カテゴリー ブログ 2013年6月6日 真鍮のひまわり(仮)を溶接 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/06 2013年6月6日 真鍮のひまわり(仮)を溶接 へのコメントはまだありません 真鍮のひまわりを溶接 真鍮のひまわりを溶接 こちらは、直径3センチ、厚み7mmの物体です。 かなり焦げましたが、ひまわり状にフックを溶接しました。 いちおう、こんな状態になっても、焦げはおおむね磨き落とせます。 完成のイメージはありますが、どんな出来栄えになるのか、私にもまだよく分かりません。 真鍮のひまわりと言い張る(強気)ことは出来るかもしれません。 関連ページ 2013年6月7日 真鍮の造花も面白いかもなんて、ふと思う 2013年5月17日 溶接したバックルを磨き、レザーは乾いて… 2014年2月3日 (第三部) 人生ね、無理のしすぎはアレですよ 2013年6月10日 まるでレンコン。文字盤用のレザーと360°分度器 2014年2月1日 (第三部) 900° 越えのトラボルタ 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ ひまわり, 溶接, 真鍮 ← 2013年6月5日 オーダーメイドの赤いガマ口の財布、完成です → 2013年6月7日 真鍮の造花も面白いかもなんて、ふと思う コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。