カテゴリー ブログ 2013年11月25日 (第一部) 集中力が解けるということ 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/11/25 2013年11月25日 (第一部) 集中力が解けるということ へのコメントはまだありません ポケット類の縫い上がり(オーダーメイドの長財布) ポケット類の縫い上がり(オーダーメイドの長財布) ふぅ~~~って、深~いため息をつきまして。 インスタントコーヒーのフタを開けまして。 スプーンでコーヒーの粉をひとすくいしまして。 インスタント―コーヒーの瓶に粉を戻しまして。 フタを閉めまして。 コーヒーカップにお湯を注ごうとして「あれ?」って。 ただのお湯が入っててびっくり。 長財布のポケット類のパーツが全て縫い上がった後、一休みしようとしたときの出来事です。 集中力が解けるって、こういうことなんですねー。 関連ページ 2017年1月23日 続々縫い上がり、名刺入れのパーツたち 2013年11月12日(第一部) 個性的って、なんだろうね 2016年2月18日 制作開始。オーダーメイドの長財布 2015年1月9日 デザインに隠れた心 2015年1月24日 ずっと続くような気がしてたこと 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ オーダーメイド, 縫製, 長財布 ← 2013年11月24日 (第二部) そこらじゅうに落ちてなんかしませんよ → 2013年11月25日 (第二部) くりかえし繰り返しやってみて気付くこと コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。