絶品のプリンを頂きまして。ごまプリン。
地元の那須にあるバンビっていうお店の。
何層にも分けられた複雑な仕込み。
活き々きした風味…これまでの人生で最高のごまプリンでした。
そんなわけで元気ハツラツッ、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
オーダーメイドの2つの名刺入れ作りの続きですよ~。
まずはぷっくりポケット。
三日三晩、型に入れておいた革を取り出してみます…
どうでしょう?このぷっくり。そしてふくよか。
厚みが2ミリあるので、しっかりしております。
もう一個このポケットが要るので、すぐさま別の革を型に入れます。
成形に掛かる日数と万が一の失敗まで考えると…
納期までの時間の余裕はありません。
続いてネイビーの革の下ごしらえです。
昨日入荷した半裁の革ですね~。
裁断した部位はショルダー。
シワが多く柔軟性もある部位です。生きてるときにたくさん動かしてますので。
その中でシワが少なめなとこを選びました。
できるだけねっ、赤の名刺入れと双子のように作りたいと思いまして。
なんとなくですけども。
出遅れた分を取り戻すようにネイビーに集中して進めますよ~。