カテゴリー
ブログ

2017年9月23日 ヌメ革のレザー蝶番キーケースを作り始めました

どうやら秋分の日のようです。
土曜日と重なっちゃって、休みが増えるわけじゃない祝日。

月曜を休みにしちゃえばいいのにね~っ。
まあまあまあ、そう言ってもどこ吹く風なんですけども。
そんなわけで、2作品の仕込みをはじめました~。

箱型のキーケースになりますよ
箱型のキーケースになりますよ

まずはレザー蝶番キーケースです。
生成りのヌメ革だけで作りますよ~。
穴だらけのパーツが並んでますが、虫の居所が悪くて穴だらけにしたわけじゃないですよ。

実はコレ初めてなんです。
ヌメ革の場合は、どれだけ汚さずに仕上げていくかってのがポイント。
細か~い細工を入れますので…アレ?

「細かい細工を入れる」って日本語的にアレですかね?
「頭痛が痛い」とか「後で後悔するなよ」みたいな?
…まっ、いいですか。

マグネットのぷち肩掛けカバンのパーツ達です
マグネットのぷち肩掛けカバンのパーツ達です

一緒に作り始めたのは、マグネットのぷち肩掛けカバンで~す。
もう11月11日のアトリエマルシェや年末の品ぞろえを考えてますよ~ぅ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月13日 完成 “レザー蝶番の4連キーケース ふくよかVer. Red × Natural”

完成です。
“レザー蝶番の4連キーケース ふくよかVer. Red × Natural” で~す。

目にも鮮やかな赤色でしょ。
那須は朝からぼんやり雨ですが、目が覚めるような赤じゃないかな?

さてこのキーケース。
これまでの研究やら経験やらの結晶のような作品で~すよ。

革の蝶番づくりを積み重ねてゆくなかで気付いたこと。
場所ごとの革の厚みや一目ひとめの縫い目の歪みまで、私が最高と思える仕様と手順で仕上げました。

もちろんこれからも色々気付くと思いますが…
いかがでしょうか?
今の私の、自信作です。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月12日 【DASH部屋】記念撮影、変わり始める前に

…カエルの合唱が日にひに賑やかになり。
ツバメたちが飛び交う5月の那須。
さて、今週のDASH部屋は…

こんな雰囲気のDASH部屋も今週までです
こんな雰囲気のDASH部屋も今週までです

久々の自撮りです。
いや~っ、やっぱセルフタイマーの内に歩きまわるのって大半だわ~。

そうそう。
長机や看板の制作を別の作家さんに依頼してるって話をしたでしょう。覚えてますかね?
ぼちぼち次のステージに進む時期がやって参りました。
それでね、今のDASH部屋を撮っといたってわけです。

もちろん私自身も準備を進めておりましてね。
4枚のコースターが完成しましたね~。

4枚のレザーコースターとできたてのカップホルダー
4枚のレザーコースターとできたてのカップホルダー

さらにレザーカップホルダーも一つ出来上がりまして。
このホルダーすごいよ。
なんつ~ん?完璧?

もうちょっとカップの上の方がいいかなぁ?
なんて思ってたんだけど…やっぱこの位置でOK。

唇が当たりにくいのは図らずも正解ですよコレ。
どうどう?使ってみたくなりません?
自画自賛で恥ずかしいっつ~か…自分でも驚きでいっぱい。初めて作ったのに。

レザー蝶番のキーケース作りの模様です
レザー蝶番のキーケース作りの模様です

…ところでさ。
たいがい物陰に隠れるようにビクビク生きる小心者の私にとってさ。
すごく居心地の良い部屋でした。
屋根裏みたいで。

ポストに屋号の表示が必要になりまして
ポストに屋号の表示が必要になりまして

まもなく雰囲気も変わるかんね。
ようやくポストに屋号も出しまして。
お楽しみに~っ。

さて~っ、最近は昼と夜2回お話してますけどもね。
今日はこれだけです。

じゃっ、花金の夜を楽しんじゃってく~ださ~いな~っ。いぇ~いっ。

【あなたに夢工場のアトリエが出来ること(2017年5月12日現在)】
・がらんとした空間で、手作りスリッパを履いてよもやま話ができます。
・居酒屋さんで使っていないテーブルを借りました。
・(旧)香味焙煎とカフェオレと赤ワインとココアを選べます。紙コップにて。
→香味焙煎とカフェオレと赤ワインとココアを選べます。紙コップ&手作りコースターにて。
・作品を販売できる準備はありません。
・電話とネット回線は通っていません。
・いつ居るかわかりません。訪問時は要予約(090-4200-4827)。
・状況をご理解の上での御来客は大歓迎です。

【夢工場のアトリエの基本データ】
・栃木県那須塩原市扇町3-2 扇ビル301
 (JR西那須野駅から169メートル、徒歩3分。)


にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月11日 アニリン革の特徴を少しだけ

期間限定のチョコミントをいただきましてね。
ハーゲンダッツでおととい出たやつ。
安定の美味しさですよ。ダッツさんは定期的に補給しないとね~。

さておき、赤と生成りの名刺入れ作りの続きです。
もうポケットを接着する段取りまで参りました。
毎度ながら下ごしらえが済むと早いよね~。

アニリン革の吟面を削ってのりしろにしています
アニリン革の吟面を削ってのりしろにしています

のりしろをヤスリで削ってるの、分かりますかね?
艶っぽい色はアニリン仕上げの革の特徴ですけどもね。
吟面に透明なタンパク質の層があるんです。

それによって、生前のシワ等の味わいとガラス革のような艶の両方持ってるわけです。
だもんでね、製法が発見された当時は一世風靡したらしいよ。

もう一部で手縫いが始まってます
もう一部で手縫いが始まってます

ただ、水性の接着材を使うには、その層を削ります。
ちょっと一手間です。
どんなことでも一手間で大違いだかんね~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月10日 前半の難所を通過、赤と生成りの名刺入れ作り

いや~今日は集中しましたよ。
「ふぅっ」つって立ち上がろうとしたら、体中の関節が固まってまして。
アレだよね、迂闊に動くとどっか痛くする状態?

ゆっくり慎重に動かしてみた。
ケンちゃんの変なおじさんの動き。したっけ気付いた。
アレって…ゆっくりやると太極拳っぽくね?(要体験)

…よもやま話はさておき、一気に進みましたよ~。
赤い蝶番のキーケース作り。
前半の難所、蝶番の噛み合わせをヤスリで調整する工程が済みました~。

ヤスリ掛け前は一見して組み合わなそうな革の蝶番です
ヤスリ掛け前は一見して組み合わなそうな革の蝶番です

これは自分でも頭がおかしいんじゃないかと思う工程ですね。
細く加工した棒ヤスリで、延々と削っては合わせ削っては合わせ…

調整後の革の蝶番です
調整後の革の蝶番です

でも、そのおかげできっちりした組合わせのパーツの出来上がり。まるで宝物のよう。
やっぱ手間を掛けると可愛く感じるものですね~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月9日 続いては赤と生成りのキーケースです

今年も始まりましたね。
ゴールデンウィークの後の、海の日まで祝日の無い期間…
思うだけど、5月病の原因の一つってカレンダーにあるんじゃないかな~。

さておき、また革の裁断が始まってますよ~。
続いては赤と生成りのキーケース作りで~す。

赤と生成りのレザー蝶番の4連キーケースのパーツたちです
赤と生成りのレザー蝶番の4連キーケースのパーツたちです

お気付きかなって思いますけどもね。
ネイビーと赤の作品を交互に作ってますよ。

定番の革を決めるべく、最初に選んだ2つです。
どちらも栃木レザー社のアニリン仕上げのタンニンなめし革。

このキーケースは掛かる手数が異常ですからね。
集中して漉いて、削って、開けるという仕込みです。

漉く、削る、開けるの工程がひたすら続きます
漉く、削る、開けるの工程がひたすら続きます

長くつらい道をゆくときは足元だけを見ろっていうのと一緒ですね。
手元だけに集中しまして、ひたすら仕込みが続きます…

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月8日 完成、新仕様のレザー蝶番のキーケースです

完成です。
新たな仕様の蝶番のキーケース。
“ふくよかVer.” です。

素材の革をふんだんに使用したので、しっかりした厚みがありますよ。
コバ(裁断面)のクリンっとした丸みも出ております。
ちなみに重さは92グラムでした。

でも…
このデザインに込めた思いは変わりません。

人生には宝物のような鍵ってありますよね?
このキーケースを屏風のように立てまして。
床の間、あるいは神棚などに上げまして。
ニマニマ幸せを実感して頂ければ幸いです。

…ぶっちゃけ異常な工数のキーケースですけどもね。
やっぱ私これ好きだわ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活