カテゴリー
ブログ

2017年2月3日 全てのパーツが出そろいました、オーダーメイドの宝箱

やたらと風の強い那須ですが…
まさにどこ吹く風。
温室のような夢工場では、ぽかぽか日向ぼっこで作ってます。

そんなわけで、オーダーメイドの宝箱作りの続きですよ~。
ずら~っと内装のパーツを裁断してます。

全てのパーツが出そろいました
全てのパーツが出そろいました

個人的には、完成がとっても遠く感じる作品ですが…
これで、全部のパーツが出そろいました。

続いては下ごしらえです。
どんどん床(トコ:革の裏側)を磨きます。

あと1枚で床磨き完了ってとこで「あっ」と思いまして。
せっかく写真を撮るならさっ、なんらかの違いが見えた方が良いよねって。
作ってる道中の変化っていうのかな?

でっ、底になる革だけ磨く前の状態で写しときました。
さらにその1枚に樹脂入りのワックスを染み込ませてるところで~す。

床に樹脂入りワックスを染み込ませます
床に樹脂入りワックスを染み込ませます

そこはかとなく、完成が近い感じがしませんか。
やたら風が強いのも、春が近いことを告げておるのやも知れず…

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月29日(第二部) キリが良いので、今週もありがとうございました

日曜の夜も更けて参りました。
もうお休みかもしれませんね…

すっかり遅くなりましたっ。
ぼちぼちクダでも巻きたいと思いま~す。

周囲を漉いて縫い穴を開けたトップクラウンです
周囲を漉いて縫い穴を開けたトップクラウンです

さて、ぷち中折れ帽の仕込みが済んでおりますよ。
革の端を漉きまして。
縫い穴を貫通させてます。

ところがどっこいしょ。
ひさびさにぐったりしてまして…

漉く、縫い穴を開けるなどの下ごしらえが済みました
漉く、縫い穴を開けるなどの下ごしらえが済みました

ここから先に進むとなると、完成まで手を止められるとこもありませんで。
今宵はここまで。

今週もありがとうございました~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月28日 革に斜め45度の縫い穴を開ける方法

地味でコツコツしたことって得意でしょうか。
好き嫌いが分かれることかな~?
でもでも、華やかなのは氷山のてっぺんみたいなものだと思んですよねっ。

さて、オーダーメイドの宝箱作りの続きで~す。
革で四角い箱を作ってゆきます。

地味~な写真を2枚撮りましたので、ご覧いただけますでしょうか。

真上からは縫い穴の目印だけのように見えます
真上からは縫い穴の目印だけのように見えます

革を傾けると縫い穴が貫通しているのが分かります
革を傾けると縫い穴が貫通しているのが分かります

真上から見ると、縫い穴の位置に目印があるだけの革です。
でも、傾けていくと…
小さなちいさな穴から光が差し込んでますね~。

は~いっ、ここがポイントです。
ただ今の工程は、この2枚の写真でバッチリお伝えできまして。

まず、真上から革の半分程まで真っすぐに穴を開けます。
続いて、斜め45度に目打ちを差し込んで貫通させます。
それを延々と繰り返す…

いきなり45度の穴を開けてはダメなんです。
それだと、真上から見たときの穴の位置がどうしてもズレちゃう。
そんな理由で2段仕込みです。

本体側の縫い穴はすっかり開け終えました。
続いてフタ側。
まだまだ地味な工程が続く週末です。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月23日(第二部) ちらみせっ、ぷち地図帳の中

陽が落ちるとグッと冷えますなぁ。
つま先の冷えがね~。
…なのにこれから出掛けなきゃいけなくてしょぼくれてる冷え症のおじさん(ちょっと陽気)です。

さておき、コラボアクセサリー用のぷち地図帳作りの続きです~。
2冊分の下ごしらえが済んでおりますね~。
全部のパーツに縫い穴が開いて、あとは縫うだけ。

後は縫うだけとなった2冊のぷち地図帳です
後は縫うだけとなった2冊のぷち地図帳です

ちなみに、各ページのヌメ革は、水に浸してグリグリ伸ばしてあるんです。
古いっぽい感じ?
アンティーク感が出るかなぁと思いまして。

「あれっ?裸の女性がいるよ?地図帳のなかに」
なんて気付かれるかも知れません。

前のページを見ると人魚と分かります
前のページを見ると人魚と分かります

これは前のページを見ると人魚だって分かるんですよ~。
めちゃめちゃ細かいことですけども。

…さてさて、着ぶくれて出掛けます。
極寒ですのでね、どうぞ温かくお過ごしくださいませ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月22日 革の蝶番の隙間を光にかざしてみると…

…近所の小学校で子供たちが野球してましてね。
けっこう大きな声が聞こえてきます。
会社員の頃は「日曜なのによくやるよな~」なんて思ったものです。
「さすが子供、肝臓強いんだねっ?」って。

…でも、好きなことってそういうものかもって思うんです。今は。
そんなわけで、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。

さて、オーダーメイドの2つの名刺入れ作りっで~す。
革の蝶番を光にかざしています。

革の蝶番の隙間はごく僅かです
革の蝶番の隙間はごく僅かです

隙間や縫い穴から、うっすら光が漏れてます。
しっかり整ったと思います。
ちなみにヤスリ掛けが済んだ蝶番ははめ込んだだけですよ。

いつもながら、下ごしらえが済みますと、一気に進んだように見えますね~。
2枚目の写真なら、もう完成形が思い浮かぶんじゃないでしょうか。

下ごしらえが済むと、制作が急に進んだように見えます
下ごしらえが済むと、制作が急に進んだように見えます

でもでも、それは見た目だけなんです。
パーツそれぞれにコツコツ手を入れて来ました。

もし物語に例えたら、終盤までのんびりに見え過ぎかも?
子供が寝ちゃう映画みたいなアレですね~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月21日 まもなく下ごしらえ完了、オーダーメイドの名刺入れ

今日は朝から日向ぼっこです。
雪どけ水がチョロチョロせせらいで。
こういう日は体も調子いい気がしますね~っ。

そんなわけで、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
オーダーメイドの2つの名刺入れ作りです~。

上段の赤が表側、下段のネイビーが内側を写しています
上段の赤が表側、下段のネイビーが内側を写しています

長かった下ごしらえも終わりが見えて参りました。
写真ですと上段が赤、下段がネイビーです。
赤は外側、ネイビーは内側を写してます。

床(とこ:裏側)やコバ(裁断面)の仕込みはバッチリ。
赤もネイビーも進捗は一緒。シンクロしてます。
ただ、ぷっくりポケットの一つはまだ乾燥中です。

次は蝶番の調整です。
アップで見ると、けっこうケバケバしてるのが分かりますよ~。
綺麗でしっかり組み合うように削って参ります。

“背” のパーツ。蝶番周りはけっこう毛羽立っています
“背” のパーツ。蝶番周りはけっこう毛羽立っています

そうそう。
今夜がまたとびっきり寒いらしいんです。
どうぞお気を付け下さいませ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月20日 革の蝶番の名刺入れはミニチュア作りのごとし

…しんしんと降ってます。那須に雪。
いや~っ、こないだの寒波が去ったらね~。
ちょっくらびっとあったかくなると思ったのにな~。

さておき、オーダーメイドの2つの名刺入れ作りの続きですよ~。
かな~り細かい工程が続きます。

幅8ミリで両端に6ミリの蝶番の歯が並ぶパーツです
幅8ミリで両端に6ミリの蝶番の歯が並ぶパーツです

“背”にあたるパーツは、幅8ミリで両側に6ミリ蝶番の歯が並ぶという細やかさ。
以前は必要以上に緊張した工程です…

でもでも、今なら普通に進めることが出来ます。
やっぱりさっ、ミニチュア作りで鍛えられましたね~。
成長するタケノコを毎日飛び続ければ、気付けば屋根もひとっ飛びというアレですね~。

そして入荷待ちで進捗が遅れていたネイビーの進捗も赤に追い付きました。
これならほぼ同じタイミングでの完成がのぞめま~す。

遅れていたネイビーの進捗が赤に追い付きました
遅れていたネイビーの進捗が赤に追い付きました

それでは、寒さが続きますのでどうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活