カテゴリー
ブログ

2015年4月9日(第二部) 昔の職人を思いつつ

裏は鏡映しとなっています。
裏は鏡映しとなっています。

黄昏どきの陽だまりのネコちゃんです。
今回もなかなかに可愛らしくなってるんじゃないでしょか。

はいっ、そんなわけで、オーダーメイドのパスケース作りの続きですよ~。
ここまでご覧いただいてたらお話する必要もないですが、金太郎アメみたいな作りになってます。
でも、端っこをつまんで持ち上げてもへっちゃらです。
接着だけなのに、しっかりしたものでしょ。

ところでね、この製法を見てて思うんですよ。
昔の人も、大切な自然の恵みを出来る限り使い切りたいって思ったんじゃないかな~って。
じゃなきゃ、こんな手間の掛かることしないだろうな~って。

そうそう、空の星はこれからこさえますよ。
まだ夕方ですからね。

カテゴリー
ブログ

2015年4月8日(第二部) ネコまっしぐら

パスケースの下ごしらえが進んでゆきます。
パスケースの下ごしらえが進んでゆきます。

こっちは一日寒かったです。いかがでしでしょうかね。
でもアレですよね。
朝一っから寒ければ、それなりに用意も出来ますからね~。

さて、オーダーメイドのパスケース作りの様子ですよ~。

いろんなことがありましたけども。
ようやくそれらしくなって参りました。
ピッタリの隙間を切り抜けば、後はネコまっしぐら。
ここまで来てようやく、他のパーツたちと落ち合うわけですなぁ。
まさに段取り八分です。

カテゴリー
ブログ

2015年4月7日(第二部) なんと6割増量

厚紙の枠に革をはめ込んでヤスリを掛けてゆきます。
厚紙の枠に革をはめ込んでヤスリを掛けてゆきます。

いやはや那須は寒いです。
初夏みたいな昨日から、冬に逆戻り。
風邪などひかれてないか気になります。

さて、ネコちゃんのパスケース作りの続きですよ。
革の短冊を貼っつけたものを切り抜きまして、一回りちっちゃくなりました。

そしてヤスリ掛けですよ~。
厚紙の枠にすっぽりはまりましてね、歪みにくくして削ります。
紙の枠も作り直しましてた。厚みがね、1.0から1.6ミリへと6割増しです。
より歪みにくくて削りやすくなりまして。

カテゴリー
ブログ

2015年4月3日(第二部) トコトゥルットゥル

繊維が緊密な革の床は、滑らかに仕上がりやすいです。
繊維が緊密な革の床は、滑らかに仕上がりやすいです。

えっと、きつねが嫁入りしまして。
那須は不思議な夕方でした。
ふぉっふぉっふぉ、綺麗なものよのぅ。すぐ止むし。

さておき、こちらは名刺入れ作りの続きです。
ポケットを膨らませたのの対になる半分をこさえて参ります。
各パーツ共に一手進めまして。

昨日は、固くて素直じゃ無い革だと言いましたけどもね。
床(とこ:裏面)磨きとかになると間逆ですな。
繊維がギュッと詰まってるので、トゥルットゥルに仕上がりまして。
良いとことそうで無いとこは、背中あわせですなぁ。

カテゴリー
ブログ

2015年3月31日 ウキウキのコースター作り

表面、中間、底面それぞれの加工が一斉に進んでいます。
表面、中間、底面それぞれの加工が一斉に進んでいます。

3月も今日までですね~。
春の陽気とそよ風、なんだかウキウキしてきます。

さて、レザーコースター作りも進みまして。
どうでしょう、この赤。
やっぱ生命力の赤。こちらもウキウキしてきますね~。

ぷっくり膨らませた赤の革は、台風の日の革靴ぐらいぐしょぐしょです。
タオルで包みまして、ときどき取り替えながら乾かします。

真ん中のは2枚を接着した床革です。
厚み調整の薄めの腹側の革はここに入れました。

下は、床面が綺麗なのを厳選した9枚です。
今回初めて、接着前に床を磨きました。
磨いた後のこの反りかえりを直してから貼ろうと思いまして。

なんだか、一斉に進んでる感じがまたウキウキで~す。

カテゴリー
ブログ

2015年3月26日 下ごしらえ完了

下ごしらえを終えたそれぞれのパーツの裏側です。
下ごしらえを終えたそれぞれのパーツの裏側です。

春のぽかぽか陽気だもので。
ネコちゃんの準備もすっかり整ったようです。

さて、オーダーメイドのパスケース作りの続きですよ。
ジャーンっ。
パーツ全部の内側で~す。
貼り合わせる前の、今だけ見られるとこですね。
七五三の飴みたいになってるのがよ~く分かります。

なんとなくアレですね。
表側から見たネコちゃんよりも、心細そうにも見えますが…
他にも、裏にはみ出した接着剤を削ったり、ループを付ける溝をほったり、細工は流々です。

カテゴリー
ブログ

2015年3月17日(第三部) 裏が変な色の革の理由

各パーツともに一工程ずつ進んでおります。
各パーツともに一工程ずつ進んでおります。

いや~っ、今宵も更けて参りました。
3月も後半ですな。別れと出会いの季節です。
そんな夜には水割りが良く合いまして…

さてさて、オーダーメイドの名刺入れ作りの続き参りましょう。
裁断を終えたもの、床磨きが終えたもの…
蝶番の対になるパーツ達が、それぞれ一歩前進してますね。

ところで、一番左のパーツの色、変でしょ。
お名前を打刻するときにさ、革の伸びを抑えるシールを張るんですけどもね。
その粘着力を微調整する為に磨き剤を塗った跡です。

…前よりたくさん作らせてもらえるようになりまして。
いろんな工夫も試してまして。
クダを巻く夜も続きますが…楽しいものですなぁ。