カテゴリー
ブログ

2019年4月18日 トランク型名刺入れを作るゾ

ひとだんらくですよ。
「今日はなにして過ごすかな~」つって。
どーもどーも To Be です。

これでもちゃ~んと蝶番なんです
これでもちゃ~んと蝶番なんです

それじゃあ好きな革細工でもしましょうかね。
ご覧いただきましたのは、作る中でも最小の革の蝶番。一辺10ミリ位です

なぜこれを作ったのか?
半年ぐらい前に問い合わせを頂きまして。
「トランク型のカードケース作れますか?」って。

「いま考えてますよ」って返しまして。
考えてはいたけど、なんやかんや色々あって、今日、型紙を描きました~。

型紙に縫い穴を記すのはミニチュア的な手法です
型紙に縫い穴を記すのはミニチュア的な手法です

問題は、実際に作ってみないと正確なサイズが分からないパーツがあること。
だもんで蝶番は先に作りました。
さてさてどんなの出来るかな
さてさてどんなの出来るかな

そんなわけでね。
ますます、ミニチュアと現実世界が交錯して参りますよ~っ。
今日もお疲れさまでした~。ぼちぼち一杯のんどこ~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年3月25日 心臓部の制作が始まります…オーダーメイドの長財布作り

やーやー今日もこんばんは~っ、 To Be ですよ~。
ちょっとコレ見てもらえますか?
ぴったり~っ。ヒゲの口金の型紙、サイズぴったり~っ。

まだ口金に差し込んでいるだけですよ
まだ口金に差し込んでいるだけですよ

口金はオーダーメイドでしか使ってないので、慎重に進めた甲斐がありましたよ。
嬉しいねぇうれしいねぇいやはや気持ちいいですゾ。

…そんなわけで、オーダーメイドの長財布作りも佳境です。
心臓部になる札入れ&小銭入れエリアの制作の始まりはじまり~。

ガマ口の中のマチを除くパーツ一覧です
ガマ口の中のマチを除くパーツ一覧です

一通りのパーツを並べました。
ただ、ヒゲのガマ口のマチだけはまだ思案中なんです。
あーでもないこーでもないと考えなつつ、他のパーツの下ごしらえです。

ちなみに3枚目の写真も今回のオリジナル仕様ですよ~。
札入れの中のカードポケットを今回は2段にしております。

札入れ内の2段のカードポケット作りです
札入れ内の2段のカードポケット作りです

「ちょっと縦が短くない?」って方は鋭いっ。
横幅を長めにとることで、ポケットを使いやすくしてるんです。
そもそも使いやすいとは言えない位置にありますからね~。
にほんブログ村テーマ 財布へ
財布

カテゴリー
ブログ

2019年3月24日 マチ完成…オーダーメイドの長財布作り

どーもどーもこんばんはっ、 To Be ですよ。
今夜も冷えますね~。

さて、オーダーメイドの長財布作りの続きですよ。
マチを作っておりました。

ステッチの目印は飛びとびです
ステッチの目印は飛びとびです

このあたりは手慣れたものです。
手縫いは手間が掛るとは言うものの、ここまでの成型と比べれば楽なものなんです。
厚さ4ミリで存外長めの手縫いです
厚さ4ミリで存外長めの手縫いです

マチとかぶせを組み合わせれば…
形になってきたでしょっ。ワクワクするよ~っ。
かぶせとマチができまして
かぶせとマチができまして

そしていよいよ小銭入れや札入れのパーツに入ります。
お客様から届いたガマ口に合わせて型紙を作ります。
ちなみに、ガマ口の型紙を描くには、現物の口金が必要なんです。
上下の余裕は数ミリなんです
上下の余裕は数ミリなんです

高さがギリギリなので、少しのずれも許されません。
なので紙で試作をしました。
しっくり決まったでしょ~。
にほんブログ村テーマ 財布へ
財布

カテゴリー
ブログ

2019年3月19日 幅が足りないカードポケット?オーダーメイドの長財布作り

どーもどーもお元気ですか~ To Be ですよ~。
こちらはな~んかだるおも。風邪かなぁやだなぁ。

そんなわけで、気を付けて作ってゆきましょ~。
オーダーメイドの長財布作りの続きです。

縦3段・横2列のカードポケット作りです
縦3段・横2列のカードポケット作りです

1枚目の写真はカードポケットの取り付けです。
縦3段のうち、中段の幅が端まで届いてません。どうなると思いますか?
中段の端が開いてるのが伝わるでしょうか
中段の端が開いてるのが伝わるでしょうか

できたポケットが2枚目ですが、面白いでしょ~。見たことありますか?
機能は十分だし、見た目が楽しいよねっ。
お客様のご要望により初めて作った仕様なんです。

ちなみに、中央のステッチが途中までなのは手縫いならではの工夫です。
見えませんが、一段目のポケットのステッチの直前で止めてます。縫い糸を傷つけない工夫ですね~。

続いてカードスロット型紙を描きました~。
長財布から出し入れして使うカードスロットです。

型紙が明細カラーみたいなのは、スプレー接着剤の調子によるものです
型紙が明細カラーみたいなのは、スプレー接着剤の調子によるものです

カード8枚用。
かなり多めです…
すこ~し無理した設計なので、ミニチュア作りの経験を駆使して参りますよ~。
1つ目のポケットを取り付けた様子です
1つ目のポケットを取り付けた様子です

にほんブログ村テーマ 財布へ
財布

カテゴリー
ブログ

2019年3月18日 スタート、オーダーメイドの長財布づくり

はじまりました~。
オーダーメイドの長財布づくりです。

どーもどーも To Be だよっ。今日もお疲れさまでした~。

いや~大物ですよ。
「一番大変だった作品」というと、パッと思い浮かぶ手帳カバーがあるんですけどもね、勝るとも劣らぬ手数です。
お客様による個性的なご要望もたくさんあって、ワクワクですよ~。

…ところが様子がおかしい。
どうも体の調子がおかしくて。
ペースは気にせず、とにかく丁寧に進めようと思っております。

そして、初手はカードポケット作りです。
ご要望にお応えするために型紙から描いてます。
横2列・縦3段、計6つのカードポケットになりますよ。

お客様のご要望にお応えするため、カードポケットは型紙から描いています
お客様のご要望にお応えするため、カードポケットは型紙から描いています

ポイントは、真ん中の1枚。
左右の長さが足りてません。12ミリ短いんです。

斜めに漉くことで、表面の段差を滑らかにします
斜めに漉くことで、表面の段差を滑らかにします

ポケットの床(トコ:裏面)磨きの様子です
ポケットの床(トコ:裏面)磨きの様子です

これがどうなっていくかお楽しみに~。
季節の変わり目ですのでね、お体にお気を付け下さいませ~。
にほんブログ村テーマ 財布へ
財布

カテゴリー
ブログ

2019年3月10日 ミニチュアの経験を人間サイズのカップスリーブへ活かせ

え~、システム手帳作りの途中ですが予定変更です。
急きょオーダーメイドのカップスリーブを作る To Be で~す。

ポイントはいつもより小さく作ること。
このご依頼は意外でした。まったく予想してませんでした。

左上の紙コップのカップスリーブを作るゾ
左上の紙コップのカップスリーブを作るゾ

紙コップって定番サイズがありますよね。
小さなコンビニにも置いてある、あのサイズ。
スタバのショートやセブンのレギュラーも基本的には同じです。

「今こそ活かせっ、ミニチュア作りの経験っ。」

…というわけで、型紙作りからスタートです。
そして急ぎますよ。

裁断した革の一覧です
裁断した革の一覧です

各パーツの裁断は済みましたが、完成するまで油断できません。
細すぎる取っ手は幅7ミリで厚さが8ミリ。逆転してます。
全体のサイズが合っているかは完成してはめてみるまで分かりません。
端からステッチの幅など、ミニチュア仕様の設計です
端からステッチの幅など、ミニチュア仕様の設計です

いや~、面白くなってきましたね。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年12月22日 ロディア・ブロックメモのカバーを作るゾ

夜も更けて参りましたね。
どーもどーも今宵もあなたの呑み仲間 To Be ですよ。

さて、新作のロディアカバー作りの続きです。
ここでちょこっとロディアのお話ししましょかね。

シンプルで紙の質が良くてパッと切れて使い勝手がよくて5ミリ方眼…
シンプルで紙の質が良くてパッと切れて使い勝手がよくて5ミリ方眼…

紙の質がとにかく良くて書きやすいんです。
ミシン目が細かくてパッと切り取れる。
調べたら80年以上も前からあるみたい。ど~りでレトロな雰囲気です。

…高品質で伝統のある定番品ですね~。

5ミリ方眼っていうのも好きでして。
システム手帳に最初に付ける用紙も5ミリ方眼にする位好きでして。

使い勝手が良いんですよね。
ごく自然にきちんと書こうって気持ちになる。
以前に話題になった「東大生のノート」で紹介されてた幾つかのポイントも、図形が綺麗とか、段送りがそろってるとか、要するに方眼用紙のように使ってるんだな~って感じましたし。

ロディアカバーの型紙がで~きま~した~
ロディアカバーの型紙がで~きま~した~

そんなロディアのレザーカバーを作るぜってお話しなんです。
もう型紙はできましたよ~。
明日はこだわりポイントなんて語っちゃおうかな~。えへへへへ~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活