カテゴリー ブログ 2014年4月7日 革と革の内側の実験 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2014/04/07 2014年4月7日 革と革の内側の実験 へのコメントはまだありません 内側に隠れるところを磨く 内側に隠れるところを磨く さてさて、まだまだキーケース作りが続きます。 削って曲がりやすくした上で、さらに内側を磨いていきます。 実験的な試みです。 曲げるとこだけ接着しないっていうのは、よく使う手です。 素直で綺麗に曲がるという効果が期待できるんですねー。 さらに今回は、接着を手縫いするとこだけにしてみようと思ってます。 摩擦を減らす為に、内側も磨いて。 無駄になるかも知れないです。 それでもね、止むに止まれぬとこでして。 関連ページ 2014年4月4日 気付きさえしないほどの自然さ 2014年4月8日 心がかろやかなのは、いつですか 2014年4月6日 革の裏の話 2015年5月24日(第二部) 鍵が宝物になるときがあっかんね 2015年5月23日(第二部) 革のキーケースの下ごしらえ 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ キーケース, 下ごしらえ ← 2014年4月6日 革の裏の話 → 2014年4月8日 心がかろやかなのは、いつですか コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。