
風呂が熱くなきゃいけないように、糊は薄くなきゃいけません。
接着したとこを綺麗に仕上げていくには…
さて、ペアの名刺入れ作りの様子ですよ。
全部のパーツがくっついて、そろって形になって参りました。
ところで、革細工ってだんだん薄い糊を使う様になるんですよ。
「曲線の難しいとこも、前は石油糊だったけど、今はもう水ノリで貼るねー」とか、「水糊も、まず薄めてから使うよー」とか。
かくいう私も、だんだんに薄い方へ薄い方へ進みまして。
それでね、ちょこっと紙を貼り付ける機会があったんですよ。
紙だったらさ、いつも使ってる薄いので十分だなーって思ったんです。
したっくれ、乾いたっけペリペリって剥がれるぐらい付かないの。
「あれ~っ?なにかありましたっけ」なんつって、貼る前に戻ってんの。
やっぱり、相手を考えねばね。
そして、そんな薄~い糊でくっついてま~す。