今年も始まりましたね。
ゴールデンウィークの後の、海の日まで祝日の無い期間…
思うだけど、5月病の原因の一つってカレンダーにあるんじゃないかな~。
さておき、また革の裁断が始まってますよ~。
続いては赤と生成りのキーケース作りで~す。
お気付きかなって思いますけどもね。
ネイビーと赤の作品を交互に作ってますよ。
定番の革を決めるべく、最初に選んだ2つです。
どちらも栃木レザー社のアニリン仕上げのタンニンなめし革。
このキーケースは掛かる手数が異常ですからね。
集中して漉いて、削って、開けるという仕込みです。
長くつらい道をゆくときは足元だけを見ろっていうのと一緒ですね。
手元だけに集中しまして、ひたすら仕込みが続きます…