カテゴリー
ブログ

2014年5月17日(第二部) 完成まで外してはいけない型

レザー蝶番の名刺入れの型
レザー蝶番の名刺入れの型

土曜の夜も更けて参りました。
ほっとして夜更かししてますか。ちょっと呑んじゃったりしてね。
こんなひととき位はね、リラックス出来ていて欲しいです。

さて、こちらでは、一つ完成するところです。
“レザー蝶番の名刺入れ” と言いまして。
嬉しいことに、繰り返し作らさせていただいてます。

ところで、ポケットにV字型のクサビが入ったパーツが入ってるでしょう。
膨らみを成形するときに、レザーに水をたっぷり吸わせて、このクサビのパーツを押し込むんです。
そして完成するまでは決して外せない。
あれですよ。
「何があっても振り返ってはいけない」なんて、死者の国からの帰り道の約束くらい、外してはいけないって覚えといて下さい。

さてさて、久しぶりに色違いを作ることになりまして。
もう少し早く作り始めたかったんですが…
クサビのパーツが一つしか無くって。これももう一個作ればいいんですけどね。

そうは言っても、言い訳して先延ばしにすることにも、ひょっとしたら良い面もありそうで。

カテゴリー
ブログ

2014年4月3日 自然に乾燥するのを待ってから

キーリングのループのパーツ
キーリングのループのパーツ

新年度の始まりの週も、もう木曜日ですね。
ウキウキですかね、それとも、ちょっとくたびれたりしてるでしょうか。

さて、こちらはキーケース作りの途中です。
小さなレザーを水に浸して。
チチンプイプイ言いながら、粘土みたいグニャグニャすると、ご覧の通り。
キーリングを留めるループのでき上がり。
待つんですよ、じっくり乾くまで。

無理に乾かそうとすると、良いことはまるでありません。
自然な流れに任せるのが、なによりなときがありまして。

カテゴリー
ブログ

2014年3月1日 ♪我に語れ~、君の涙のそのわ~け~を~

ポケットの整形(レザー蝶番の名刺入れ)
ポケットの整形(レザー蝶番の名刺入れ)

つめたい雨が降ってます、那須。
「おさびし山」を思い出しますね。ご存知でしょうか「おさびし山」。
昔の、ちょっと絵が怖かった頃のスナフキンの十八番です。

♪我に語れ~、君の涙のそのわ~け~を~
…つってね、雨の降るおさびし山に向かって唄うわけですよ。かっちょいいなぁ、スナフキン。

さて、そんなわけで、今日も楽しく作っていきたいと思いまーす。
引き続き、名刺入れです。
ブラウンの方も、水を入れてクサビの型を押し込む整形が始まりました。
ナチュラルの方は、すっかり乾いてプクーっとポケットが膨らんでます。
こういう整形って好き。遊び心を感じまして。
よしよし、どちらも完成が近いですねー。

そして…
こないだまでさ、デザインで悩んでたペンダントも、もうじき動き出せそうです。楽しみだな~。

そうそう。
「おさびし山」に興味のある方は、YouTube で探してみてくださいね。
まだ、ありました。

カテゴリー
ブログ

2014年2月27日 「大丈夫?」なんて聞かれる姿で考え中…

レザーの立体成型(レザー蝶番の名刺入れ)
レザーの立体成型(レザー蝶番の名刺入れ)

手が止まりますね。考え事があると。
ふと気付くと、手を止めてボーっと考えてます。
「大丈夫?」って聞かれる姿だと思う。
洗濯機が回るのをずっと見ちゃってる人みたいに「大丈夫?」って聞かれると思う。
いやー。昨日ちょっとお話したペンダントのヒモの部分について考えてるんですけどね…

さて、いったんね、それは置いておいて、今日も楽しく作っていきたいと思います。
撮ったのは、レザーのポケットを立体的にしてるとこですね。
こうやって膨らませて、名刺のストックを入れるポケットを作ってます。

他のどんな工程よりも水をヒタヒタまで入れてからクサビの型を押し込みまして。
乾いてるように見えますが、それは、表面だけのお話です。もうね、中はソチの雪質かって状態です。
完全にパーツとして仕上がってから型を外すので、明後日くらいですかねー。

ところでさ…
レザーでヒモの形を作るには…
市販の丸ヒモか…
長細く切って縫ったり縫わなかったりか…
レザーレースを編むか…
どれも今回は合わない気がしてます。

これはきっと思いつきませんね。
常識だと信じちゃってることから救われないことには。

カテゴリー
ブログ

2014年1月30日 (第三部) ここはオレにまかせて、先に行け!

水を入れてのレザーの成形(レザー蝶番の名刺入れ)
水を入れてのレザーの成形(レザー蝶番の名刺入れ)

たった一つだけ、ズバ抜けてるパーツです…
他は、まだ裁断もままならないのに。
これだけが、縫い上がり、型を使っての成形まで来ました。

まわりのパーツたちが言うんですよ。
「ここはオレにまかせて、先に行け!」って。

さて、すぐに二つ作ることになったレザー蝶番の名刺入れの進み具合です。
レザーに水をたっぷり染み込ませて、立体に成形するパーツを真っ先に作っています。
二つ同時に作ってます。
成形用のくさびの型は、一つしかありません。
乾くまで、二日はみます。

「だったら、型をもう一個買えばいいじゃない?」
…ってご意見はごもっとも。
でもね…この型も、手作りでして…すんません。

「こんなとこでウダウダ管巻いてないで、どんどん作ったらいいじゃない?」
…ってご意見も、ごもっとも。
でもね…私だったら、知りたいと思うのです。
頼んだものが、今、どんなふうになってるのかって。

カテゴリー
ブログ

2013年11月26日 (第二部) 寝る前にしておくこと

水を入れて成形した名刺入れ
水を入れて成形した名刺入れ

今夜は、早寝しまーす。
…と、その前に、レザー蝶番の名刺入れの片方を仕込みました。
蝶番で開く片方の羽。

ここだけは今日中にやっておこうと思いまして。
びっしゃびしゃに濡らすんですよ。
打刻するときも水をいれます。
でも、立体に成形するときは、もう水の入れ方が、ぱない。
どしゃぶりのときの靴下?…ってくらいに濡らします。

したっけもう、素直になってこの通りです。
最後にくさびも打ちまして。
これで、寝かせる準備はOK。寝る準備もOK。

乾くと、この形で固定されるんですよー。
寝る前には機嫌よくしておくのは、大切なのかもしれません。

カテゴリー
ブログ

2013年10月26日 温かい陽射しとともに…

レザーに水を入れての成形
レザーに水を入れての成形

久しぶりに感じてます。
温かい陽射しが差し込んできましたねー。

昨日までと違って、打刻したレザー以外のも写してます。
ずっと、打刻したパーツを追っかけて来たんですが…
そうです。
他のパーツの加工の段階に追いついたんです。

いや~っ、他のパーツにしてみたら、待ちくたびれたって感じですかね。
カレーが出来て、ご飯炊き忘れたのに気付くみたいな。
お父さんまで子供たちと一緒になってお箸で皿たたく始末みたいな。
「カ~レ~えっ、カ~レ~えっ」つって。

…さて、木のピンチで留めてますね。
水を染み込ませて、形を固定しています。
乾いてから外すと、その形のままになりますんで。
今日で、制作のスピード感が変わりますよ。

ところで、風邪が治らないうちの、一昨日の徹夜があって…
けっこうねー、ほうほうの体で過ごしました。
陽射しと共に、穏やかになってくるようです。