来てますね、超大型の19号。
こんな日は、温かいコーヒーとかココアを入れまして、家の中でおしゃんこらしてましょうよ。出来るだけ。
さて、今日はちょっと真面目に語ろうかと思ってます。
手縫いのお話です。
並み縫いってありますよね。お裁縫の基本的な縫い方で。針を布の表裏々々って通していくアレです。
革細工では、普通は並み縫いはしません。
ほとんどの場合で、求められる強さが得られませんので。
目利きでも「並み縫いされてる革製品を見たら、手抜きか素人が作ったものと見抜ける」なんて聞いたりして。学ぶ中でね。
するとね、だんだん革を並み縫いすることに抵抗感が生まれるわけです。
そこへ「並み縫いして欲しい」という要望を頂きまして。前の話ですけども。
並み縫いの持つ素朴な雰囲気が大好きってことで。
そりゃあ、なんとか考え直してもらえるよう色々と伝えました。別の案を伝えたりもしまして。
でもね、すごく偉そうに怒ってる人を見かけまして。なんだか自分を見てるような気持ちになりまして。…考え直したんですよ。
どんな場合でも、革の並み縫いは駄目なものなのか?例外無しなのか?…つって。
そして考えたのが、糸が革の内を通ってる部分を、一針ひとはり全部接着する手口です。
撮ったのは、縫い糸を引き切る直前に、接着剤を縫ってるとこなんですよ。
こうすれば、糸がたるむのを防げるし、ある程度の強度も得られようかと思いまして。
あっ、ちょっと長くなりましたね。お聞きいただいてありがとうございます。
撮りましたオーダーメイドのお品物は、間もなく完成です。
そして、19号ではお怪我などされませんよう。