※21:30から配信、深紅のロディアカバー完成っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
どーもどーも To Be だよっ。
今宵はレザー蝶番のロディアカバーの完成だっ。
艶やかな赤…
気合の入る色だろう?
そう。
例えどんな逆境でも気持ちが前を向いてれば大丈Vっ。
人を勇気づけるものってなんだろう。
歌?物語?スポーツ?芸術?…分野は関係ないのさ。
To Be はそんな物作りを目指しているよ。
#革細工
※21:30から配信、深紅のロディアカバー完成っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
どーもどーも To Be だよっ。
今宵はレザー蝶番のロディアカバーの完成だっ。
艶やかな赤…
気合の入る色だろう?
そう。
例えどんな逆境でも気持ちが前を向いてれば大丈Vっ。
人を勇気づけるものってなんだろう。
歌?物語?スポーツ?芸術?…分野は関係ないのさ。
To Be はそんな物作りを目指しているよ。
#革細工
※21:30から配信、工夫を凝らした縫い穴あけっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
…昨夜の配信でじだんだ踏んでいた失敗がコチラっ。
革で蝶番を作ると、こ~んな失敗もあるんですね~。
こわいね~っ。いやだね~っ(>_<)
「いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ。」(by のび太)
そんな言葉を胸に、しっかり作り直しまして…
[caption id="attachment_22368" align="aligncenter" width="700"] まだ革の蝶番に芯は通していないんですよ[/caption]
ロディア11カバー作りの続き、やっゾ~っ。
はいどーもどーも To Be だよ。
今夜は縫い穴あけだっ。
ポイントは…
革の蝶番、ポケットの端、ペンホルダーの端。
この3つのだゼ。
楽しく革細工していきたいと思いま~すヽ(^o^)丿
#革細工
※21:30から配信、深紅のロディア11カバー作りっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
「好きな色は?」
そう聞かれると十人十色。
「やる気を出すための色を使うとしたらどこに取り入れたいですか?」と聞かれたら…
44.6%の人が赤を文房具に取り入れる。(アイシェア調べ)
「やっぱ赤なんだよな~」(To Be/談)
初の赤、ロディア11カバー作っゾ~っヽ(^o^)丿
#革細工
※21:30から配信、完成・革の蝶番のロディア11カバーヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
完成すっゾ~っ。
どーもどーも To Be だよっ。
ロディアって長いこと公式カバーを出さなかったんだよね。
その方が使いやすいからって聞いたけども…
あえて言おう。
その魅力的な外見に似あうのは、革の蝶番のカバーであるとっヽ(^o^)丿
だって…あつらえたみたいになるんだゼ?
#革細工
※21:30から配信、仕上げ開始っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
みんな~っ、元気~? To Be だよっ。
黄丹(おうに)色の糸で縫うロディア11カバーで~す。
このサイズの革小物を縫うにはちょこっと太めの糸なので、手縫いのステッチが分かりやすいんですヽ(^o^)丿
ステッチが荒れるとそれも分かりやすいんですよ~。
そして縫い上がり。
黄丹(おうに)色の糸とヌメ革の組み合わせはいかがでしょ。
…さて、いよいよ仕上げ開始です。
革のコバ(裁断面)のヤスリがけから参ります。
いよいよ完成見えてきたね~ヽ(^o^)丿
#革細工
※21:30から配信、革の手縫いだっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
はいどーも To Be だよっ。
こちらは配信で見せたペンホルダーの挿し口っ。
…たくさん手間をかけて美しく仕上げても、誰も気づかない。でもでも雑なら悪目立ち。
こういうとこ好きなんだー。
続いて手縫いです。
ポイントは糸っ。
草木染めの黄丹(にわ)色の糸で・す・よっ。
糸そのものも作家さんの作品だ~ヽ(^o^)丿
#革細工
※21:30から配信、革の変わった穴あけだーっヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door
今宵も To Be の変わった革細工の時間だよっ。
ロディア11カバーの続きです。
本作の方針っ。
同じ工程は裏でやっとくけど、手順をはしょらず丁寧にお見せしていくよ。
そして、今夜の配信のポイントはなんといっても手順っ。
穴あけ→仕上げ→手縫い
…とまあテレコになっておりまして。
なんでそんなことするのかな?革細工やっゾヽ(^o^)丿
#革細工