カテゴリー
ブログ

2016年10月20日 今日のおやつと販売ページ設定のお話

“アトリエG” さんのエクレアです
“アトリエG” さんのエクレアです

今日のおやつの時間ですよ。
いや~っ、久しぶり。
久しぶりにご近所の名店スウィーツを楽しむだけの日です。

頂いてるのはですねっ “アトリエG”(https://www.facebook.com/atelier.g.giraffe/)さんのエクレアですよ~。
なんつ~ん?
サクサクしててヘルシーな感じ?
クリームもチョコも甘さが控えめで、生地の小麦?が香ばしい感じ。
いっぱい食べたくなるね。

…と、表向きは休日なのですが…
水面下では販売ページの設定をコツコツ進めておりまして。
お客様が自分の画面で発送日を見られるようにするとかしないとか?
さらに配送状況を地図で見られるとか見られないとか?

ぶっちゃけね、涙目になるほど難しい?
気付いてるとは思うけど「誰でも簡単ネット販売」なんて売り文句はアレだかんね?
ヘルプ画面を読み解くのにヘルプが要る感じ?

それでグズグズしながらなんとか設定が済みましてね。
更新ボタンを押したっけ「タイムアウトしました」とか言ってくる。悪魔的だ~っ。
おじさんショックデカプリオだよ。

…とまあ、いろいろありますけどもね。
長い目で見れば大切な経験ですよ。
苦しいときは、一番おいしかったスウィーツの味を思い出せばねっ、だいたい大丈夫なもんなんです。

カテゴリー
ブログ

2016年10月19日 完成、これが “Your Side Door” の長財布です

完成です。
レザー蝶番の長財布です。

素材から製法から、細かい話はいっぱいありますが…
ひとことで言えばギュ~って詰まってます。

これまで、長財布はオーダーメイドだけで作ってきまして。
お客様のご要望で生まれた仕様が目白押しなんです。

一つひとつのオーダーメイドが思い出されます。
みなさんご要望が少しずつ違ってて、毎回型紙から作って、だからこそ得られた経験ですね。
そこに、独自に研究してきた革の蝶番とお気に入りの風琴マチを盛り込みまして。

もうねっ、結晶ですよ。
あらためて感謝の気持ちが湧いてきます。

「これが “Your Side Door” の長財布です」。
そんな風にねっ、自信を持って言えそうな気がするんですよ。

ちなみに、ご覧の第一号はミンネで販売しておりま~す。
ゆっくり育てるってのも、よいものですね。

カテゴリー
ブログ

2016年10月18日 最後の仕上げ

1列ずつ仕上げてゆきます
1列ずつ仕上げてゆきます

夜も更けて参りましたね。
どうもどうもお疲れさまでした、 To Be ですよ~。

まさに完成直前の写真です。
レザー蝶番の長財布ですね~。

コバ(裁断面)のヤスリ掛けはすっかり済みましてね。
3重になってる真ん中のとこは仕上がってます。

ウチの長財布と言えばコレですよっていうの、ず~っと欲しかったんですよね~。
看板メニューっていうのかな?
店名と同じ名前のラーメンみたいな?
「ワガシャの自慢ですよ~ガッハッハッハッハ」みたいな?

だのにどうしてもアイデアがまとまらなくってさ。
グズグズ先延ばしにして来ました。

でもでも、サラリーマンだった頃までさかのぼって考えますとね。
締め切りに迫られて無理に形にしたものって、残念なものが多い気がするんです。
身につまされることなんて、ないですか。

さてと、まもなく完成ですよ~っ。

カテゴリー
ブログ

2016年10月17日 オススメ風琴(ふうきん)マチ

端が風琴(ふうきん:アコーディオン)のように開きます
端が風琴(ふうきん:アコーディオン)のように開きます

写真を撮るのがね~…苦手でね~…
とくに曇った日の露出とかホワイトバランスとか、人見知りと同じくらい苦手でね~…
でもさっ、いろいろ試してみるしか無いよねっ。いつだってだったじゃないか。
ポジティブシンキングやねっ。

さて~っ、縫い上がりましたよっ。
長財布のお札と小銭入れのブロックで~す。

オススメの仕様にしよう(←おやじギャグじゃないですよ)としているのは、この “マチ” です。
マチと言えば、ポケットの横や底についていて、大きく広く使えるようにするものですね。

今回のは「マチのパーツがあるか?」と聞かれれば、無い。
でも「マチは無いのか?」と聞かれれば、有る。

厚みのあるものを入れると、ポケットそのもの変形するマチ。
風琴(ふうきん)マチというものです。
ちなみに風琴はアコーディオンの和名。そこはかとなく風流ですなぁ。

ガバッと開いて使いやすいですよ~。
小銭入れもすり鉢状になりますし。

全て縫い上がりました
全て縫い上がりました

デメリットは、一回り大きなサイズで作らないと使い勝手が良くないとこですかね。
長さ20.2センチあれば十分なはず。
ちなみに、日本のお札で一番大きい一万円札の長さは16センチです。

さて、残るはコバのヤスリと磨きだけですが…
ちょっと野暮用がありまして、明後日の完成予定で~す。

カテゴリー
ブログ

2016年10月16日 お札と小銭入れブロックのスペック

お札と小銭入れのブロックは11ミリ厚です
お札と小銭入れのブロックは11ミリ厚です

あんまり陽だまりが心地よくて、ついついウトウトしちゃいます。
頭とか振ってみたりするんですけどもね…
やっぱ歳かな、ひねもすのたりのたりかな…

さて、気を取り直しましてね、新たな長財布作りのゴールが見えてきましたよ。
全てのパーツの接着がすみまして。
24時間のアレだったらそろそろ「負けないで」とか流れる頃合い。

お札と小銭入れのブロックです
お札と小銭入れのブロックです

お札と小銭入れのブロックは3層構造になってます。
お札用のポケットが2つ。
カードポケットが2つ。
小銭入れが1つ。
そして外側にもポケットが1つ。

以上で厚さは11ミリです。
この11ミリに、私のオススメの構造を取り入れてるのですが…
接着しただけですのでねっ。
まだ開いてお見せできません。

さて、一気に縫い上げてゆきますよ~。

カテゴリー
ブログ

2016年10月15日 お客様から教えてもらったことばかり

小銭入れのホックです
小銭入れのホックです

いも栗かぼちゃロール(不二家)を頂きましてね。
素朴なんだけどしみじみ美味しかったです。秋味ですなぁ。

さてさて、長財布作りは順調ですよ~。
どんどん組み上がってく。
さすが下ごしらえが済んでるだけあります。
段取り八分って言うだけありますね~。

小銭入れのかぶせのホックも、アシやハンシャ(裏側の金具)は全て革で包んでます。
ここもお客様の要望から生まれた作り方です。
お客様から教えてもらったことの塊みたいな作品ですね。

札入れの中のカードポケットです
札入れの中のカードポケットです

ちなみに、2枚目の写真では札入れの中のカードケースを写してます。
ガバッと開くポケットなので、きっと使いやすいですよっ、中のカードケース。

ココは新たな試みですね~。
素朴な作りの中でもね、アイデアはどんどん採用してゆきますよ~。

カテゴリー
ブログ

2016年10月14日 日曜日のイベントのお知らせ&長財布作りの続き

Illubrary ゲンソウトショカン
Illubrary ゲンソウトショカン

穏やかな金曜日の夕方、私の大好きなひととき。
いかがお過ごしでしょうか。

ところで、週末のご予定はお決まりですか?
日曜日のイベント、川崎創作フェスティバルのお知らせっしま~す。

コラボアクセサリーを展開中の “Illubraryゲンソウトショカン” 様がブース出店いたします。
場所や都合がよろしければ、ぜひ楽しんできてくださいませ。
天気予報では今のとこ晴れのち曇りだそうですよ~。

【とき】
 2016年10月16日(日)
 11:00 ~ 15:00

【ところ】
 川崎市産業振興会館(4F展示場)
 〒212-0013
 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20
 (JR川崎駅西口から徒歩5~8分)

【Illubraryゲンソウトショカン facebookページ】
 https://www.facebook.com/referencecounter.illubrary/?pnref=story

最後のCブロックに着手
最後のCブロックに着手

さてっ、一方こちらでは長財布作りが続いております。
最後のCブロックに突入~っ。
ご覧のパーツ達で札入れや小銭入れを仕立てて参りますよ~。

部品の数が多めだから、下ごしらえも時間が掛かるかも?
…なんて思いましたらねっ、さすがっ鋭いです。

そんなわけで今回は、床(トコ:裏面)やコバ(裁断面)の下ごしらえが済んだものをご用意しました~。
いや~っ、かげで努力するタイプっで~すね~。