カテゴリー
ブログ

2017年4月22日 明日23日(日)は平和島でコラボ作家の “幻想図書館” 様のイベントで~す

今日は降ったり止んだりグズグズの1日ですが…
名刺入れの下ごしらえが一段落したらねっ、ぱぁ~って晴れてま~いりました~っ。

そこでお知らせです。
明日23日(日)は平和島の流通センターでコラボ作家の “幻想図書館” 様のイベントっで~す。いぇ~いっ。
https://your-sidedoor.com/event/20170409-2/

こっから先、日曜日も晴れるみたいだかんねっ。
けっこう大きなハンドメイドのイベントなので掘り出し物を探索するもよし。
臨海デートで寄るもよし。

さて、こちらは引き続き名刺入れ作りです。
こないだはネイビーで作りましたけどもね、今回は赤。

名刺入れの “背” のパーツです
名刺入れの “背” のパーツです

まだ下ごしらえの続きですが、パーツが全部乾燥待ちになりましたので、今日はここまでです。
この段階で、仕込みの細かさはなかなかなものでしょう。

全てのパーツが乾燥待ちになりました
全てのパーツが乾燥待ちになりました

そうそう。
明日のイベントはね、アクセサリーや雑貨のほかに、ドール系の作家さんのイベントと共同開催なんだってさ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月21日 苦手でも好きなら頑張れるもの?

金曜の夕方となりまして。
今でも一週間のうちで最も気が抜けるひととき。

それじゃっ、ゆるゆるお話ししましょうか。
赤と生成りの名刺入れ作りの続きですよっ。

苦手なんだよね~。
ゼロ漉き。
革の端を斜めに漉くの。

革の端を斜めに漉いてつなぎます
革の端を斜めに漉いてつなぎます

でもでも、作りたいものがこういう形だもんでね。
苦手ながら数稽古を重ねて参りました~っ。

アレですよ。
好きなことの中にも苦手なことってあるでしょう。
そういうのは頑張れるもんですねっ。

レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえが一段落です
レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえが一段落です

そんなわけで、革の蝶番の下ごしらえがひと段落。
ふわふわラテを淹れて休憩です。
今週もおつかれした~っ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月20日 お次は赤と生成りの名刺入れです

悲報…カバの耳折れる…
いや~っ、やっちまいました~。
三脚がね、三脚のヤツが倒れましてね。
親カバの耳がポッキリ折れてしまい、涙目になっていたところです…

倒れた三脚が親カバの耳にヒット
倒れた三脚が親カバの耳にヒット

な~んちゃって。
実は以前、子カバも片耳を折っちゃいましてね。
接着剤でくっつけたんです。
今回も無事くっつけまして。すぐ目立たなくなりますよ~。

気を取り直しまして、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
新たに裁断しましたのは、赤と生成りの名刺入れの革たちっで~す。
今回もねっ、初手でぷっくりポケットのパーツを型に押し込んでます。

赤と生成りの名刺入れのパーツたちです
赤と生成りの名刺入れのパーツたちです

アニリン仕上げの艶っぽい赤と生成りのヌメ革の組合わせは私のイチオシの相性。
間違いなく可愛らしい名刺入れができっかんねっ。

耳を直したカバ親子の “つくばい” です
耳を直したカバ親子の “つくばい” です

DASH部屋は今日も平和。
カバ親子の “つくばい” の水音に包まれております。
親子して耳をボンドでくっつけてっけど。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月19日 完成、“Wレザー蝶番の名刺入れ ふくよかVer. Navy × Natural”

完成です。
“Wレザー蝶番の名刺入れ ふくよかVer. Navy × Natural” で~す。

いかがでしょうか、この丸み。
ふんだんに素材の革を使ったことによる、丸み。

「この手の小物は出来る限り薄く作る」
…という常識を手放しましてね。
私が良いと思う形の名刺入れ。

あとねっ…これは言わぬが花なのですが…
分かっているのですが…
ミニチュア作りの手法を用いたステッチがポイントでし。
無理を通した革の蝶番まわりでも、乱れのないステッチ。

な~んつって、自慢ばっかりですけどもね。
だってだって、本当に自慢の一品でして。てへっつって。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月18日 まもなく完成、レザー蝶番の名刺入れ・ふくよかバージョン

ちょっと肩の調子が良くなってきましてね。
夜なべを短くしたんです。
われながら軟弱だな~って思いつつ。

でもさっ、これで分かりましたよ。
今の体力だと一週間ほどの夜なべでおじいちゃんの様になるんですね~。
よゐこの濱口がデビュー当時にやってたロボコントみたいになる。
…すごく急ぐときは、それも計算に入れれば良いわけですよねっ。
「…残り5日か…イケるっ」みたいな?

さておき、名刺入れ作りがいよいよ終盤ですっ。
ぷっくり成形した革を縫いました~。

本体とポケットにそれぞれ縫い穴を開け、縫い合わせます
本体とポケットにそれぞれ縫い穴を開け、縫い合わせます

これ結構難しいんですよっ。
本体とポケットそれぞれに縫い穴を開けて、縫い合わせるの。

最後の仕上げを残すのみです
最後の仕上げを残すのみです

例えばね、そういう作り方を指南してるような本って少ないんです。
あるのは…ミニチュア作りの本くらいなもので。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月17日 型を外しました、革のぷっくりポケット

…泣き言を言って、生きていこうと思います。

いやいやいやいや。
隠した方がカッコイイのはね、分かってますよ。
でも肩こりのヤツがね~…あらぶる肩こりがね~。
作るのが遅い問題は、違う方向で考えた方が良さそうだなぁ…

さておき、名刺入れ作りの続きで~すよ。
型から取り出しました。
いっちばん最初にびしょ濡れにして型に押し込んだ1枚の革。

革を型から取り出した様子です
革を型から取り出した様子です

どうでしょうこのぷっくり?
いい立体感でしょ~っ。

ところで、濡れたものって乾く最後のタイミングで縮むように思うんです。
洗濯物だって乾燥の最後にグッと縮む気がしませんか?
誰に教わったってことでも無いですけども。

そのタイミングの前に型を外すと良くなさそうですよね。
乾かす時間をめいっぱいとりたい。
なので他のパーツを縫い上がりまで進めました。

ぷっくりポケット以外は縫い上がりました
ぷっくりポケット以外は縫い上がりました

そして、ぷっくりポケットの取り付けが制作の難所なんですね~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月16日 ネイビーの色の特徴が分かりやすいかも

初夏の陽ざしの那須っ。
しかもまだ桜は満開っ。
いや~っ、今日の花見は最高だろうな~。
ビールとかど~んどん呑めちゃうよ。ぴろんぴろんだよ。

さておきこちらはどこ吹く風。
今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
名刺入れ作りの続きですよ~。

下敷きのゴム板の黒色と比べると、ネイビーの色味が分かりやすいです
下敷きのゴム板の黒色と比べると、ネイビーの色味が分かりやすいです

…と、ここで1枚目の写真をごらんあれ。
ネイビーの色味を伝えるのって、ちょっと難しいんです。
とくにほらっ、写真だと黒との違いが分かりにくくて。

下敷きのゴム板の黒と比べると、とっても分かりやすいと思いませんか?
ネイビーは緑味の深い青。
緑が入ってるのも分かると思うけど…どうでしょね?

レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえが完了しました
レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえが完了しました

さて、そんなわけで下ごしらえ完了です。
ポケット類を接着する前に縫い穴を開けちゃってたり、ちょっと詳しい方は「アレっ?」って思うかも。
でもでも、その工夫が出来栄えに大きく響くことになるので~すっ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活