カテゴリー
ブログ

2015年1月20日 泣きの三度目

三度目の打ち直しの準備が出来ています
三度目の打ち直しの準備が出来ています

えっと、大変お話しずらいんですけども…
ちょっと納得のいかないとこがありまして…
もう一度、打ち直させて頂きたいと思います。
飾りポケットの刻印。写しました通り、もう準備しました。
オーダーメイドの長財布のです。

どんどん進めたいとこだと分かっております。
ありがたいことに、ただ今たくさん予約をいただきまして。

でも、ここは譲ってはいけないとこだと思うんです。
本当に、お待たせしてすいません。

カテゴリー
ブログ

2015年1月19日(第二部) ほんとね、運は良いんですよね

打ち間違えた刻印(左)と正しく打ちなおした刻印(右)
打ち間違えた刻印(左)と正しく打ちなおした刻印(右)

オレって運がイイな~って、ちょいちょい思います。
ひょっとしたら、今回もそう?

さて、オーダーメイドの長財布作りの様子です。
昨日さ「やらかした」つってた飾りポケットの打刻を打ち直しました。右の染める前のやつね。
今度はね、左下の角もきちんと丸めまして。

したっくれさ~っ、作りなおした方のがさ~っ、打刻も深いし、なんだか活きいきしてるように見えるんですよね~。真ん中のハートも綺麗だし。
ほらっ、基本的な構図は決まってますけども、フリーハンドで叩くから。打つごとにちょっと違いは出るものでして。

あれっ?これってやっぱり…

カテゴリー
ブログ

2015年1月18日 やらかした

刻印のラインが誤っています
刻印のラインが誤っています

やらかしました。
なぜそんなことをしたのか。
どうして今まで気が付かなかったのか。
それは分かりません…

さて、長財布作りの様子です。
丸印のとこ、やらかしてますねー。
レザーは角を丸くしてあるのに、打刻は丸くありません。
これは…作り直しですね。
時間の掛かるパーツだから、先に作っておいたのですが…

なにはともあれ、やることは決まってます。
にっこり笑って再挑戦です。

カテゴリー
ブログ

2015年1月17日 ステッチも隠れまして

カードポケットの隠れたステッチ
カードポケットの隠れたステッチ

引き続き、完成すると見えなくなる部分のお話ですよ。
オーダーメイドの長財布作りの模様です。

上段のカードポケットのパーツの下端のとこなんですけども。
端6ミリを斜めに漉きまして。
漉いた真ん中3ミリのとこで縫いまして。
極細の糸で縫いまして。
さらに縫い目をグイグイ潰しました。

これでカードを差し込んだときにステッチに引っ掛かることはありません。
そして、下のパーツを接着すれば、二度と見ることもありませんねー。

カテゴリー
ブログ

2015年1月16日 一番小さなパーツも登場します

カードポケット用のパーツの下ごしらえ
カードポケット用のパーツの下ごしらえ

誰にも知られないように、誰かの役に立つことを続けてみるって、結構良いらしいですね。自分の心にとっても。

…さて、長財布作りの様子は…
次に作るパーツの下ごしらえが済む一歩手前です。
手に持ってる小さなパーツのボタン付けがあと一個。

ここでね、おそらく気付かれることのないパーツがありまして。
金具と金具の間に入る小さなドーナツ型のパーツ。
ボタンを付けられる厚さに調節するためだけのドーナツでして。
人知れず、誰かがやらなければならないことを成すような、渋いやつです。

カテゴリー
ブログ

2015年1月15日 一番大きいパーツのご登場です

かぶせとカードポケットのパーツたち
かぶせとカードポケットのパーツたち

いや~っ、グッと冷え込みまして。寒いですねー。
前にさっ、自分が冷え症であることが分かったってお話した気がします。
つま先とかをちゃんと温かくしとくと、人生は遥かに違う。

さて、よもやま話はさておき、本日の楽しく作っていきたいと思いまーす。
一番大きいパーツが登場して参りました。
オーダーメイドの長財布の次に作るブロックです。

カード用のポケットになるパーツを取り付けていきたいと思いまーす。
こないだ端を漉いてカードが引っ掛からないようにしたパーツもありますねー。

もう少し下ごしらえが残ってまして。
まずは、パーツごとに裏面や側面を磨きますよ。

カテゴリー
ブログ

2015年1月14日 刻印の染色

刻印の凹部分に染料をゆきわたらせます
刻印の凹部分に染料をゆきわたらせます

染めておりますよー。
長財布用の打刻したレザー。
打刻したときの水がすっかり乾きましたので。

凹んだとこに染料ゆきわたる様にブラシを掛けまして。
ヘラで余分なのは取り除きまして。
乾いてきたら布でもって凸部分をさらに磨いて参ります。

ヌメを染めるときなんかは、もっとスピード勝負で染料をふき取るんですよ。
この色のレザーと染料の組合わせのときだけの段取りです。
今は艶やかに赤いですが、ほんとにね、隠し味みたいになりまして。