ちょっとしたパズルみたいになります。
作る順番のお話です。長財布くらいのものになりますとね。
そんなには難しく無くて、ルービックキューブよりアレです。
さて、小銭入れの袋になる内側から撮ってます。
“コ” の字型に縫ってるのは、札入れになるレザーの内の1枚です。
接着しないで、クリップで端を留めて縫いまして。終わったとこから外していきます。
あ、ここはですね、細めの糸で縫ってます。
太いとお札がつっかかりますからね。
なので、細いだけじゃ無くって、縫った後はグリグリ押してレザーに陥没までさせます。
ちなみに、ルービックキューブはちゃんと解けた試しが無いです。
5面まではそろうんですけどね。