カテゴリー
ブログ

2016年2月20日 初コラボのお知らせと長財布の下ごしらえ

…人の顔を登ろうとする不遜な小人。
そんなピアス&イヤーカフが出来ました~。
“ゲンソウトショカン”様のアイデアです。初コラボ~。
こちらで写真をご覧いただけま~す。
Illubrary ゲンソウトショカン

冷たい雨の週末だけど、心はほっこりです。

エンボス加工の裏側の詰め物です。
エンボス加工の裏側の詰め物です。

さて、こっちではオーダーメイドの長財布作りが続きます。
ぷっくりロゴの裏側に樹脂を詰めまして。
もうちょいしたら二層目を詰めますからね~。

お札入れと小銭入れになるパーツ達です。
お札入れと小銭入れになるパーツ達です。

樹脂が乾くのを待つ間に、他も進めま~す。
お札や小銭のポケットになるパーツ達を下ごしらえです。
ヤスリ掛けしたり床(トコ:革の裏面)を磨いたり。

磨いた床は、爽やかなレモン色ですね~。
一点物の革を仕入れたんですけどもね。
これは当たりじゃね?やっぱ運が良いな~。

カテゴリー
ブログ

2016年2月3日 どんな感じ?緑と茶色の小銭入れ

緑と茶色の本体のパーツです。
緑と茶色の本体のパーツです。

やってみないと分からないことってありますよね。
踏み出す前のアレやコレやが当たるのは、千に三つと言いましょうか。

さて、オーダーメイドの小銭入れ作りの模様ですよ。
緑と茶のパーツが一つになって、本体作りが進みます。

この組合わせ、どうなるのかな~って思ってましたけども。
なかなかどうして、土と緑って感じ?
または抹茶チョコ?
ステッチが入れば一層まとまりが出そうな予感です。

蝶番の歯を削り出します。
蝶番の歯を削り出します。

一方でさ。
厚めの革をつかったことで、蝶番も独特ですよ。
歯の一つひとつがグリッと存在感がある感じ。

このくらい厚いと、クルンっと畳んだときの変形が激しいです。
だもんでね、ヤスリで削り出して形を整えていきますよ。

だんだん、雰囲気が分かって参りましたね~。

カテゴリー
ブログ

2016年1月31日 厚い革がオーダーのポイントです

革の両端を斜めに漉いた様子です。
革の両端を斜めに漉いた様子です。

夜中に寝床で激痛が走りまして。
「ふうぅぅっ」なんて唸りながらね。アレか、と。
布団から足を出して寝てると何かに噛まれるってアレかと。

いえいえ、足がつっただけなんですけどもね。
ちょっとね、落ち武者のような歩き方になっております。

さておき、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
オーダーメイドのレザー蝶番の小銭入れの続きですよ~。
昨日の型紙をね、革でピシャッと再現しております。
パーツの端もしっかり斜めに漉きまして、準備良好です。

リクエストにより厚い革で作っているパーツ達です。
リクエストにより厚い革で作っているパーツ達です。

今回はね、ご覧の3枚のパーツを倍の厚みで作ってるんですよ。
ここがお客様のご希望のポイントになるところ。
しっかりした見た目になるんじゃないかな~。

蝶番の一個いっこの歯も大きめです。
でも大丈夫。小銭が落っこちたりはしないサイズです。

続いては内側のパーツをこさえて参りましょ~う。

カテゴリー
ブログ

2016年1月25日 70センチのブレスレットの下ごしらえ

長さ70センチのブレスレットのコバ(裁断面)のヤスリ掛けです。
長さ70センチのブレスレットのコバ(裁断面)のヤスリ掛けです。

今日は外に出るのが多いんですけどもね。
寒さが、パネェ…
でもね、明けない夜は無いっつって。底なし沼にも底はあるっつって。
着膨れして頑張って参りましょうね~。

さて、ブレスレット作りですよ~。
とはいえ70センチあります。
長さがね。
先っぽしか写って無いけども。

腰に巻くベルトにも使えんねって思うかもしれませんが…
断じてブレスレットですよ。三重巻きのね~。
三重巻きにしたって長いでしょって思うかも。
両吟面にして厚みが2ミリあるもんで余裕を持たせております。

したっくれ、基本のヤスリ掛けとかも時間が掛かります。
たしか、某専門学校でもね、いっと最初はベルト作りだったはず。
よ~しまずは基本を体に覚えさせるぞ~って。
最初のハードルとしては高めかも~って。
私なんか思っちゃうんですけどもね。

カテゴリー
ブログ

2016年1月10日 まもなく完成、革の蝶番の小銭入れ

小さなパーツ達が3つに集まって、まもなく完成です。
小さなパーツ達が3つに集まって、まもなく完成です。

ワクワクを一緒に楽しみたくて。
こしらえる道中をお見せしてるわけですけどもね。

今回は、ご依頼を受ける前に一つ作ってみるという念の入れようです。
型紙から書いた一作目なうえ、つくりも細かいし。
それに、個性的といえば良い感じだけど、そのぶん癖があっかんね。

それに、嬉しかったかんね~。
作ろうかな~って思ってたとこにね。
友達から相談をいただけまして。ありがとう。

そんなわけで、ちっちゃなパーツ達も3つに集まりまして。
小銭入れづくりもね、佳境です。
仮組みしてみると、どうやら上手いこといきそうです。

ここから手縫いに入りますが…
順番を間違えると前に進めなくなるからね。慎重に参ります。

…色々と思い出すと、個性的なデザインは好きだと思うんですよ。
でも、プレゼント用ってなると、相手がいることだから不安もあります。

それでも、ここにしか無いもの。
心を込めて作ります。
まもなく完成ですよ~。

カテゴリー
ブログ

2016年1月3日 のんびりネコペン立て作り

クロネコちゃんはヤスリ掛けと磨き上げで仕上げました。
クロネコちゃんはヤスリ掛けと磨き上げで仕上げました。

昔むかし、あるところにネコとサルとヒョウタンツギがおったそうな…
なんつって。
なんらかの物語が始まりそうな雰囲気(←おぼえた)です。

つっても正月ですからね。楽しんでますかね?
のんびり作ってますよ。

そうそう、ワインをね、呑んだくれてます。
誇らしげに “第3位”って書いてあるワイン。
“1500円以下の赤・白極旨ワイングランプリ第3位”だってさ。
アルパカっていうワインですけどもね、美味しいよ。

わが那須塩原市もね、本州一を誇ってますから。
那須塩原駅には「牛乳生産量 本州一」って横断幕が出てます。
「全国~」って言っちゃうと、あの北国の島が立ちはだかりますからね。

「ねえねえ、ツッコミ待ちなの?ツッコミ待ちなの?」みたいなの。
好きだなぁ。

さて、ネコちゃんに続いてペン立て部分を作って参りますよ~。

カテゴリー
ブログ

2015年12月23日 さらに25%オフ、革の蝶番への情熱

一つひとつの蝶番の歯を6ミリ幅にして作っています。
一つひとつの蝶番の歯を6ミリ幅にして作っています。

いや~っ、家にケーキがある幸せ。
ささやかな幸せを実感です。
実は甘党なもんで。

さて、どうでしょね~。
今日の写真で4連キーケースが出来あがりも想像できるかも。

今回はね。
革で作る蝶番にさらに磨きを掛けようってことでして。
一つひとつの歯の幅を6ミリにしてますよ。
実に25%OFFです。

本体の裏にはカードも挟めます。
本体の裏にはカードも挟めます。

ところがどっこいしょ。
売ってるヤスリに丁度よいのが無くって。
上手に歯が削れませんでした。

そこで、3分の1の細さにぶった切りまして。
補強のために鉄の棒をあてたオリジナル道具をこさえましたよ~。
そういう とんちを捻るのも楽しいもので。