
オーダーメイドで作っているときに、うまくいくかどうか分からないことを試してみるって、問題ありますかね。
さて、小銭入れが出来ました。
オーダーメイドの長財布の、小銭入れ部分です。
これね、ファスナーが両側の札入れよりもほんの少しだけ沈み込んでまして。
そうすると、畳んだときに反対側のレザーを傷つけにくいという目論見です。
ところで、今回試してみたのは、ファスナーの取り付けの接着剤なんです。
いつもは石油系の接着剤を使ってまして。
他には、縫製用の両面テープなんてのもありますね。
いずれにしても、作業時間をゆっくり取れて、慎重に位置を合わせられるすぐれもの。
ただ、縫うまでの仮留めにしては、ちょっと厚みが出るんですよね…
今回は水性の糊で挑戦してみまして…今後は、この方法一本で良い手応えでーす。
続いて、カードポケット作りに進みます。
下にちょこっとパーツが写ってるのです。