カテゴリー
ブログ

2014年8月17日 上出来なもの

裁断面のヤスリ掛け前後(パワーリスト用)
裁断面のヤスリ掛け前後(パワーリスト用)

分からないけど、お休みも今日までですかね?
ほっと一息、静かなひと時となりました。
facebook など見ていると、いろんなところに行っていろんな体験をしてる方がいっぱいで、楽しそうですねー。

さて、パワーリスト用のベルトは、裁断面のヤスリ掛けが片方だけ終わってます。
斜めから光を当てますと、影の違いで表面の滑らかさの違いが伝わるかなって思いまして。
手触りも良いですよー。
ザラッとした感じから、起毛素材のような滑らかさに変わります。
例えば、カーペットでも、撫でると色が違って見えるのってあるでしょう。
気持ちよくて、何度も撫でたくなる感じです。

…さあ、もうお盆もお終いです。
珍しい所に旅に行ったわけじゃないし。
自慢したい体験が出来たわけじゃなし。
それでもね、久しぶりに会う友達と楽しい時間を過ごせまして。
ほっと一息していると、上出来だと思うんですよ、われながら。

カテゴリー
ブログ

2014年8月16日 ツルッと向けると気持ち良い

ヘリを落としたレザーベルト(パワーリスト用)
ヘリを落としたレザーベルト(パワーリスト用)

唐突ですが、茹で玉子好きですか?
私は大好きです。
茹で玉子の殻がさ、すぽーんって抜けると気持ちいいですよね。
もちろん、傷だらけの天使みたいのだって美味しく頂きますけども…

さて、パワーリストのベルト作りで、レザーの角を落とした様子です。
“へり落とし” でもって、レザーの角をグルッと一周そぎ落とすとこんな感じです。

接着した直後の裁断面はデフォルメすると “3” みたいな形なわけです。
それをヤスリ掛けで面を出すと “ コ ” の形になりまして。
さらに角を落とすと “ 〕 ” となるわけですねー。今回の写真はその場面です。
そして、滑らかな “ つ ” の形になるまでヤスリ掛けしていくってわけです。

…うーんとね、今日は、ちゃんと伝えられているかちょっと不安です。

カテゴリー
ブログ

2014年8月2日 間もなく完成。オーダーメイドのブックカバー

二度目のコバ磨き前の様子(オーダーメイドのブックカバー)
二度目のコバ磨き前の様子(オーダーメイドのブックカバー)

ほとんど完成に見えるでしょうか。
もうねー、ワクワクしますねー。
ブックカバーになった姿が想像できます。
実際にこれで本を読んだらどんな感じがするのかなぁ。
本をすごく大切にしてる気持ちになりそうだし、楽しい気持ちにもなるかなぁ。

などと妄想がモクモクと浮かびます。
でもその前に…もう一度、外回りにヤスリを掛けます。そしてもう一度磨くので。
「もういいじゃない」って思うかもしれません。
いえいえ、ここが勝負どころなんですよ。
一回目に磨いたときの樹脂がすっかり乾いてからが効果的な二回目なので、昨日の内に一度目を終わらせておいたってわけです。

したっけいよいよ合体ですよ。
もうすぐ、完成です。

カテゴリー
ブログ

2014年8月1日 磨きあげた蝶番を接写

蝶番の仕上がり(オーダーメイドのブックカバー)
蝶番の仕上がり(オーダーメイドのブックカバー)

初公開じゃありゃしませんかね。
仕上がった蝶番の接写です。

レザーの裁断面に茶色のアクリル樹脂を塗りまして。
乾く前に磨き上げるとこんな感じ。艶が出てますねー。

さてこの「乾く前」ってのが曲者でして。
かなり気を付けないと、色がはみ出しちゃいまして。そこは塩梅です。
叩いた時の音でスイカの良し悪しが分かるなんてのと、きっと一緒。
しかしアレですよね。
どんな物作りだって、仕事だって趣味だってスポーツだって、塩梅は大切でしょ。

さて、この仕上げ時間が掛かって大変そうでしょう。
どの位かかるかは…それは秘密です。
大変どころか変態だと思われそうで。

カテゴリー
ブログ

2014年7月31日 仕上げに入りました。オーダーメイドのブックカバー

蝶番のヤスリ掛け(オーダーメイドのブックカバー)
蝶番のヤスリ掛け(オーダーメイドのブックカバー)

古い機械の部品のようで、たまらないですねー。
これを見てたら、歯車も出来そうだなーって思って、作ったこともありました。
普通は木とか金属で作るものを革で作るってのも面白いものでして。

…さて、オーダーメイドのブックカバー作りです。
蝶番をヤスリ掛けしてますよ。
上が荒削りが終わったとこで、下がかなり仕上がってきたとこです。
写真では微妙ですかね。伝わると良いのですが。

細い定規のようなヤスリを指先でつまみましてね。
押し付けずに、革の上を滑らせるように何度も何度も繰り返してますと。
指先に伝わる感触が変わります。軽くなるんですね。
本当にほんの少しだけですが、音も静かになっていきます。

カテゴリー
ブログ

2014年6月30日 長財布作りのお終いに

最後の仕上げ(オーダーメイドの長財布)
最後の仕上げ(オーダーメイドの長財布)

世の中ね、始まりがあれば終わりがあるなんて言いますね。
でも、それとは別の考え方もありますよね、きっと。

ところで、ご覧いただいてきたオーダーメイドの長財布作りは、今日で最後です。

ポケットの奥にヘラを差し込みまして。
ステッチの近くで余分に接着されてるところを切り開きます。

それから、全ての吟面にオイルを回しまして。生きいきと吸収して、見てて楽しいんですよ。
軽めに包んで、一日二日くらいこのままに。

さてさて、長財布作りの手を動かす工程はお終いです。

カテゴリー
ブログ

2014年6月29日 気がつかなくても伝わるもの

磨き上げ(オーダーメイドの長財布)
磨き上げ(オーダーメイドの長財布)

糸まで黒の長財布。
飾り気がまるで無いのに、存在感を感じます。

さて、レザーの切り口の仕上げを続けています。
ヤスリ掛けは終わりまして、染色して磨きあげます。

するとツヤツヤになっていきまして。もうね、光を返しますよ。
ちなみに、帆布(キャンバス生地)で磨いております。

ところで、この存在感の源は、やっぱり糸の太さだと思います。
具体的に糸のことに気がつかなくても伝わる印象と言いますか…

なんとなくね、ずっと前にやっていた黒ラベルのCMを思い出します。
「丸くなるな、星になれ」なんてフレーズだったと思います。
なんとなくね。