
もうねっ、いやがうえにもテンションだだ上がりです。
メカっぽい感じ?
はいっ、こちらはトリプル蝶番の名刺入れ作りの続きです。
名刺を入れる羽根が3枚ありまして。
それぞれ蝶番で動くという熱い仕様。それでトリプルです。
サーティーワンでもトリプルは頼んだこと無いですが、やっぱ3重はボリュームが違いますね。
懸念しておりました背表紙にあたるパーツも、どうやら順調に縫い上がりまして。
こんなのどうやって作んだろー?って雰囲気にニマニマしております。
サーティーワンのトリプルもね、どうやったら落とさずに食べきれるんだろー?って思うし。
ところで、真ん中の羽根だけは縫ってませんし、丈も長めです。
蝶番を組んでみないと正確な長さは分からないと思ってまして。
初めての仕様ですからね。
手探りもいろいろありです。