どーもどーもこんばんはっ、 To Be だよっ。
オーダーメイドの長財布作りが終盤です。
1つ目のお札用のポケットが縫い上がってます。
そして2つ目のポケットは、外周を縫わないのがポイントです。
内側を“コ”の字に縫ってつないでます。
こうすると、お札を入れたときに程良く全体が歪んで受け止めます。
アコーディオンみたいでしょ?風琴(ふうきん)マチって言いますよ。
悩んでた、小銭入れのマチの形も決まりました~。
口金に付いてるフックと干渉しないように色々考えたんです。
結局、ギリギリまで大きくするのが良いなと。
こうすれば、中を捨てるような角度でなければ干渉しないんです。
さあ、まもなく口金の取り付けですよ~。
財布