
春の気温差からなのか、一週間前に急に具合が悪くなりまして。
その後は順調に治っておりますが、たまには良いですね。
思い出させてくれると言いますか。大切なこととか。
さてさて、“鍵” 作りについて。さっそく作り始めています。
真鍮の板と2本の針金をクルッと丸めて一つに溶接しております。ロウ付けというやり方です。
内径はちょうど60ミリほど。大きめの指輪くらいですね。
今回はね、道中で失敗もありそうなので。
どの辺りが難しいか知るのにも、こさえてみっぺということで。
えーと。それとね。
出掛けたりするときは、寒さ対策をお忘れなく。