カテゴリー ブログ 2013年6月7日 真鍮の造花も面白いかもなんて、ふと思う 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/07 2013年6月7日 真鍮の造花も面白いかもなんて、ふと思う へのコメントはまだありません 真鍮のひまわり(仮) 真鍮のひまわり(仮) 真鍮のひまわり。 さんざん焦げたところを磨くと、綺麗になるものでしょう。 風防をはめ込むと、花っぽい雰囲気に磨きが掛かったので、“つくばい” の花台の上に。ワイヤーで茎を溶接したら、ひなびた不思議な造花になるかも。 むしろ一度焦げたくらいの方が、深みを感じるのです。 …ひまわりを作っているわけでは無いですよ。 関連ページ 2013年6月6日 真鍮のひまわり(仮)を溶接 2013年6月10日 まるでレンコン。文字盤用のレザーと360°分度器 2013年6月11日 全部レザーの文字盤、ちょっと楽しいでしょ 2013年5月28日 半球体の風防 2013年6月8日 レザーレースによる真鍮の二重かがり 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ ひまわり, 真鍮 ← 2013年6月6日 真鍮のひまわり(仮)を溶接 → 2013年6月8日 レザーレースによる真鍮の二重かがり コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。