カテゴリー
ブログ

2017年1月10日(第三部) パーツ一覧・ぷちマグネットで蘇る“あの宝箱”

こんばんはっ、体力の低下を隠しきれない To Be です。
いやねっ、昼間「口内炎がアレでさ~」って話しましたけども。
肩がコリでさ~。
今日はちょっと早めに終おうと思いまして。

…と、衰えをあちらこちらに感じるさなかでも、ぷち宝箱のパーツを裁断してしまう私だよっ。(メレブ風)
昨夜スポーンっと当てられましたからね。

ぷち宝箱のマグネットのパーツ一覧
ぷち宝箱のマグネットのパーツ一覧

型紙だけで「宝箱だっ」て当てられましたからね。
給食当番なのにモジモジして給食を取りに行けなかったあの日を思い出しましたよ。
「さてはっ」って言われて。
「給食袋忘れたでしょっ」って。
…もはや隠しだてできませぬぞ。

そして赤い革を見て「あっ」と思ってませんか?
「“あの宝箱” だっ」つってませんか?
そうそう貴方の思った通り “あの宝箱” で~すよ~ぅっと。

ポイントは、あまりにも小さなパーツがホントに出来んのかってとこ。
最たるは、幅2ミリの革で作る ぷち蝶番。

そして、今回もロー付け溶接でこしらえた金具。
既成のパーツがどうしても無くってさ~。

ロー付けで作った金具です
ロー付けで作った金具です

そんなわけでね。
衰えを押してまでこしらえる ぷち“あの宝箱” 。
お~たの~しみに~っ。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年1月10日(第二部) とにかく集中力。キーケース用の革の裁断

口内炎がアレでね~っ。
ちょっと集中しずらいんです。

…で、カレンダー見てちょっとびっくり。
もう10日ですよ。当たり前ですけども。
いや~っ、1月ってあっという間な気がしませんか。

もう「口内炎がアレでね~っ」なんて言ってる場合じゃない。
集中すれば忘れる程度ですから。

さてっ、そんなわけで集中して裁断したのがコチラっ。
オーダーメイドのキーケースのパーツたちです~。

4つの穴をつないで切って、四角の穴にしました
4つの穴をつないで切って、四角の穴にしました

集中力。
とにかく集中。
本当に口内炎なんか忘れんねっ。

どこにもあるデザインカッターで、4つの穴をつないで切りました。
一か所でも切り過ぎたらやり直しなので…

今日使った道具はこの一本だけです
今日使った道具はこの一本だけです

でもでも、落ち着くと口内炎が気になります。
地味に気になるものですよね?

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月8日(第三部) 半年越しのオーダーメイド

なにか買うのに、半年待つって難しいと思いませんか?
私にはよく分からないのですが…

「半年後に、用意できるかもしれません」と言われて待てるでしょうか。
あくまで「かも」で…

大量生産の時代。
2番手3番手に気に入ったものを見つくろえば十分かも知れません。

…さて、今宵も更けて参りましたね。
温かく、お過ごしでしょうか。
ぼちぼち仕事も跳ねまして、クダでも巻きたいと思います…

さて、新たにこしらえ始まりました~。
オーダーメイドのキーケース作りです。

レザー蝶番の4連キーケースのパーツ一覧です
レザー蝶番の4連キーケースのパーツ一覧です

この革は、仕入れに問題が起きてた赤い革です。
栃木レザーのアニリン仕上げの赤い革。
私が愛する革です。

…相変わらずホットウィスキーでも舐めまして。
ここまでの時間を思いますと気合が入ります。

仕入れに問題が起きていたアニリン革です
仕入れに問題が起きていたアニリン革です

でもでも、今宵は目がしょぼしょぼしちゃってここまでです。
アニリン革は蛍光灯でかすかにキラキラ輝くので、穴あけの照準が定まらなくって。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月7日(第二部) 制作開始、オーダーメイドの小銭入れ

なんだかんだ言っても、仕事が跳ねた後の一杯は最高ですなぁ…。
熱~い風呂も行ってきて、至福のひとときです…

さてっ、撮りましたのはオーダーメイドの小銭入れのパーツたちです。
新たに制作スタートっで~すよっ。

オーダーメイドのレザー蝶番の小銭入れ、制作開始です
オーダーメイドのレザー蝶番の小銭入れ、制作開始です

革の蝶番で開く箱型の小銭入れです。
今回は黒革と生成りのヌメ革を、黒糸で縫う仕様です。渋いですね~。

一通り革の裁断は済みまして。
6ヶ所、斜め漉きして今日はここまでにしました。

斜め漉き(ゼロ漉き)は6ヶ所です
斜め漉き(ゼロ漉き)は6ヶ所です

次は蝶番になる場所に穴を開けていくんですけども…
もう目がしょぼしょぼしまして…

無理して進めるとズレたりするなってことで晩酌です。
つくってる途中のパーツたちを見ながらってのもオツでして。
ではでは、週末の夜を温かくお楽しみくださいませ。

にほんブログ村テーマ 財布へ
財布

カテゴリー
ブログ

2016年12月15日 使いやすさと長持ちのために

今宵は12月15日…
お待ちかねのイブまでカウントダウンで・す・よっ。
ワクワクしてますか。
ドキドキしてますかね?

やっぱ、吉田栄作と仙道敦子とかのドラマをリアルタイムに見た世代はね。
よりアレなイベントだと思んだよね。

…つってもさ、私には何もないわけですよ。
いつも通りつくり。
そして独りで晩酌です。

ぶっちゃけ寂しい。
さ~びし~いぞ~~っ。

あっ、ちょっと待って。
でもでも~っ、なんでかんでその日のためのご注文をいただきましてね。
私がこしらえた作品の箱がさっ。
この星のあちらこちらでパカパカ開いたり閉ったりするわけですよ。

なんつ~ん?
ちょっと照れくさいねっ、てへぺろっ。

新たな仕様のレザー蝶番の名刺入れのパーツたちです
新たな仕様のレザー蝶番の名刺入れのパーツたちです

…とまあ、恥ずかしい本音の吐露はこのくらいにしましてね。
新たな名刺入れの研究の続きです~。
折角なので、仕様を全面的に見直しますよ~。

求めるのは使いやすさと長持ち。
それだけ。
技術的なことに夢中になり過ぎたかも知れない、そんな反省からです。

これまでと上下を逆にして、斜め漉きした革をつないでいます
これまでと上下を逆にして、斜め漉きした革をつないでいます

2枚目の写真ちょっと見ていただけますか?
斜めに漉いた革のつないでますが…
上下を逆にしております。

これで得られるメリットは2つ。
まず、名刺を出し入れするとき、つっかかる可能性が下がること。
次に、それによって破損する可能性が下がる。

“可能性” と言ってるのは理由があります。
これまでの仕様でも、その可能性は低いと思ってるんです。

それでも前へ。
一歩でも前へ。
目の前がどぶ川でも前のめりに倒れたい。
それが男気ってもんでしょう。

クリスマスイブまで、あと9日。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2016年11月29日 エンピツ、使っていますか?

エンピツを入れるには、ペンケースの長さは内寸18センチは必要です
エンピツを入れるには、ペンケースの長さは内寸18センチは必要です

エンピツ使ってますか?今でも。

…いや~っ、今日はわれながらよく作りました~。
昼夜でいろいろ作ってっかんね。
そんなわけで、ウィスキーなどねっ、ちょっとね、失礼させて頂きましょうかね~。

さて、夜の研究室でこさえてるのはペンケースですね~。
問題は長さなんですよ。

しかしウィスキーが沁みますなぁ。
やっぱ仕事が跳ねた後の一杯は格別ですなぁ。

そうそう、鉛筆エンピツっ。
もし使わないなら、ペンケースの長さも短くてよい。15~16センチもあれば十分でしょう。

ところがどっこいしょ。
使うってことになると内寸で18センチは要ります。外寸で19だなぁ。

19センチはキツイよ。
革という柔らかい素材ではね。
グニャグニャだぜっ?分厚くすればアレだけど。

しかし素ウィスキーってのも大人だよね。
本心はね、なんかちょっとつまみたいけど。

…でっ、お客様がエンピツを使うかどうか。
「貴方は使いますか?」とねっ、心の中で問いかけてみるわけです。

レザー蝶番のペンケース作りに挑戦です
レザー蝶番のペンケース作りに挑戦です

本気で勉強するときはエンピツって説がある。
削るときに脳を休ませるとか?
糸井重里さんも、下書きっぽい未完成な線をうまく利用してるって話ですし…

使うなっ…と。
今は使って無くても、いずれ使う日が来るなっ…と。

長さ19センチに裁断した革のパーツを前にね。
苦戦の予感とウィスキーの苦みを噛みしめるよいです。

カテゴリー
ブログ

2016年11月14日 目立ち過ぎる革の穴

おそらくは太い毛穴の痕
おそらくは太い毛穴の痕

いきなりですが、 Instagram ってお使いですか?
昨日ね、はじめて登録してみたんですよ。

みんながスマホで撮った写真を見せ合う SNS ?みたいなホームページなんですけども。
いや~っ、写真のレベルが高くてさ~。

自分が撮ってる写真が恥ずかしくなりまして。
しょぼくれていたところです。
おじさんショックデカプリオだよ。

さりとて、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
オーダーメイドの名刺入れっで~す。

こっちもですね~。失敗しまして。
1枚目の写真なんですけどもね。アニリン革の吟面です。
小さな穴みたいなの、分かりますかね?

おそらく…太めの毛穴の痕だと思うんです。
使っていいかちょっと悩んだんですけど…
ボツにして裁断し直しました。

名刺入れの革パーツ達です
名刺入れの革パーツ達です

革はもちろん天然物ですから、仕方ないんですけども…
生前に治ってる古傷とかなら味なんですけども…
ちょっと、立体的に穴になってるっていうのは、好きじゃないんです。

ダブルでねっ、凹んだ話でした~。