カテゴリー ブログ 2016年4月24日 そ~っとならいけっかも 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2016/04/24 2016年4月24日 そ~っとならいけっかも へのコメントはまだありません 蝶番を噛み合わせた状態なら縫い進めます。 蝶番を噛み合わせた状態なら縫い進めます。 今宵も更けて参りましたね。 まるっと一日遊んじゃって、この時間になってますけどもね。 そ~っと、そ~っと。 腫れ物を触るように縫ってますよ。 新しいデザインの名刺入れ作りの続きです。 幅が8ミリしか無い背表紙のパーツですね~。 普通に縫ったっくれ、キューっと歪んじゃうことが分かりまして。 細すぎです。 だもんでさ。 レゴみたいに蝶番を差し込んで縫い進みます。 そ~っと、そ~っと。 背表紙を塗ったら立体成形です。 こんな週末の夜更けなら。 貴方の心のガードもすり抜けられか?って塩梅で。 関連ページ 2016年5月12日 手縫いはグイッといきますんでね 2016年7月14日 細いパーツをキューっとさせない縫い方 2016年8月14日 お盆も少し作っております 2016年8月28日 革の種類で削り方も変えますよ 2019年2月6日 手順が読めない作り方の秘密? 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ ダブルレザー蝶番の名刺入れ, 縫製 ← 2016年4月23日 左右のバランスも取れまして → 2016年4月25日 くたびれたときは ちゃっかり コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。