ホッと胸をなでおろす…そんな To Be ですっ。
ちょっとちょっと見て下さいよヒゲ口金の小銭入れ。
注目なのは、まさにヒゲ。ヒゲの一番上。
…ギリでしょ?
あとほんの少しでも上なら革の蝶番が機能しません。紙一重で大失敗。
抜き型を使わない手作りでは、ほんの少しのずれは避けられませんからね~。
ところで、明々後日の30日はスーパーアリーナでのイベントですよ~。
オーダーメイド作品ばっかり作ってるように見えるかもしれませんけどもね。陰でコツコツ頑張ってます。
あっ、2枚目の写真も見てみて~。
小銭入れを開いた角度。がばっと90度。
マチも大きくて使いやすそうでしょ。私自身そう思うので。
あっ、今回の制作は、本当は長~い制作期間を頂いてたんです。
「イベントが終わってから作ろ~」って思ってまして。
…でも作りまして。
幾つものカスタマイズのご希望。
お客様自身で用意された口金。
相談の途中では、意見が合わず雲行きが怪しくなったときもありました。
そして「イベントの準備するんだろうな」って考えが透けて見えるやたら長い制作期間も了承いただけたわけです。
これ幸いに後回しにして、キャッキャキャッキャ言いながらイベントの準備ができますか?
出来るわけがないじゃないですかっ。
さぁっ、オーダーメイドの長財布、最後の仕上げに入りました~。
財布