カテゴリー
ブログ

2019年7月14日 「あの名刺入れ」再制作スタートですっ

や~や~3連休お楽しみでしょうか~ To Be ですよ~。

さて始まりました。
オーダー品の名刺入れ…名刺入れ(2回)作りですよ。

これまでの制作経験がたった2回の新作。
うち1回は失敗。
いやはや緊張のスタートなんです。

各パーツの下ごしらえが一斉に始まります。
まずは指先にのせた角革。8つ作ります。

角革は3つのパーツを貼り合わせています
角革は3つのパーツを貼り合わせています

続いて串刺しのまま乾かしてるパーツ。
ハンドルになりますよ。
接着と成形を繰り返して作るハンドル
接着と成形を繰り返して作るハンドル

ベルトループは6つ作ります。
たった一つだけ仕上げまで済んだのが映ってますが、わかるかな?
一つだけコバ(裁断面)仕上げまで済んだものが混ざっているよ
一つだけコバ(裁断面)仕上げまで済んだものが混ざっているよ

そして革の蝶番、 To Be の真骨頂ですね~。
歯の幅わずか2ミリ、人間のすることではないですよ。
革の蝶番は2つ作ります
革の蝶番は2つ作ります

この「名刺入れ」は知らなかったって人も多いんじゃないかな?ワクワクさんですよ。
どんなの出来るかお楽しみに~っ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年6月13日 ミンネの公式ツイッターで紹介されました~“名刺用トランク”

はじめてです。
ミンネの公式ツイッターで作品が紹介されました~っ。
いや~どーもどーも飛べない方の To Be で~すどーもどーもー。

ミンネのツイッターでは、作家の作品を個別に紹介しています。
心ときめく企画。

でもでも、私の作品は待てど暮らせど見かけません。
あると思ってたけど…思いこみなのかな?なんなら「ラピュタやツチノコの一種なのかもしれない」って。

…ありました。
したっくれほらラピュタやツチノコもひょっとしたらひょっとするよ?

もうねっ、ひとえに応援してくれるみんなのおかげだよ~。
ありがと~みんな~~~。

この作品はミニチュア作りの経験を人間サイズの名刺入れに活かしたものです。
どう見ても名刺入れには見えないでしょ?
失敗した試作もありました。

そんなミンネのフォロワーも990人。
もうすぐ1000名様ですね。なにかしたいな、恩返し。
いまちょっと難しい時期だけど…ちょっとでも何かしたいなぁ。

いや~、やっぱり続けてみるもんだな~。
ありがと~みんな~~~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年4月29日 ついに完成、名刺用トランク

新作です。
“名刺用トランク~アンティーク風味~”(https://minne.com/items/18425030)の完成です。


いや~どーもどーも To Be です。
よーやく出来ました~。良かったできた~。
応援してくれるみんなのおかげだよありがとー。

一作目は失敗しましたよね。
そのアチコチ可愛そうな姿にも、溢れる魅力を感じたんです。
「ずっとコレを探してました」って方がきっといるって。

変更点はいっぱいありますけどもね。
なにしろ大きいのは内部。

本体側とふた側にそれぞれストッパーがつきました。
これで頂いた名刺を分けられます。

とにかく息を止めるような難しい工程の連続で。

裁断、成形、接着、手縫い、あの日、あの時…
実際に止めながら作ることもザラでした。

完成して心から嬉しい作品です。

「トランク風名刺入れ」じゃなくて「名刺用トランク」などと名付けたあたりにね。
喜びの程がうかがえるでしょう?

そんなわけで、平成最後の作品は最高難易度の新作とな~りま~した~~~っ。
いや~綺麗に締まったなぁ平成っ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年4月28日 まもなく完成、トランク型の名刺入れ

どーもどーもこんばんはっ、 To Be ですよ。
今夜はね。
人間、好きなことをしてることと、肩こりは別物というお話しです。

さて、トランク型の名刺入れはまもなく完成。
最後のベルト作りです。

ようやく世に出せる作品ができる予感です
ようやく世に出せる作品ができる予感です

長さ23.5センチの細~いベルト。
一作目では床(裏面)やコバ(裁断面)はそのままでしたが、今回はきっちり仕上げます。

正直、かなり手間が掛るんです。
細い革は加工し難いですし。

もう一つ正直、今日には完成した姿をお見せするつもりだったんです。

…ところが肩こりがね。
肩こりのヤローがね、きっついレベルにアップしましてね。

明日にすることにしました~。
楽しい名刺入れをお見せできると思いま~すよ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年4月27日 トランク型名刺入れ2作目の工夫です

やあみんな To Be だよっ、みんなのGWは始まったかな?
こちらは軽やかにキャンペーンも始まったよ。

折角の連休なので、トランク型名刺入れの続きを作ってゆくよ~。
内装も一作目とは違うんです。

ベロ型のストッパーを一回り大きくしました
ベロ型のストッパーを一回り大きくしました

わっかるかな~…
ストッパーを大きくしまして。
傾けて名刺を取れるようにするストッパーです。
厚紙で試してみて、程良い塩梅のサイズになりました。
大き過ぎると邪魔になり、小さすぎると倒れちゃう
大き過ぎると邪魔になり、小さすぎると倒れちゃう

角革の作り方も変えましたよ~。
一作目は、水に濡らして立体成型しました。違和感あったんです。
で、扇型の3枚の革を接着。
よりしっくりした角革になると思うんです
よりしっくりした角革になると思うんです

…とっても手間が掛るけど…覚悟を決めたから。
こちとら覚悟が決まってっかんねっつって。

どこまでも手間を惜しまず作りますよ~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年4月25日 効果はバツグンだっ(怖いけど)

はいはいどーも今夜も To Be だよっ。
今日も楽しく新作の名刺入れを作っているよ~。

針が重過ぎて、グニグニすると革や指まで痛めます
針が重過ぎて、グニグニすると革や指まで痛めます

ペンチで慎重に縫いまして。
本体の縫い上がりで~す。
角にはヤスリを掛けて磨いて仕上げました
角にはヤスリを掛けて磨いて仕上げました

この時点で一作目との差は歴然で・す・よっ。
革の端とステッチの幅を0.5ミリ狭くしたことで、角が立ってます。

しかも、内寸も大きくなってます。
「型紙を小さくして内寸が大きくなるの?」って、不思議に感じるかも。
そして、内寸を圧迫するステッチの外側を減らしたので、外寸は変わらないんです。

「最初からそうすればいいのに」なんて言わないで下さい。
やり過ぎると、縫ってる途中で革が破れちゃうの。

…ふむ…と。
…ふむふむそうなったか、と。
覚悟を決めました。

3枚目の写真、左が一作目で右が本作です。
お気づきになるでしょうか?

「覚悟を決めると全てが変わる」的なアレ?
「覚悟を決めると全てが変わる」的なアレ?

ベルトループや革の蝶番の仕上げもまるで違うでしょっ。
最高のトランク名刺入れを作るゾ~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年4月24日 再挑戦、トランクの名刺入れ

…突然ですが、新しい言葉を覚えました。しかも2つ。
「今北産業」と「おけまる水産」です。
それぞれ「来たよ~、何してるの?」「OK、いいね~」って意味だそうです。

そんなわけで今北産業~っ、どーもどーも To Be ですよどーもー。

さておき、再挑戦だーーーっ。
トランク型の名刺入れ作りです。

ほぼ全ての型紙を直して再挑戦です
ほぼ全ての型紙を直して再挑戦です

ほぼ全ての型紙を修正しました。
特に挑戦的なのは、ステッチと革の端の幅を0.5ミリ減らしたこと。

結果、その幅2.5ミリ…
平縫いならまだしも、斜めに縫う拝み合わせ縫いではギリギリです。
うまくやらないと革が裂けます。

2枚目の写真も面白ですよ。
縫い穴とカシメ金具用の大きめな穴の近さ。ほぼ重なってます。異常です。

穴の角度が違うからできる配置です
穴の角度が違うからできる配置です

…私の本気、伝わるかな?
それだけワクワクが大きいってことです。

じゃっ、続きはまた明日~、おけまる水産~っ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活