カテゴリー
ブログ

2017年5月9日(第二部) 見たことある?ベースボールステッチのカップホルダー

どうもどうもお疲れさま、To Be ですよ。
調子はどっすか?ここ数日弱り気味でさ~。

月夜の晩ばっかりじゃないし…連休明けはリハビリみたいなもんだかんね。
頑張っていこうぜっ、な~っ…うんっ?いかにもクダ巻いてるね?

…気を取り直しまして、カップホルダー作りの続きですよ~。
DASH部屋用の革のカップホルダー。

5枚の革をベースボールステッチでつなぐカップホルダーです
5枚の革をベースボールステッチでつなぐカップホルダーです

5枚の革をベースボールステッチでつなぐ形。
個性的でしょ。ちょっとお洒落だと思いませんか?

さっきグーグルで写真検索したんですが、意外にも似たのは無かったです。
誰か作ってそうだな~って思ったんだけどな~…ちょっと嬉しいけどもっ。

しっかり下ごしらえしてるから、おのずと高級感も出てるハズ。
コバ(裁断面)のヤスリ掛けとか、床(トコ:裏側)磨きとか。

だがしか~しっ。
うずうずして参りまして…
もう一声、工夫を凝らしたいと思いま~す。
おたのしみに~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月6日 ステッチの綺麗なキーケースにする工夫

長かった連休も終わりが見えて来まして。
「もう仕事やだ~」なんて思ってませんか?
誰だってあるよね~そういうとき。

さておきグイグイ進みますよ~。
4連キーケース作りの続きで~すよ。

キーケースの金具が付きました
キーケースの金具が付きました

みんな大好き木槌の仕事。
トンテンカンテン木槌の仕事。
金具を付けて、縫い穴を開けますよっ。

内側のポケットを接着する前に縫い穴を開けたり、一部先に縫ったりするのは工夫してるポイントなんです。

貼る、開ける、縫うの手順を細かく組み替えることで、綺麗なステッチをつくります
貼る、開ける、縫うの手順を細かく組み替えることで、綺麗なステッチをつくります

普通なら先に接着するんですよ~。
そして段差のとこだけ目打ちで縫い穴をあけます。
ポケットの端を傷つけないようにするために。

でも、僅かなステッチの乱れの原因になりやすい。
強度の為に2重に縫うから、乱れても説得力はあります。
それも良しとしないわけです。

そこで、縫い穴の位置を正確に設計しまして、最初にすっかり開けちゃう。
綺麗なステッチに仕上がりますよ~。

ところで「やだやだ~」とか声に出すと(退行)存外すっきりしてまた頑張れたりするらしいよ?

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月5日(第二部) 【DASH部屋】手作りレザーコースターでココアラテ

季節は巡り風薫る5月。
那須はさっそく田んぼのカエルが鳴き始めました。
さて今週のDASH部屋は…

レザーコースターを作ってま~す。
やっぱね~、わが夢工場のコースターと言えばこれでしょ~。

ココアラテを淹れまして
ココアラテを淹れまして

今回はねっ、厚みを出すための床革に赤やネイビーを使ってみました。
どんな感じになるかな~って思ったけど…けっこう良くない?

色味としては、水彩画っぽい感じ?
レトロな看板の色にも似てるかな。
それにねっ、今後メンテナンスする中で色落ちがどのように影響するかも見ていけますよ。
革は色落ちから逃げられませんからね~。

4枚目のコースターはあたたか~いイメージ
4枚目のコースターはあたたか~いイメージ

今作ってる4枚目もそろそろ完成です。
とりあえずコースターはこんなとこでいいかな?

…ところで、作家さんに依頼している看板と長机の完成予定である5月が始まりまして。
今はねっ、借金取りにみ~んなもってかれてしまったかのようなDASH部屋が、どう変わっていくんですかね~。ワクワクだ~。

【あなたに夢工場のアトリエが出来ること(2017年5月5日現在)】
・がらんとした空間で、手作りスリッパを履いてよもやま話ができます。
・居酒屋さんで使っていないテーブルを借りました。
・(旧)香味焙煎(深み)とインスタントカフェオレと赤ワインを選べます。紙コップにて。
→香味焙煎とカフェオレと赤ワインとココアを選べます。紙コップにて。
・作品を販売できる準備はありません。
・電話とネット回線は通っていません。
・いつ居るかわかりません。訪問時は要予約(090-4200-4827)。
・状況をご理解の上での御来客は大歓迎です。

【夢工場のアトリエの基本データ】
・栃木県那須塩原市扇町3-2 扇ビル301
 (JR西那須野駅から169メートル、徒歩3分。)


にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年5月1日(第二部) 床屋のグルグル回ってるアレみたいなコースター?

「五月雨を ギャザーしてクイック 最上川」
どうもこんばんはっ、To Be だよっ。
今日から5月ですからねっ、このルー語の季節が到来です。

ジワジワくる台無し感?
好きだな~これ。

さておき、今夜もレザーコースターの続きを作りましょうね。
赤と青の床革を重ねたコースターです。

赤とネイビーの床革を重ねて厚みを出しています
赤とネイビーの床革を重ねて厚みを出しています

いかがでしょうね?
思いのほか毒々しい感じもしませんね。
床屋の前でグルグル回ってるアレみたい。

これなら台無しってことにはならなそう。
ちょっと手にとって見るぐらい興味は惹くかも?
食欲が出るような組合わせでは無いですけども。

ちなみにもう縫い上がってますよ。
あとはコバ(裁断面)の仕上げです。
磨き上げるともっと赤と青が濃くなるはずで~すよ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月24日 名刺入れ作りだって長い下ごしらえを抜ければ…

那須は爽やかな日よりが続きます。
窓を開けての縫い仕事、心地よいなぁ。
そちらはいかがでしょう。

さて、名刺入れ作りは手縫いに入りましたよ~。
赤い革に白の麻糸が映えまして。

2列のステッチの幅は3ミリちょっと、一目の幅も3ミリちょっと
2列のステッチの幅は3ミリちょっと、一目の幅も3ミリちょっと

極細の “背” になるパーツは腫れ物を触るよう。
2列のステッチの幅は3ミリちょっとですからね。
普通にギュッと縫い締めれば、革もくちゃっと歪んじゃう。

そんなわけでね。
隣のパーツと蝶番をはめ込んだ状態で縫うんですよ。
一針ひとはり綱渡りっぽい感じです。

ぷっくり成形したポケットを型から外しまして
ぷっくり成形したポケットを型から外しまして

そして最初にぷっくり成形したポケットを型から外します。
変化が見えにくい下ごしらえが長かったので…
一気に出来上がってく感じしませんか?
そういうことって多いと思うんですよ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月19日(第二部) スリッパなら底は床革(とこがわ)でOK牧場

どうもどうもこんばんはっ、今宵もあなたの晩酌仲間 To Be だよっ。
暴風ですね~っ、台風なみの。
那須だけかもですけども。

明日あたり撮れるかもですよ?面白写真っ。
おもそろしいものが道に落ちてたりするからねっ、おもむろに。

さておきまして、今夜もスリッパ作りの続きです~。
DASH部屋の4足目のスリッパ。
底が縫い上がりました~よっ。

スリッパの底は床革(とこがわ)で作っています
スリッパの底は床革(とこがわ)で作っています

ちなみに、底に使っているのは床革(とこがわ)ですよ。
吟面の薄く取り去ったあとの下の革です。

この革のデメリットは耐久性が低いことです。
昔は床革で作った靴なんかもありまして、すぐに割れたりしたそうです…
でも、スリッパならOK牧場。

色はアッパーの赤と一緒なんですけども、起毛してるからピンクに見えるってスンポーです。
サラッとしてて肌触りがいいんですよっ。
お手頃な材料費で作れるってのもイイねっ。

さてさて、明日はどんな面白写真が見られることやら。
これまでに一番面白かったのは、大きなひらがなが落ちてたときかな~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月18日 まもなく完成、レザー蝶番の名刺入れ・ふくよかバージョン

ちょっと肩の調子が良くなってきましてね。
夜なべを短くしたんです。
われながら軟弱だな~って思いつつ。

でもさっ、これで分かりましたよ。
今の体力だと一週間ほどの夜なべでおじいちゃんの様になるんですね~。
よゐこの濱口がデビュー当時にやってたロボコントみたいになる。
…すごく急ぐときは、それも計算に入れれば良いわけですよねっ。
「…残り5日か…イケるっ」みたいな?

さておき、名刺入れ作りがいよいよ終盤ですっ。
ぷっくり成形した革を縫いました~。

本体とポケットにそれぞれ縫い穴を開け、縫い合わせます
本体とポケットにそれぞれ縫い穴を開け、縫い合わせます

これ結構難しいんですよっ。
本体とポケットそれぞれに縫い穴を開けて、縫い合わせるの。

最後の仕上げを残すのみです
最後の仕上げを残すのみです

例えばね、そういう作り方を指南してるような本って少ないんです。
あるのは…ミニチュア作りの本くらいなもので。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活