カテゴリー
ブログ

2018年5月19日 ワクワクの革の箱を縫うっ

今宵も更けて参りましたね。
土曜の夜です。楽しくお過ごしでしょうか。

いや~、今日はアトリエのOPEN日だったんですけどもね。
風が強くって。暴風ですよ。
ガーランドもA看板もバッタンバッタンいっちゃって、なんなら昭和の暴走族ですよ(謎)

そんな中こんな中、アクセサリーケースの手縫いが始まりまして。
コレほんと面白いからぜひ見て欲しい。革の小箱。

側面だけを縫うと、いかにも頼りない感じ
側面だけを縫うと、いかにも頼りない感じ

やっぱ革なので、柔らかいんですよね。
でも、縫い合わせることでしっかりした箱になっていくの。

本人も箱になる自覚が出てきた模様
本人も箱になる自覚が出てきた模様

この面白さは動画で見せたいかも。
う~ん…10倍速ぐらいで?

左のヌメ革が本体、赤いのがフタになりますよ
左のヌメ革が本体、赤いのがフタになりますよ

ちっちゃい頃から大好きなんですよね~。そういうテレビ。
「そういうテレビ」って言い方がね。すでに昭和を感じるね。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年6月28日 完成、オーダーメイドの簪ケース

完成です。
オーダーメイドの簪ケースです。

いつもより写真多めです。
それはなぜか?
鳥のエンブレムが最後だからです。

廃番になりましてね。
ずっと気に入ってたのに…
もう手に入らないコンチョです。

パーツとして使うには単価が高過ぎたのか。
真鍮が楽器のようにピカピカ過ぎたのか…
実際、今回の制作でもアンティーク加工してますし…

そんな思い出深い素材をこだわりのオーダーメイド作品に使えて幸せです。
草木染めの糸や色の組合わせ、エンブレムの位置や方向そして台座など、お客様のアイデアの元でお作りした一品です。
個人的にもしっかりした出来栄えになっていると思います。いかがでしょうか。

私も楽しく作らせて頂きました。
ご依頼ありがとうございました。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年6月27日 いよいよ佳境、オーダーメイドの簪ケース作りです

…完成が近づいて参りました。
オーダーメイドの簪ケース作りです。

本体とフタともに外観部分が縫い上がりました
本体とフタともに外観部分が縫い上がりました

外側が縫い上がってます。
もう出来上がりを想像できますね~。
黄丹色の縫い糸やエンブレムの取り付け方向は、なんとご依頼のお客様のご指定です。

そうそう。
昨日「ミニチュア作りの方法」とお話しましたけどもね。
厚さが2ミリしかない革で箱を作ってるからなんです。
普通なら4~5ミリ位は欲しいところ。

さて、続いては内装に取り掛かりますよ~。
必要なパーツ数は外側と一緒です。

内装、そして難関の本体とフタの合体に続きます
内装、そして難関の本体とフタの合体に続きます

本体の内側が一段高くなってて、そこにフタをカポっとはめる形です。
付印籠(つけいんろう)という形ですね~。

そして、本体とフタの合体が最大の難所っ。
さてさて、気合入れて参りますよ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年6月26日 ご自慢の革と糸だけで作る “ヒネリ” です~

苦労自慢が長い男ってのはモテないですよね。
逆に、散々苦労した上で、人の苦労話をただ聞いてあげる。
そして「自分は不器用ですから」みたいな。
そういう男に、はきゅ~んっと来たりするものでしょうか?

…四方山話はさておき、オーダーメイドのかんざし入れ作りが続きます。
ようやく箱らしくなってきましたね~。

ようやく箱らしい形になって来ました
ようやく箱らしい形になって来ました

革で箱も幾つか作り方がありまして。
採用してるのはミニチュア作りに多い方法。
試した中ではステッチが一番綺麗だったんだ~。

そしてご自慢の“ヒネリ”。
散々失敗して作りだしたパーツです。

革と糸だけで作った “ヒネリ” です
革と糸だけで作った “ヒネリ” です

自慢したくなるよね。自慢しちゃうよね。自慢していいよね。
いや~、われながらこういうところがアレなのかな~?てへっつって。

でもでも、革と糸だけで作るなんて捻りが効いてるでしょ?ヒネリだけに。
(↑ダジャレじゃ無いですよ)

…えっと、大丈夫ですか?。
まだ読んでもらえてますか?
全然関係ない話していいですか?
DASH部屋にレースのカーテンも入りました~。

DASH部屋にレースのカーテンが入りました
DASH部屋にレースのカーテンが入りました

ちょっと迷ったんですが…入れて良かったかも。
やらか~い雰囲気になった気がするんですよね~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年6月25日 よにも苦手な斜め漉きかな

…えっと、苦手なことってありますよね?
大好きなことの中にだって。
例えば「お料理大好き~」って人でも、「イカを下ろすのだけは勘弁」などと思ってたり…

さて、オーダーメイドのカンザシケース作りの続きです。
今まさに苦手ポイント。

革を箱型にするために、端を45度に漉いてゆきます。
刃は切れ味をキンキンに。
神経を集中…
「この戦いが終わったらあのこに気持ちを伝えるんだ…」(死亡フラグ)的な心境?

斜め45度に漉き落とした革
斜め45度に漉き落とした革

なにが苦手かってさ。
失敗したときの悲惨さがトラウマものなんですもん。(涙)

…で、無事に斜め漉きの工程を通過っで~す。
終わったの見ると綺麗なものでしょ?
「苦手」とか言わなければカッコイイんだけどねっ、小心者だかんねっ。

各パーツ斜め漉きの工程を無事通過で~す
各パーツ斜め漉きの工程を無事通過で~す

そうそう。
A看板をゲットしました~。
次の1日ショップのときにはさっ、1~2週間前くらいからビルの前に出しとこうと思いまして。

次の1日ショップの告知に使う予定です~
次の1日ショップの告知に使う予定です~

夢や希望を書きまして。
あることないこと書きまして。
いやいやいやいや、ないことは書かないです。調子にのりました。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年6月24日 糸そのものが作品なんです

週末は楽しくお過ごしでしょうか~。

今日はねっ、久しぶりに使う糸がありまして。
糸そのものが作品の糸。
ちょこっとお話したいと思いま~す。

草木染めによる黄丹色の糸で縫ってゆきます
草木染めによる黄丹色の糸で縫ってゆきます

さて、オーダーメイドの簪ケース作りの続きですよ。
蝶番やヒネリが出来てきました~。
手縫いも始まってますね~。

そうっ、この糸です。
草木染めを研究されてる Dou.De.Ville さんによる黄丹(おうに)色の糸。

黄丹は朝日が昇る色と言われます。
ちょっとイイよね。
「新たなる希望」みたいな?
その昔はやんごとない身分の方だけの高貴な色、いわゆる禁色でした。

そして以前は亜麻(リネン)の細い番手だけでしたが、今回は麻(ラミー)でしかも太いです。
革細工にも十分な強度がありますよ。

この糸を使っているのはオーダーメイドのご依頼者様による指定です。
私もお客様にぴったりなんじゃないかな~って思うんです。

…ぼちぼちパーツの仕込みも済みまして。
いよいよ本体の箱作りに入りますよ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年6月23日 【DASH部屋】1日ショップから一週間に思うこと

はいっ、こちら初の1日ショップ開店から一週間が過ぎました。
DASH部屋の To Be っで~す。元気ですか~。

でっ、A看板を発注しましたよっ。
横から見ると “A” の形してるアレ。
あと、これは迷ったけどレースのカーテンもっ。
UVカットのやつ。

…そんなDASH部屋ですけどもね。
一人静かな日々に戻っております。あの日が嘘のようだな~。

革の台座とアンティーク加工したコンチョです
革の台座とアンティーク加工したコンチョです

作ってるのはオーダーメイドの簪入れです。
金ピカ過ぎる真鍮のコンチョを危ない液体で一気にアンティーク風にしてます。
絶対に下水に流してはいけないという液体にて。

革の蝶番とヒネリの仕込みです
革の蝶番とヒネリの仕込みです

他にも蝶番やヒネリなど、仕込みが始まってま~す。
下ごしらえはた~っぷりある作品です。
やっぱり静かに作る時間も好きだな~。

…話はDASH部屋に戻りますけどもね。
備品は時間の問題ですね。集まってゆきます。
長机ももっと並べるし。

そこで力を入れなきゃいけないのは…人。
夢のアトリエ作りに必要な仲間をつのらねば。
たった一人でも前進する勇気は大切だけど。
DASH部屋の挑戦は、もう新たな展開がはじまってますよ~っ。

自撮りが趣味になったんじゃないですよ、必要になったんです、作ってる写真。
自撮りが趣味になったんじゃないですよ、必要になったんです、作ってる写真。

…ちなみに、自撮りが趣味になったわけでは無いですよ。
ひょんなことで作ってる写真が必要になりまして。われながらわざとらしい写真だけどもね。(てへぺろ)
それはまた別のお話にて。

【あなたに夢工場のアトリエが出来ること(2017年6月23日現在)】
・2回目の1日ショップを検討中です。
・ご希望に頂ければ臨時に開店いたします。要予約です(090-4200-4827)。
・ご購入を検討中の作品の在庫等は、予約時に電話でご確認下さい。
・長机と間に合わせの椅子にてくつろいで頂けます。
・珈琲、紅茶、ココア、ワインなど嗜めます。手作りコースター&カップスリーブにて。

【夢工場のアトリエの基本データ】
・栃木県那須塩原市扇町3-2 扇ビル301
 (JR西那須野駅から169メートル、徒歩3分。)


にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活