カテゴリー
ブログ

2020年7月9日 21:30から配信、ロディア11カバー作りっヽ(^o^)丿

※21:30から配信、工夫を凝らした縫い穴あけっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

…昨夜の配信でじだんだ踏んでいた失敗がコチラっ。
革で蝶番を作ると、こ~んな失敗もあるんですね~。

歯の位置がズレてるのが分かるでしょうか
歯の位置がズレてるのが分かるでしょうか

こわいね~っ。いやだね~っ(>_<) 「いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ。」(by のび太) そんな言葉を胸に、しっかり作り直しまして… [caption id="attachment_22368" align="aligncenter" width="700"]まだ革の蝶番に芯は通していないんですよ まだ革の蝶番に芯は通していないんですよ[/caption]
ロディア11カバー作りの続き、やっゾ~っ。
はいどーもどーも To Be だよ。

今夜は縫い穴あけだっ。
ポイントは…
革の蝶番、ポケットの端、ペンホルダーの端。

この3つのだゼ。
楽しく革細工していきたいと思いま~すヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年7月8日 21:30から配信、深紅のロディア11カバー作りっヽ(^o^)丿

※21:30から配信、深紅のロディア11カバー作りっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

「好きな色は?」
そう聞かれると十人十色。

「やる気を出すための色を使うとしたらどこに取り入れたいですか?」と聞かれたら…
44.6%の人が赤を文房具に取り入れる。(アイシェア調べ)

はじめての赤いロディアカバー
はじめての赤いロディアカバー

「やっぱ赤なんだよな~」(To Be/談)
初の赤、ロディア11カバー作っゾ~っヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年5月30日 21:30から配信で完成、革の蝶番のロディア11カバーヽ(^o^)丿

※21:30から配信、完成・革の蝶番のロディア11カバーヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

完成すっゾ~っ。
どーもどーも To Be だよっ。

ロディアって長いこと公式カバーを出さなかったんだよね。
その方が使いやすいからって聞いたけども…

完成します。レザー蝶番のロディア11カバー
完成します。レザー蝶番のロディア11カバー

あえて言おう。
その魅力的な外見に似あうのは、革の蝶番のカバーであるとっヽ(^o^)丿

だって…あつらえたみたいになるんだゼ?

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年5月29日 21:30から配信、ロディア11カバーの仕上げ開始っヽ(^o^)丿

※21:30から配信、仕上げ開始っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

みんな~っ、元気~? To Be だよっ。

黄丹(おうに)色の糸で縫うロディア11カバーで~す。
このサイズの革小物を縫うにはちょこっと太めの糸なので、手縫いのステッチが分かりやすいんですヽ(^o^)丿
ステッチが荒れるとそれも分かりやすいんですよ~。

手縫いの途中の様子です
手縫いの途中の様子です

そして縫い上がり。
黄丹(おうに)色の糸とヌメ革の組み合わせはいかがでしょ。

ロディア11カバーの仕上げに入ります
ロディア11カバーの仕上げに入ります

…さて、いよいよ仕上げ開始です。
革のコバ(裁断面)のヤスリがけから参ります。

いよいよ完成見えてきたね~ヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年5月28日 21:30から配信、ようやくの手縫いっヽ(^o^)丿

※21:30から配信、革の手縫いだっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

はいどーも To Be だよっ。
こちらは配信で見せたペンホルダーの挿し口っ。
…たくさん手間をかけて美しく仕上げても、誰も気づかない。でもでも雑なら悪目立ち。
こういうとこ好きなんだー。

コバ(革の裁断面)を仕上げてからペンホルダーを差し込みました
コバ(革の裁断面)を仕上げてからペンホルダーを差し込みました

続いて手縫いです。
ポイントは糸っ。
草木染めの黄丹(にわ)色の糸で・す・よっ。

黄丹の糸がちょうどぴったり残っていまして
黄丹の糸がちょうどぴったり残っていまして

糸そのものも作家さんの作品だ~ヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年5月27日 21:30から配信、革の変わった穴あけだーっヽ(^o^)丿

※21:30から配信、革の変わった穴あけだーっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

今宵も To Be の変わった革細工の時間だよっ。
ロディア11カバーの続きです。

本作の方針っ。
同じ工程は裏でやっとくけど、手順をはしょらず丁寧にお見せしていくよ。

ペンホルダーは差し込んだだけでまだ接着していません
ペンホルダーは差し込んだだけでまだ接着していません

そして、今夜の配信のポイントはなんといっても手順っ。

穴あけ→仕上げ→手縫い

蝶番の噛み合わせの調整が終わり、縫い穴あけへ
蝶番の噛み合わせの調整が終わり、縫い穴あけへ

…とまあテレコになっておりまして。
なんでそんなことするのかな?革細工やっゾヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年5月26日 21:30から配信、革の変わった接着やっゾヽ(^o^)丿

※21:30から配信、革の変わった接着で~すヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

はいどーも To Be だよっ。
革の蝶番のロディアカバーの続きだー。

接着すると革の蝶番が姿を現します
接着すると革の蝶番が姿を現します

接着剤を部分的に塗ることで、綺麗に作っていくよ。
全面貼りと比べるとふっくら柔らかく仕上がりまして。

ペンホルダーの取り付けを後回しにするのもポイントだー。
接着しないでおく理由、わかるかな~ヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活