
小銭入れと札入れのパーツが完成です。
長財布の制作の中で、しいて言えば、難しいとこですね。
たっぷりのマチ付き小銭入れ。
札入れは、見えている他に本体との間にもう一つ出来ます。
右手で軽く広げているのはカード入れ。
たくさん入るので、使うことは少ないけど持ち歩きたいカードをまとめて入れてほしいとこです。
さらに、小銭入れとの間にも、秘密のポケットとして使えるとこがあります。
時間無くなってきました。
今回のオーダーメイドでは、急がなくて良いと言っていただけているのですが…
急ぎたい理由があるんです。とある大切な期日に間に合わせたい。
一方で、作っている物の特徴を再び考えてみます。
ナチュラルカラーのヌメ革に、こげ茶の溶剤を使って仕上げています。
関係ない所に一滴飛びはねたら、修正できません…
いやー、ここで「急がなきゃ急がなきゃ」となってしまったら、何かのフラグは立ちますね。
なので休み休み。
こんなことをお話するのも、良い気分転換になってると思うのです。