カテゴリー ブログ 2015年3月10日(第二部) びっくりした痛み 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/03/10 2015年3月10日(第二部) びっくりした痛み へのコメントはまだありません レザーコースターの手縫いが続いています。 レザーコースターの手縫いが続いています。 びっくりしまして。 いえね、先月に茶色のコースターを縫ってたときなんですけども。 手首の内側が痛みまして。看護師さんが脈をとる辺り。 神経痛とかかな~?癖になんなきゃ良いな~って。 したっくれさ、次の日も同じように縫い始めたとき、ハッとしたんですよ。 こりゃ筋肉痛だって。 まさか、手縫いで筋肉痛とはね~。 いつもと筋肉の使い方が違ってたんですよ。 穴あけ道具を引き抜くときにロゴを傷つけないために、手の平をピーンと面を作る動かし方です。 今回は、もう痛むことも無いと思うんですよー。 関連ページ 2015年4月2日 お手製指抜き「めるちゃん」登場 2015年3月14日(第二部) ようやく?いよいよ縫い上がり 2015年3月9日(第二部) 1、2の3とくりゃごーしごしっ 2015年4月5日 素晴らしいコンディションのまま手縫いを通過です 2015年4月4日 三倍のスピードだとっ 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ LOTUS, オーダーメイド, レザーコースター, 縫製 ← 2015年3月10日 蝶番の成形を終えて → 2015年3月10日(第三部) まったく同じつもりでも… コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。