カテゴリー
ブログ

2015年3月21日(第三部) わがままネコちゃんにてんてこ舞い

二色のレザーを短冊切りにしてゆきます。
二色のレザーを短冊切りにしてゆきます。

今宵も更けて参りましたね。
よしもうクダ巻いて参りましょう。

三月もあと少しか~。
あれっ、ひょっとして異動とかありますかね?
なんにしたってね、いつだって希望と共にありますよう祈っております。

さあっ、オーダーメイドのパスケース作りの模様です。
厚さ2ミリの茶と無染色の革の表面をザーッとヤスリ掛けしまして。
幅2ミリでザクザク切ってます。その数、合わせて60本です。
どのご家庭にもあるような普通の紙ヤスリとカッターですねー。

そうそう。
右下にネコちゃんがいるでしょう。
その型紙が迷子になってまして。
さんざん探した挙句に引き出しから出てきたんですよ。
引き出しから出てくるネコなんて、理不尽な願い事をムリクリかなえてくれる?
あのロボットしか知らなかったもんで。

したっくれ思い出しました。
とっても可愛くて、どっちを向いてるのか分からない姿だもんで、他にも色々と作りたいな―って思って引き出しに…

カテゴリー
ブログ

2015年3月20日(第三部) ネコパスふたたび

ネコのパスケース用のレザーを裁断しました。
ネコのパスケース用のレザーを裁断しました。

今宵も更けて参りましたね。
金曜の夜です。ここいらで一杯ひっかけるのも良いですな…

さて、新たに裁断したのは、オーダーメイドのパスケースです。
ほんとに可愛らしくて大好きな作品ですね~。

最初は、アイデアが浮かんだらもうっ、グイグイ引き込まれるように作ったものです。
そして今回が二作目でして。
そういうもののご依頼を頂けるって、嬉しいです。

嬉しいな~っ、よ~しっ、裁断だ~っ。
なんつって、取りかかろうとしたら大変な問題が起きたのですが…
それはまた別のお話で…

カテゴリー
ブログ

2015年3月8日(第三部) ペアの名刺入れ、制作開始です

レザー蝶番の名刺入れ二組分のレザーの裁断です。
レザー蝶番の名刺入れ二組分のレザーの裁断です。

ふぅ~~~っ…
ふか~くため息つきまして。
いえいえっ、よいため息ですよ。

さて、新たに切ったのはペアの名刺入れですな。
水割りを傾けながら、今日はここまでで良いでしょうとねっ。

今回はプレゼント用のご依頼です。嬉しいものです。
あぁ…そういえば、3月か…名刺入れのプレゼントもある時期で。

一般的なペアルックとはまるで違う意味を秘めてますよね。
名刺入れのペアは…

カテゴリー
ブログ

2015年3月4日 緊張の裁断

打刻と染色を施した革を裁断しています。
打刻と染色を施した革を裁断しています。

誰だって緊張するときがあると思う。
例えればトランプタワーの最上階を立てるようなとき。
一瞬で崩れ去る積み重ねがありますので…

ドキドキしながら裁断です。
そんなブレイブハートの持ち主じゃ無いですからね。
オーダーメイドのブックカバー作りの模様ですよ。
一面に打刻して染色したアイツの裁断。

でもってジャーンっ。
切れたのを撮りまして。なんのパーツに見えるでしょうね?
いや~っ、楽しかった。
いやいやいやいや、真面目にやっておりますよ。

カテゴリー
ブログ

2015年3月2日(第二部) 同じように見えるもの

黒革10枚と床革30枚の裁断が済みました。
黒革10枚と床革30枚の裁断が済みました。

「あれっ、髪切った?」といえばタモさんですな。
特に女性には、そう声をかければいろんな意味で間違いないと。さすがお昼のリーダーですな。

さて、オーダーメイドのコースター工場の模様ですよ。
40枚、切りきりました。
「切りきりました」って、きりきり舞いに似てるよね。成分はほぼ一緒です。
でも大丈夫です。かなり余裕を持って作っておりますよ。

ここで注目なのは、一番左の10枚は、ベンズと呼ばれる部分。牛の背中です。
その中でもとびきり繊維が充実した場所から切り出しました。
床革とはいえ、質の違いはありまして。これを一番下にくるように重ねて参ります。

ところで、今日は床屋に行きまして。
ぼっさぼさに伸びた髪をスポーンっと切って参りました。
いっときに集中したご依頼も、だいぶん緩和して参りまして。

カテゴリー
ブログ

2015年3月2日 オーダーメイドのパーツのほぼ一覧です

オーダーメイドのブックカバーのパーツのほぼ一覧です。
オーダーメイドのブックカバーのパーツのほぼ一覧です。

肩がいてー腕がいてーと、ここんとこちょいちょい弱音を吐いてますけども…
制作ペースを控えめにして、ゆっくり風呂に浸かりまして。
ほらほら肩も上がりますよ。変なおじさんもキレっキレです。

そんなわけでね、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
さて、ブックカバーのパーツのほぼ一覧です。裏地の黄色い豚革も並んでます。

ほぼと言いますのはアレなんですよ。
打刻したレザーの下ごしらえが、まだまだ残っておりまして。
十分乾いたようなので、染めて参りましょうね。

コーヒーでも淹れまして。
心をのんびりさせてから、エイッと一気にやるのがコツですかね?

カテゴリー
ブログ

2015年3月1日(第二部) 真剣勝負の数稽古

黒革と床革10枚ずつ。床革はあと20枚裁断します。
黒革と床革10枚ずつ。床革はあと20枚裁断します。

日曜の夜も更けて参りましたね。
雨降り止まぬ那須ですが…気付きましてね。温かい。
電気ストーブひとつでぬくぬくです。

さて、新たに始まりましたのは、オーダーメイドのレザーコースター作りで~す。
今回は黒色の10枚ですよ~。
黒のレザーと厚みを足す為の床革10枚を切り終えまして。
もう20枚床革を切れば、裁断はOKです。

なんていうか…数稽古?
いえいえいえいえ、稽古なんて言ったら失礼かも知れません。
…でもね、本当にありがたいです。

一生懸命ね、練習したり学んだりは良いことだと思うんですよ。
でも、やっぱり本番。
真剣勝負の数をこなす経験を与えてもらえる幸せ。
多いものが大切にされないのは世の道理ですよね。
そんな道理をちゃぶ台みたいにひっくり返したい。うふふ、ちょこっとロックでしょ。