
手が止まりますね。考え事があると。
ふと気付くと、手を止めてボーっと考えてます。
「大丈夫?」って聞かれる姿だと思う。
洗濯機が回るのをずっと見ちゃってる人みたいに「大丈夫?」って聞かれると思う。
いやー。昨日ちょっとお話したペンダントのヒモの部分について考えてるんですけどね…
さて、いったんね、それは置いておいて、今日も楽しく作っていきたいと思います。
撮ったのは、レザーのポケットを立体的にしてるとこですね。
こうやって膨らませて、名刺のストックを入れるポケットを作ってます。
他のどんな工程よりも水をヒタヒタまで入れてからクサビの型を押し込みまして。
乾いてるように見えますが、それは、表面だけのお話です。もうね、中はソチの雪質かって状態です。
完全にパーツとして仕上がってから型を外すので、明後日くらいですかねー。
ところでさ…
レザーでヒモの形を作るには…
市販の丸ヒモか…
長細く切って縫ったり縫わなかったりか…
レザーレースを編むか…
どれも今回は合わない気がしてます。
これはきっと思いつきませんね。
常識だと信じちゃってることから救われないことには。