カテゴリー ブログ 2015年1月21日(第二部) 降り続く雪のごとく 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/01/21 2015年1月21日(第二部) 降り続く雪のごとく へのコメントはまだありません 4つの穴を別裁ちでつなげてゆきます 4つの穴を別裁ちでつなげてゆきます 日が暮れて、那須には粉雪が舞い始めました。 冷えてきたわけですなぁ。 さて、手帳カバー作り会場では、肉抜きの工程が進んでおります。 ちょこっと変わった形のカッターでしょっ。別裁ちって言います。 お好み焼きひっくり返すヘラの先が刃になってる感じでしょうかね。 これを、昨日開けた穴の端っこにそーっと差し込みまして。 両側から差し込むと一か所切れます。 レザーには切れ目が入らないので、丈夫に出来るというスンポーですな。 この作業を、降り積もる雪のごとく、しんしんと繰り返して参ります。 関連ページ 2015年1月20日(第二部) 同じことは一つも無くて 2015年1月31日(第二部) 透視できるでしょ 2015年1月19日(第三部) 裁断するときのあーでもないこーでもない 2015年1月22日(第二部) 裁断完了 2015年2月6日 反り過ぎですが、お客様のご紹介で~す 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ Life is bouquet, オーダーメイド, 蝶番のレザー手帳カバー, 裁断 ← 2015年1月21日 三度目の正直 → 2015年1月21日(第三部) 牛と豚、合挽ってとこですかね コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。