カテゴリー
ブログ

2013年3月31日 糸色の名は“セピア” – 一生ものブックカバーづくり

マクラメ糸の色の名は“セピア”
マクラメ糸の色の名は “セピア”

“一世風靡セピア” をおぼえていますか。

1980年代の気合の入ったティームですね。バンドでは無かったと思います。「♫前略、道の上より」とか。いやあ懐かしい。

さて、写真はコーヒーブラウンのレザーブックカバーを縫っているところです。
こちらは、マクラメ糸で縫っています。
マクラメ編みの永田先生に紹介していただいた糸です。

そして、この糸の色の名前が、実は “セピア”。
追憶の符号のような言葉ですね。

カテゴリー
ブログ

2013年3月11日 あの地震から2年。振り返れば…

レザーのパーツは3つから2つに
レザーのパーツは3つから2つに

揺れた日から2年。
振り返れば、仕事も生活も何もかも変ったものです。

あの頃には今のような未来を望んだりしなかったけど、上出来だと思う。
「まだまだ甘いね。僕なんて4ケタだよ」
肝臓の検査結果についてそう言って笑いあったおじいさんは、今頃どうしているだろう。

…さて、レザーのパーツは3つから2つに。
間もなく完成です。

カテゴリー
ブログ

2013年3月10日 激しい春の風の日曜日。4つから3つに

レザーのパーツは、4つから3つに…
レザーのパーツは、4つから3つに…

あちこちで風が吹いていたみたいですね。今日は。
激しい風があって、夕暮れは西日が温かくて穏やかで、別れの曲みたいな気がします。

そして、4つから3つに…
もう、形が見えてきましたね。

カテゴリー
ブログ

2013年3月8日 レザーの裁ち切りは、サクサク、イイ音がします

裁ち切りは、サクサク、イイ音がします
裁ち切りは、サクサク、イイ音がします

約10mm×10mm、厚さが2mm前後のレザー。
裏側の四辺を、四十五度の角度に裁断していく。

裁ち切りといって、刃を縦に押し込んで切ると、サクサク、イイ音がします。
時計の針をムーブメントに押し入れる時の感覚によく似ています。

裁断は、ここまで。

カテゴリー
ブログ

2013年3月7日 まだチョコレート見たいですね。ビターとホワイト

まだチョコレート見たいですね。ビターとホワイト。
まだチョコレート見たいですね。ビターとホワイト。

どんどんどんどん裁断していきます。
ここまで来てもまだチョコレート見たいですね。ビターとホワイト。

そういえば、先日、 野浪さん とウェブのデザインの話をしたのがきっかけで、自分のサイトのデザインも変更しました。

…前から変えたかったところを、先延ばしにしてたんです。
さて、レザーの裁断はまだまだ続きます…

カテゴリー
ブログ

2013年3月6日 板チョコを割るように、レザーをどんどん裁断していきます

板チョコを割るように、レザーをどんどん裁断
板チョコを割るように、レザーをどんどん裁断

板チョコを割るように、どんどん裁断していきます。

今日は春の暖かさですね。那須だけ温かいんでしょうか。窓を開けっぱなしで風が心地よいです。

…まだまだ、カットの工程が続きます。

カテゴリー
ブログ

2013年2月18日 表向きの話

左右のレザーの仕上がりの違いに気づくでしょうか
左右のレザーの仕上がりの違いに気づくでしょうか

左右の違いに気付かれるでしょうか。

…実にわずかな差に見えますが、これで、それぞれのレザー部品の仕込み完了です。

これから、いよいよ組み上げていきますよー。