カテゴリー ブログ 2015年3月21日(第二部) 信じるのです、ピラミッドパワーを 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/03/21 2015年3月21日(第二部) 信じるのです、ピラミッドパワーを へのコメントはまだありません 蝶番の近くは、ゴム板のピラミッドのヘリを利用して開けます。 蝶番の近くは、ゴム板のピラミッドのヘリを利用して開けます。 那須もすっかり春めきまして。 あったかぽかぽかあったまぽかぽかですなぁ。 そんなわけで、ペアの名刺入れ作りの続き参りましょー。 もうちょっとで縫い穴がすっかり開くところですな。 蝶番の近くはクルッと曲がった状態で貼りついてますからね。 ゴム板でピラミッドを作りまして、ピラミッドパワーで穴を開けていきますよ。 この状態で木槌で叩くのはちょっと怖い感じしますかね? いえいえっ。 この位ならまだ、春の原っぱを散歩するくらいの感じですよ。 関連ページ 2015年2月23日 春の陽気のコースター工場 2015年3月8日(第三部) ペアの名刺入れ、制作開始です 2015年8月10日 ペアの名刺入れ、縫い上がりです 2015年8月9日(第二部) 常夜を抜けたペアのオーダーメイドの名刺入れ 2015年3月22日 お日様のもとでの色味 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ オーダーメイド, ペア, レザー蝶番の名刺入れ, 縫製 ← 2015年3月21日 完成。オーダーメイドのブラックロータス → 2015年3月21日(第三部) わがままネコちゃんにてんてこ舞い コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。