
これで、どんなサイズでも作れますよ~。

さておき、革の豆本ピアスはまもなく完成っで~す。

【革の豆本の作り方は4日連続でお話ししております】

【豆本バッグチャームの受注制作やアレンジの紹介も】

革の豆本のキットは 「革の豆本の手作りキット(栃木レザー)」 で販売中です。
面白いのでぜひ挑戦してみてくださいねっ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年12月3日 革の豆本の作り方(ピアスにアレンジ・前)

今日から優雅に参ります。
どうもどうも To Be です。

いや~っ、このところお知らせばっかりで、作ってるとこをお見せできませんでした。
一段落しましたので、ちょっと前に宣言した通り、師走は優雅に革細工と洒落込みますですよ。

さて “革の豆本の手作りキット(栃木レザー)”(https://minne.com/items/15555015)の新たなアレンジをご紹介しま~すよ。
革の豆本ピアスを作ってゆきたいと思いま~す。

まずは1枚目の写真。

革の豆本をピアスにしますよ~
革の豆本をピアスにしますよ~

これが今回の豆本のページ用の革です。
小さいでしょ。型紙をいじってますよ~。

パーツを小さく改造しております
パーツを小さく改造しております

ピアスにするには大きいかな?って思ってたんです。
なので思い切って小さくしました。

「私も作りた~い」って貴方には3枚目の写真をご参考にどうぞ。

型紙を写真のように小さくします
型紙を写真のように小さくします

サイズが変わるだけで作り方は一緒です。

そして、ページに貼る紙のサイズは13×7ミリです。

革のページに紙を貼っている様子です
革のページに紙を貼っている様子です

風に飛ばされてページの順番が分からなくならないように、マステに貼ってます。
ピンセットは2本あると作りやすいですよ。

いや~っ、コレはもっと早く作ってお見せしたかったんですけどもね。
可愛いのできると思いますのでどうぞお楽しみに~。

【革の豆本の作り方は4日連続でお話ししております】

【豆本バッグチャームの受注制作やアレンジの紹介も】

革の豆本のキットは 「革の豆本の手作りキット(栃木レザー)」 で販売中です。
面白いのでぜひ挑戦してみてくださいねっ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年11月28日 革の豆本バッグチャームのオーダーメイドを承りま~す

元気ですか~~~?
ど~もど~も~ To Be ですよっ。

さてお知らせです。
革の豆本バッグチャームのオーダーメイドの受注を開始しました~。

…人でも物でも、大切にすることでより特別な存在になってゆくものだと思います。
家族や恋人、ペット・宝物などなど大切な写真の豆本バッグチャームはいかがでしょう?

各ページの画像は縦26mm×横17mmで最大10枚(ページ)までです。
表紙の色もレッド・ネイビー・ブラック・ブラウンから選べますよ。

小人サイズの本のぶっぐチャームをお作りします
小人サイズの本のぶっぐチャームをお作りします

本を開くとこんな感じです
本を開くとこんな感じです

念のためですが、著作権や肖像権等を遵守します。
許可を得ていないイラストや写真、ロゴ等では承れません。

詳しくは次のページにてご確認くださいませ。

【革の豆本バッグチャーム(受注制作)】
https://minne.com/items/15771724

…そもそもは豆本キットの制作例として作ったんです。
でも、こないだの土曜日にアトリエでお客様のお話しを聞いてましてね。
オーダーメイドの依頼できた方が優しいかな~って。
考え直しまして。
元気のお守りお作りしま~すよっと。

【革の豆本の作り方は4日連続でお話ししております】

【豆本バッグチャームの受注制作やアレンジの紹介も】

革の豆本のキットは 「革の豆本の手作りキット(栃木レザー)」 で販売中です。
面白いのでぜひ挑戦してみてくださいねっ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活