カテゴリー
ブログ

2015年2月27日 完成。オーダーメイドのレザーコースター、ブラウン10枚セット

完成したレザーコースター達。約8ミリの厚みのあるコースターです。
完成したレザーコースター達。約8ミリの厚みのあるコースターです。

完成です。
オーダーメイドのレザーコースター。ブラウンの10枚セットで~す。

主役はあくまでもロータスのロゴです。
他は基本的な技術で丹念に仕立てられております。
かなり厚みがありまして。
縫ったり削ったり、色々な工程で手間が掛かりますけどもね。
そういうのを感じさせない出来栄えになってるのじゃないでしょうか。

うららかな日差しの中、完成したコースター達を眺めつつ頂くコーヒー。
幸せなひと時ですなぁ。

さて、旗印に込められた思いにお応え出来ていたら嬉しいです。
ご依頼ありがとうございました。

カテゴリー
ブログ

2015年2月26日 いよいよ大詰め、コースター作り

ヤスリ掛けを終えたレザーコースター
ヤスリ掛けを終えたレザーコースター

すっかり春の気分でいたら、また冷えますなぁ。
昨日はね、春のヤスリ掛け祭りと言ったものの…
やっぱまだ冬の~ってした方が良かったかも。

さて、どっちでも良いよもやま話はさておき、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
大詰めですな。
オーダーメイドのレザーコースター作りの様子です。

使うヤスリも細かくなりまして。
滑らせるように掛けてゆきます。
だんだんと、削る音や手応えが無くなりましてね、本当に滑ってるみたいになればOKです。
撫でますとね、ビロードのようなしっとりした肌触りですよ。

削り上がればいよいよ最後の仕上げ。
まもなく完成です。

カテゴリー
ブログ

2015年2月25日 春のヤスリ掛け祭りにあたりまして…

面を削り出したもの(左)と荒削りが済んだもの(右)です。
面を削り出したもの(左)と荒削りが済んだもの(右)です。

えっと、絶賛開催中です。
春のヤスリ掛け祭り。

いや~っ、いよいよ仕上げに入りましたね~。
こちらオーダーメイドのコースター工場の模様ですよ~。

2枚のうち、左が面だけ削り出したものです。
右は、角を落として荒削りまで済んだものですね。

とっても手間のかかる工程なのですが…
もうね、それは最初っから分かっておりまして。
手をこまねいて策を打たないほどあんぽんたんじゃありません。

使ってるうちにだんだん削れなくなっていくヤスリを愛用してるんですけどね。
すっかり新調しまして。
いや~っ、われながらとんちの効くおじさんでしょ。
あら~っ、やっぱ新品は削りやすいわ~っ、なんつって進めておりま~す。

カテゴリー
ブログ

2015年2月24日 縫い糸の長さについて

1枚縫うのに約2メートルの糸が必要です。
1枚縫うのに約2メートルの糸が必要です。

まもなくすっかり縫い上がり。
オーダーメイドのレザーコースター作りの模様ですよー。
けっこう時間かかりましたねー。
そんなに大きなものじゃないです。
アレですよ。
縫うのも速い方だと思うんですけども。

実は、一つ縫うのにひとひろちょっとの長さの糸が要ります。
ざっくり2メートルくらいですね。
やっぱり厚みの影響ですな。

そんで10個なので20メートル。
それを4ミリずつ進んでいくわけです。
考えたっけ、なかなかなものですよね。

カテゴリー
ブログ

2015年2月23日 春の陽気のコースター工場

極太の糸による手縫いが進んでいます。
極太の糸による手縫いが進んでいます。

いや~っ、春ですな。
春の陽気の那須からおおくりしますよ。

はい。
そんなわけで、オーダーメイドのレザーコースター工場の模様です。
ふむふむ、着々ですな。手縫いが進みます。
遠目でも糸の太さが分かるかも知れません。
一般的に革を縫う糸の中では一番太いですよ。タコ糸の倍くらいじゃないでしょか。

ところで、昨日は凍てつく寒さでした。
このまま春になっちゃいなよって思う。ユーもデビューしちゃいなよ、みたいな。
頭まであったかぽかぽかしてくるね。

カテゴリー
ブログ

2015年2月22日 トンネル工事は安全第一ですな

縫い穴を開けて縫うまで、段階を細かく分けて進んでいます。
縫い穴を開けて縫うまで、段階を細かく分けて進んでいます。

アヒル口って、今でも流行ってますかね。終わってる?
テレビを見なくなりますと、そういうのがホントに分かりませんで…

さて、オーダーメイドのコースターが着々と縫われております。
今回も、手数を増やしてそれぞれの難易度を下げる作戦ですよー。
まず一番上の一枚に縫い穴をすっかり開けまして。
その後に床革を貼り合わせまして。
5~6目くらい穴を貫通させては縫ってズレるのを防ぐというね。トンネル工事みたいな手縫いですな。

したっくれさ、床革がめくれてるトコがあるでしょ。床革だけに。(←おやじギャグじゃないですよ)
アヒル口みたいになってるトコ。
接着力が弱いので、ほっとくと開いて来ます。
油性の接着剤らしく、手で押さえればくっつくんですけどもね。
「こらっ、撮って見てもらうんだから、ちゃんとくっついてなさい」なんつって。

カテゴリー
ブログ

2015年2月21日 まるで分厚い革を貫く手応え…

10枚のレザーコースター作りの進捗状況です。
10枚のレザーコースター作りの進捗状況です。

さあ本腰を入れて進みます。
オーダーメイドのレザーコースター作りですよ~。

先行して1枚縫い上げたのは、前方確認のためでして。
やっぱり、厚みが8ミリに達する手縫いは手応えが違います。
まるで分厚い革を貫いてるような感じ。その通りなんですけども。
縫い穴を開けつつ、縫って固定しつつじゃないと、ズレてきますねー。

そして、下段の床革は、左4つの床磨きまで終えています。
次の目標は全て縫い上げるとこですな。

そうそう。
昨夜は糊を仕入れに行くのを一瞬ためらいましたけどもね。
そんな風に思ったことすら恥ずかしいと気が付きまして。