初夏の陽ざしの那須っ。
しかもまだ桜は満開っ。
いや~っ、今日の花見は最高だろうな~。
ビールとかど~んどん呑めちゃうよ。ぴろんぴろんだよ。
さておきこちらはどこ吹く風。
今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
名刺入れ作りの続きですよ~。

…と、ここで1枚目の写真をごらんあれ。
ネイビーの色味を伝えるのって、ちょっと難しいんです。
とくにほらっ、写真だと黒との違いが分かりにくくて。
下敷きのゴム板の黒と比べると、とっても分かりやすいと思いませんか?
ネイビーは緑味の深い青。
緑が入ってるのも分かると思うけど…どうでしょね?

さて、そんなわけで下ごしらえ完了です。
ポケット類を接着する前に縫い穴を開けちゃってたり、ちょっと詳しい方は「アレっ?」って思うかも。
でもでも、その工夫が出来栄えに大きく響くことになるので~すっ。