カテゴリー
ブログ

2016年10月13日 おじさんショックデカプリオ

Bブロック完了です
Bブロック完了です

「ほんの少しだけ時間を巻き戻せたら…」
そんな寝言みたいなことを言うことはありませんか?

わたしもついこないだありまして。
ただ今こしらえている “Bブロック” の仕上げ中。ヤスリを掛けてるときです。

ヤスリをサッと掛けて、手元に戻して、またサッと掛ける。
バイオリンみたいな動きを想像して下さいませ。(シャレオツな例え)

その、戻しのときに、うっかり、ヤスリが革の下側に入ったんです。
「ガリッ」って言いまして…
「ガリッ」って言いまして…(輪唱)

疲れてたのかな?
そうだよっ、疲れてたんだよ。
「おじさんショックデカプリオだよ~っ(涙)」つって一服したものです。
それで、蝶番のパーツを丸まる作り直しです。

完成したカードケース部分です
完成したカードケース部分です

でもでも、 facebook やブログの写真では、そんなトラブルは一切感じられなかったと思うんです。
そこはほらっ、水面下の白鳥みたいなアレですよ。
そんなわけで “Bブロック” 完了っで~す。

外側から見た様子
外側から見た様子

「百里を行く者は九十を半ばとす」とねっ、肝に銘じて頂きたいものです。
そんなん言っても九十は九十だろうが~って。

カテゴリー
ブログ

2016年10月12日 金具にもカサカサお肌対策を

ホックのアシを革で包んでいます
ホックのアシを革で包んでいます

じんわり寒くなってきましたね。
秋といえば旨いものの秋。たのしみ~。

とはいえ空気も乾いてきます。
私もねっ、手から血がにじんだりするわけです。
カサカサお肌には、金具の端っこも罠みたいなもの。

そこでジャーンっ。
金具の露出を最小限にしました~。
ホックの足をすっぽり革で包み込みまして。包み込む優しさでして。

なんつって、自分の手柄のように話しますけどもね。
これもお客様のご要望から生まれたんですね~。
もうねっ、恩人のような上得意のお客様です。

その方は、私よりもずっと敏感肌のようなんです。
なので金具そのものを最小限にしましてね。
わずかに使う金具も徹底的に露出を押さえることになりまして。

取り付けるとこんな感じ
取り付けるとこんな感じ

ウチの定番の長財布になるかもしれない本作は、当然その路線で参りますよ~。
しかもねっ、ちょっと可愛い気がするんです~。

カテゴリー
ブログ

2016年10月11日 長財布にはカードを何枚入れたいですか

“Tシャツ” と呼ばれるパーツを重ねます
“Tシャツ” と呼ばれるパーツを重ねます

突然ですが、カードって何枚持ち歩いてますか。
免許に保険証にクレジットカードにキャッシュカードなどなど…

はいっ、そんなわけでねっ、長財布づくりもカードポケットの組立に入ってま~す。
6枚分のポケットがありますね~。

最初にお聞きしましたけどもね。
私とお客さまで感覚の違いを感じるとこなんです。

これまでは、オススメを聞かれれば4ポケットと答えておりました。
すご~くゆった~りしてて、厚くならない。オシャンティーっ。

内部の縫い糸を守るための寸止めです
内部の縫い糸を守るための寸止めです

でも、もっとたくさんのカードを入れたいってことが多くって。
それで今回は、かつてオーダーメイドのご要望におこたえして作った6ポケットを採用しました~。

これを私のオススメとしていきたいと思んです。
使いやすさや外観への影響も考えてのことです。

「たった2枚増やしただけ?しょぼ~いっ、きも~いっ。」って思うかも。
ぐふふふふふふっ。

実は、これはメインの6枚用な~んで~す。
お財布全体では、他に4か所つくっかんねっ。
10ポケットならまかないますかね~?

カテゴリー
ブログ

2016年10月10日 「財布のポケットに入らないカードがある」

Bブロック(カードポケット)のパーツ達です
Bブロック(カードポケット)のパーツ達です

さて、始まりましたBブロック。
長財布のカードケース部分の制作ですよ~。
革の床(とこ:裏面)磨きが進んでますね~。

さて、ここでちょっと真面目にお話したいと思います。
クレジットカードなんかのサイズと名刺のサイズは微妙に違いますよね。
正確におさらいしますと…

【カード】ヨコ:85.60 × タテ:53.98ミリ
【めいし】ヨコ:91.00 × タテ:55.00ミリ

微妙。
違いが微妙。
ヨコは5.4ミリ、タテは1.02ミリ大きいという微妙な違い。
こだわりかな?こだわりなのかな?なんの?…ってなる。

そして、お客様から「カードケースに入らないカードがある」と聞いたことがあるんです。
これは本当にありがたいご意見でした。

名刺やショップカードを自分たちで印刷してるってお店や会社はたくさんあるでしょう。
すると、ポイントカードなどなども同じ用紙で作って全然おかしくない。
起こるべくして起こることですよ。

横に2枚の名刺が入るポケットです
横に2枚の名刺が入るポケットです

それ以来、名刺サイズの入らないカードポケットを作ることは無くなりました。
「気付いてもらえないけど実は便利」
そういうのもね、いいんじゃないでしょうか。

カテゴリー
ブログ

2016年10月9日 蝶番の長財布、3分の1地点通過っで~す

Aブロック完了です
Aブロック完了です

ほいほ~いっ、3連休の真ん中ですね~。いちばんいいとこ。
日本中でねっ、昼間っから缶ビールをパカパカ開けたり閉めたりしてると思んですけどもね。
よい休日をお過ごしなら幸いです。

さて、こっちはレザー蝶番の長財布作りが岐路に差し掛かっています。
Aブロックが完了しまして、3分の1地点を通過っで~すよ~。

これで外観を想像できると思います
これで外観を想像できると思います

Aブロックと呼んでいるのは、蝶番を含む外観の部分です。
これでもうだいたいの雰囲気は伝わるんじゃないかな~。

革で蝶番を作るのは、だんだんお家芸みたいになってきました。
思えば最初は「ちょっくらやってみっかな」って感じで始まったんですよ~。

それが長財布まで作るようになったと思うと、ちょっと感激しちゃう。
生成りのヌメ革の蝶番なんて、美しさすら感じちゃう(自画自賛)…んですが、どっすかね。

さて、最後の仕上げまで済んだのは “背” だけです。
残り二つはBブロックとCブロックにそれぞれ合流してゆきますよ~。

それでは私も、早風呂など頂きましてパカパカ開けてゆきたいと思いま~す。

カテゴリー
ブログ

2016年10月8日 蝶番の調整ヤットデタ

芯が無くてもしっかり噛み合います
芯が無くてもしっかり噛み合います

ここでお詫びと訂正です。
制作中の長財布の長さを21センチとお伝えして参りましたが、20.2センチの誤りでした。申し訳ありません。

…はいっ、そんなわけでですね。
アレコレ考え過ぎてこんがらがっちゃってました(てへぺろ)。
3連休の初日は楽しくお過ごしでしょうか~。

特製の極細棒ヤスリです
特製の極細棒ヤスリです

こちらは革の蝶番の調整が済んでます。
少しずつヤスリを掛けながら、きっちり噛む塩梅を出す工程です。

そして、組合わせるだけで吸いつくように外れなければOK牧場。
まるで芯が入ってるみたいでしょう?

すっごく気持ちいいです。
ほんとねっ、ヤットデタねと。
黄門様のインロウ 金さんのイレズミ ヤットデタねと。

…さて、せっかくの3連休ですからねっ、よいことあるといいねっ。

カテゴリー
ブログ

2016年10月7日 くたくたおじさん登場(革の圧着編)

蝶番部分の圧着完了です
蝶番部分の圧着完了です

いや~っ、つかれた。
ほんとくたくた。
くたくたおじさんで~すっ。

いえねっ、革のはしっこを折って貼っただけなんですけどもね。
まさかこんなにくたびれると思いませんでした。

この接着が難しい理由は4つです。

1.接着面が斜めに漉かれているので強く押すとずれる。
2.強く押さないと接着(圧着)できない。
3.強すぎると革が割れる。
4.急がないと水性の接着剤が乾く。

しかも、過去最長ということでですね。
生まれつきのメンタルの弱さも出るわけですよ。
取り掛かるときに手が震えましてね~。

でっ、途中で息を止めてたことに気付くわけですよ。
ぶは~って息をして再び集中です。

そんなすったもんだがありまして。
無事、接着できました~。
ひと仕事の後のコーヒーは極上だね~っ。
ちょっと波打っちゃったとこもあるけれど、今の限界の精度かな~?

さて、接着しただけだと蝶番の歯が太すぎてちゃんとはまりません。
これから一つひとつヤスリで調整してゆきますよ~。