完成です。
“レザー蝶番の宝箱” です。

いや~っよかった~。
本当によかった。
失敗を繰り返した革と糸だけの “ヒネリ” も、スムーズな動きにで~きま~した~っ。いぇ~いっ。
あんまり嬉しかったのでさっ。
「本当にスムーズなの?」って疑問もよぎると思ってさっ。
ひっさしぶりに YouTube 動画も作っちゃいましたよ~。
ぜひご感想をいただければと思います~。

思えば、失敗の原因は基本への執着でした。
ぷらぷら散歩してて気付いたんです。
新しい作り方への挑戦は多い方だと思うんですけどもね。
切る・削る・縫う・磨くなどの基本については、かなりの執着があったんです。
…正直、基本を手放すのは怖かったけど…
やりたいことをやるには、えいや~って思いきるのも必要みたい。

残念なことに、試行錯誤が多すぎて傷を付けてしまいまして。
販売はあきらめて思い出の試作品にします。
でも~っ、あとは時間の問題で販売しますよ~っ。
“レザー蝶番の宝箱” 誕生っで~す。