*ご覧のイベントは終了しました。 ブログでのご報告はこちらです。
*3/9 追記 アトリエマルシェを週刊「とちよみ」でご紹介頂きました。
*3/9 追記 illubrary ~幻想図書館~ さんの作品写真を2枚追加しました。
*3/6 追記 レジンクラフトの体験講座で三日月のバッグチャームを作ろう。
*3/6 追記 illubrary ~幻想図書館~ さんの作品写真を4枚追加しました。
*3/2 追記 月刊ツインに掲載されました。
*2/23 追記 革細工の体験講座にレベル2~4を追加しました。
*2/22 追記 a-bow.(あーぼぅ)さんの作品写真を4枚追加しました。
*2/21 追記 【先着20名様プレゼント】手彫りの消しゴムはんこをもらおうっ
*2/13 追記 illubrary ~幻想図書館~ さんの作品写真を3枚追加しました。
*2/13 追記 a-bow.(あーぼぅ)さんの作品写真を4枚追加しました。
*1/28 追記 【思い出ペッタンッ】第5回記念スタンプできまして
*1/27 更新 あーぼぅさんの出店が決定しました
3月10日土曜日、作家仲間をお招きして第5回アトリエマルシェを開催します。
ご一緒にコラボ作品も作っているアクセサリー作家の幻想図書館さんのご参加が決定しております。
そして、参加が未定だった消しゴムハンコやポストカード作家のあーぼぅさんの参加も決定しました~。(1/27更新)
ご覧頂いているこのページにて、新たな作り手の参加や来場プレゼントなどご紹介して参りますので、ぜひお楽しみに。
*イベントの内容は変更や追加される場合があります。最新の情報はご覧のページでお知らせいたします。
【とき】
2018年3月10日(土曜日)
13:00~17:00
【ところ】
アトリエ Your Side Door
〒329-2726
栃木県那須塩原市扇町3-2 扇ビル301
*JR西那須野駅から169メートル、徒歩3分。
*お車でお越しの場合、イベント開催時間帯に限り、扇ビル1階の居酒屋前の駐車場をお使い頂けます。満車の場合には斜め向かいの市営駐車場をご利用ください。お帰りの際に駐車券をご提示頂ければ、駐車料金を当方でサービスさせて頂きます。
【お問い合わせ】
メール:info@your-sidedoor.com
電話:090-4200-4827(戸辺)
アトリエマルシェを週刊「とちよみ」でご紹介頂きました。(3/9 追記)
第5回アトリエマルシェが「とちよみ」(株式会社栃木よみうり)にてご紹介いただけました。
詳しくはこちらでご確認くださいませ。
レジンクラフトの体験講座で三日月のバッグチャームを作ろう(3/6 追記)
「レジンクラフトには興味あるけど難しそう…」という貴方に朗報です。
5名様限定ですが、レジンのワークショップを開催。好きなパーツを入れて自分だけの三日月のバッグチャームを作れます。参加費はお試し価格の500円です。
ご興味ある方は会場にて幻想図書館までお声掛けくださいませ。
月刊ツインに掲載されました。(3/2 追記)
第5回アトリエマルシェが「twin vol.352 2018年3月号 [月刊ツイン]」(株式会社ツインズ)にてご紹介いただけました。
詳しくはこちらでご確認くださいませ。
【先着20名様プレゼント】手彫りの消しゴムはんこをもらおうっ(2/21 追記)
先着20名様プレゼントのお知らせです。
3月10日(土)の第5回アトリエマルシェにて、あーぼぅ さんから手彫りの消しゴムはんこをもらえま~す。
先着20名様ですよ。
はんこの種類は、アヒルやオリジナルキャラの「おだんごちゃん」、お花、ネコ、そして一点物まで多彩です。
プレゼント用に製作したものばかりでなく、販売中の作品も含まれる大盤振る舞い。
はやめに行く程どれをもらうか選べま~す。
【思い出ペッタンッ】記念スタンプできまして(1/28 追記)
前回に続き、第5回アトリエマルシェの記念スタンプができました~。
思い出にひとペッタン、いかがでしょうか。
さて、ここから先は、3人の作り手について、わたくし戸辺がご紹介いたします。
【消しゴムハンコとポストカード(作り手:a-bow.(あーぼぅ))】
*a-bow.(あーぼぅ)さんの作品写真を4枚追加しました。(2/22 追記)
*a-bow.(あーぼぅ)さんの作品写真を4枚追加しました。(2/13 追記)
オリジナルイラストを使用した手彫りの消しゴムハンコやポストカードを作っています。ほのぼの和んだり、思わず笑っちゃうような作品ばかりです。
消しゴムハンコは、作り手自身が日々の暮らしや仕事の中で楽しく使っています。なので、使い道をアレコレ聞けばますます楽しくなると思います。
カードの種類によっては、一見すると印刷のようですが、実は一枚ずつ色鉛筆で仕上げているものもあります。その場で違いを確かめてみるのも面白いです。
a-bow.(あーぼぅ)さんにおねだりすれば、その場でつらつらっとイラストを描いてくれるかも。
*a-bow.(あーぼぅ) の facebook で制作の模様を見てみる。
*a-bow.(あーぼぅ) の他の作品を見てみる。
【手作りアクセサリー(作り手:illubrary~幻想図書館~)】
*illubrary ~幻想図書館~ さんの作品写真を2枚追加しました。(3/9 追記)
*illubrary ~幻想図書館~ さんの作品写真を4枚追加しました。(3/6 追記)
*illubrary ~幻想図書館~ さんの作品写真を3枚追加しました。(2/13 追記)
ファンタジックなアクセサリーを手作りしています。
ピアスやイヤリング、ネックレス、バッグチャームなど、一つひとつに作り手自身が描いた背景世界の物語があります。
気になる作品があったら、物語について作り手に直接聞いてみるのも楽しいと思います。
また、パーツを単純に組合わせるだけでなく、意外な部分を手作りしています。
カニカンや二重カンを組み替えることにより、ネックレスがブレスレットに早変わりしたりするので、どんどん質問してみましょう。
*illubrary 幻想図書館 の facebook で制作の模様を見てみる。
*illubrary 幻想図書館 の他の作品を見てみる。
【手作り革細工(作り手:To Be)】
ふつうは金属のパーツを革と糸で作るのが大好きです。
革と糸だけで作る蝶番で開閉する名刺入れやキーケース、ブックカバー、システム手帳など、ここにしかない革小物ばかりです。
どのように動くのか、実際に手にとってぜひ体験して頂ければ幸いです。そして、小人サイズの靴やカバンのマグネットをご覧いただければ、ほのぼの和んでいただけます。
また、革の打刻の体験講座を担当しております。作品が初めて雑誌に掲載されたことにより、ちょっと調子にのっています。
* To Be (Your Side Door) の facebook で制作の模様を見てみる。
*To Be の他の作品を見てみる。
【体験講座】革細工を体験してみよう
アトリエマルシェの会場にて、革細工を体験できます。
体験講座はレベル1から4まであり、レベル1の打刻だけを気楽に楽しむこともできますし、レベル4まで体験して市販されている簡単な革細工キットに挑戦できるようになることを目指すこともできます。
各レベルともに1回500円です。
Level 1 革に自由に打刻 してみよう
革に水を含ませてから打刻すると、面白いように立体感のある刻印ができます。
革細工の中でも特に楽しい工程です。
本番前に説明と試し打ちがありますので、はじめての方にも安心して挑戦していただけます。
ぜひ自分だけのコースターや栞を仕立ててみましょう。
Level 2 革の床(トコ:裏面)を磨こう
*Level 2 を体験するには、Level 1で作った作品をお持ちください。
革の床を専用の溶剤とガラス板で磨きます。
一見地味な行程ですが、ツルツルに磨き上がるのは気持ちいいですよ。
磨く方向や力加減のコツなども覚えよう。
Level 3 手縫いしてみよう
*Level 3 を体験するには、Level 2で作った作品をお持ちください。
いよいよ手縫いです。
縫い穴を開けるところから、一目ひとめ縫い進み、糸止めまでを体験。
ミシン縫いとのステッチの特徴の違いも体感できるはず。
Level 4 コバ(革の裁断面)を仕上げよう
*Level 4 を体験するには、Level 3で作った作品をお持ちください。
革のコバにヤスリを掛け、専用の溶剤で磨き上げます。
ここまでくると、作品から手仕事の丁寧さが感じられるようになります。
そして市販の革細工キットに挑戦できる知識と経験が身に付いているはずです。
【楽しい思い出になりますように】
アトリエマルシェの内容は、変更や追加となる場合があります。最新情報はご覧のページに掲載して参ります。
お客様の楽しい思い出になりますよう、作り手一同がんばっております。
「第5回 アトリエマルシェ 3月10日(土) 手作りアクセサリー・革細工などなど」への11件の返信
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] photo credit :アトリエ Your Side Door […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] て思いまして。 詳しくはこちらから~。 https://your-sidedoor.com/event/20180310/#update07 […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] ☆3月10日(土)第5回 アトリエマルシェ開催のお知らせはこちら […]
[…] 市扇町3-2 扇ビル301 (JR西那須野駅から169メートル、徒歩3分。) メール:info@your-sidedoor.com 電話:090-4200-4827(戸辺) HP:https://your-sidedoor.com/event/20180310/ FB:https://www.facebook.com/yoursidedoor/ […]