
大切なのは、ほんの些細なことかも知れない…
しげしげ見ながら思います。
そんなわけでね、今日も楽しく作っていきたいと思います。
“レザー蝶番の名刺入れ” が着々と進んでますね。
真ん中に四角い穴を開けたレザーを折りたたみまして、蝶番のパーツになってます。
それでさ、端っこがクイッと持ち上がってるでしょ。
ここっ、ここっ、ここですよーっ。
…とまあ、指さしても伝わらないわけですが…
もうね、賢明な皆さんなら、どこのことかはお分かりでしょう。
これはですね、折りたたむ左右の長さが2ミリ違うんですね。
それで、先っちょから貼り付けてって、最後にクイッと曲げ貼りするわけですね。
ロベルト・カルロスのフリーキックのように、ゴール直前で曲げていくわけです。
おっと、それは言い過ぎですね。分かってます分かってます。
今日のちょっとイイ話としては…
些細な違いが大切ってことで。どっすか。