はじめての山の日ということでねっ、明日ね。
ウキウキしてたりしますかね。
今日の仕事がまもなく跳ねて、そこで連休スタートみたいな?
こちらはいつもながらどこ吹く風。
今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
オーダーメイドの3作品作りの続きです~。

まずはチケットホルダーです。
すご~くシンプルに作ります。
昨夜の内に床(トコ:革の裏側)を磨いて乾かしてあります。
ここまでシンプルだと技能試験のようでちょっとドキドキ。

続いてぷちトランク。
赤とヌメのバイカラーというのも初めてですがね。
マグネットを取り付けないというのもまた初めて。
そこでっ、底を新しくしました~。底だけにっ。
(↑ダジャレじゃ無いですよ。念のため。)
過去最小の革の蝶番を3つ作って取り付けてます。
でっ、その間にベルトが通る仕組みになっとります。
ちょっと考えたでしょう?

3つ目のはぷち宝箱です。
こちらも初のマグネット無しバージョン。
折りに触れて2つ3つ同時に作るのが丁度いいと言ってますけどもね。
今回はまさにベスト。
接着剤や溶剤が乾くのを待つ時間が無いです。
つまりず~っと作り続けられるってこと。
お楽しみがず~っと続く感じですゾ。