カテゴリー
ブログ

2016年10月28日 やらかしたっ

ダメ。ゼッタイ。
ダメ。ゼッタイ。

金曜の夜ですね。
楽しくお過ごしでしょうか。

ところでさっ、物づくりって危ない道具も使うでしょう?
それこそ おさんどんの用意ですら危ないものだらけ。

私もねっ、小さいけど危ないから気を付けよって思ってるのがあるんです。
“ひし目打ち” って言いましてね。
とにかく鋭利。
ドラクエとかに出てくる両刃の剣の形をした針みたいな道具って言うと伝わるかな?

それでもって革の箱のフタの縫い穴を貫通させてたわけですよ。
久しぶりにやらかしました。
ぐさっとね、中指まで刺しまして。

激痛で目をグッと閉じるでしょ。
それでもしみだしてくる涙。
「つうこんのいちげきっ」ですよ。

始点の縫い方は工夫しました
始点の縫い方は工夫しました

もう耳にタコだと思いますけどもね。
刃物の先に手がある使い方は間違いです。
自分でやらかしといて「どの口が」ってとこですけども、どうぞご注意くださいませ。

カテゴリー
ブログ

2016年10月27日 お洒落な革の小箱を目指して

下ごしらえは済んでます
下ごしらえは済んでます

こんばんはっ、今宵も更けて参りましたね。
ぼちぼちウィスキーでもなめて参りたいと思いま~す。

さて、革の箱作りはまだつづきますよ~。
今のままだとねっ、なんつ~かな~、小さい子のおもちゃ箱みたいなんだよね。
せっかく革なんだから、ちょっと洒落た感じにしたいです。

本体と一緒に作っても良かったんですけどもね。
縫える自信がちっとも無かったもんで。

フタの他もアイデアはあるんですが…
ぜんぜん煮詰めて無いんです。

いえいえっ、一生懸命考えようとしたんですよ。
でもさっ、例えばね、一回戦突破も危うい弱小野球部が大会に出るとしてさっ。
優勝候補の研究はしないでしょって感じかな?

一戦勝てたら次の相手を必死に調べる。
そんな作戦でゆきますよ~。
行き当たりバッティング~っ。

実際、縫うことは出来たけどステッチの始点が悪目立ちしてる気がするんです。
こういうとこはちゃんとデザインしていく思考を持たなきゃねって。反省です。

ステッチの始点が不自然に感じます
ステッチの始点が不自然に感じます

…それにしても…
ヒョウタンツギがしっくり革の箱に溶け込んでると思いませんか。

カテゴリー
ブログ

2016年10月26日 【検証結果】厚さ2ミリの革でも “拝み合わせ縫い” は出来る

厚さ2ミリの革の箱です
厚さ2ミリの革の箱です

♪は~~~るばる 出来たぜ 箱だぜ~
(『函館の女』改め『箱が出来たぜ』 作曲:島津伸男 唄・編曲:戸辺義昭)

…う~ん…この替え唄はちょっと後悔。
ほろ酔いで気持ちよく唄ってから後悔。

そもそもねっ、ブランディングを間違えてっかな~って、よぎるよね。
ダジャレおじさんが楽しく作ってますっていうノリ?う~ん…

なんつ~ん?
例えばさっ、イケメンが甘い言葉を囁きながら作ってます…なんてどう?

いえいえいえいえいえいえいえいえ。
決してイケメンなんかじゃ無いですよ。

そこはほらっ、プロの力を借りてさっ。
美容師さんとかカメラマンの力で奇跡の一枚を撮るわけですよ。
気持ちオリーブオイル多めな感じで?

あ~っ、でもそしたらさ。
これまでのブログとか全部削除しなきゃだな~っ、う~ん…

内側の様子です
内側の様子です

…悩みは尽きませんけどもね。
革の箱っ、出来ました~。
厚さが2ミリしか無い革でも “拝み合わせ縫い” は出来ま~すっ。いぇ~いっ。

カテゴリー
ブログ

2016年10月25日 今週のビックリドッキリメカ

まるで役に立たない小道具を作ってしましました
まるで役に立たない小道具を作ってしましました

ちょっとした思いつきってありますよね。
「酢味噌にマヨネーズ入れたら美味しいんじゃね?」みたいな。

…そうっ、ちょっとした思いつきでですね。
ティッシュの空き箱で小道具を作ってみたんです。
縫い穴を貫通させるときの台です。

「うわ~っ、これは便利なんじゃね?」って。
日用品のアイデアで濡れ手に粟の主婦みたいな?
いっそのこと商品化かな?つって。
キャッキャキャッキャ言いながらティッシュの箱で小細工してみたんです。

…甘かった…
こんなにも使い難いとは、誰が予想できたでしょうか。
とにかく、無い方がスムーズなの。

それでも意地を張りましてね。
5分くらいは使いまして。
「…誰にも見られなかったことだけが救いだね」つって、そっとゴミ箱の一番上に置かせて頂きました…

手縫いは順調に始まりました
手縫いは順調に始まりました

気を取り直しまして、ようやく手縫いスタートで~す。
じっくり準備した成果でしょうか?順調っで~すよっ。

カテゴリー
ブログ

2016年10月24日 斜め45度上をゆけっ

斜め45度の断ち切りです
斜め45度の断ち切りです

那須は急に冷え込みましてね。
そちらは大丈夫でしょうか。
ぼちぼちホットウィスキーでも舐めて温もりますよ。準備OK?

さて、革の箱作りの続きですよ~。
縫うための下ごしらえが進みょっ。

革の端を斜め45度に断ち切ってゆきます。
…ところで「断ち切る」ってさ、一般的な言葉だよね。
「あの人への想いを断ち切る」みたいな?
「夢への情熱を断ち切る」みたいな?
なんか切ない例えばっかりだけど。

革細工の場合はねっ、刃を引くこと無くグイって押し切るような切り方のことを言うんだよね~。
お好み焼きのヘラの先が刃になってるような道具でさっ。

ところがどっこいしょ。
あの人への想いとか夢への情熱なんてね、断ち切ったと思っても戻ってきたりするでしょぅ?
こっちの断ち切りはアレですよ。
もう完全に戻らないですからね。
角度を間違えたからって「来ちゃった」とか無しだかんねっ。

縫い穴も45度に開けてゆきます
縫い穴も45度に開けてゆきます

…はいっ、ほろ酔いおじさんの何を言ってるのかまるで分からない話のコーナーでした~。
風邪ひくなよ~っ。歯磨けよ~。

カテゴリー
ブログ

2016年10月22日 出来るかな?2ミリ厚で “拝み合わせ縫い”

箱のパーツ達です
箱のパーツ達です

サタデーナイトと言えば、もちろんフィーバーでしょうか。
してますか?フィーバー。
私も余裕で朝までコースだったものですよ。
われながらワルだね~っ。

…ときは経ちまして、今は革の前で家飲みです。
無理がないねっ、うんっ。どうですかご一緒に。

さて、革の箱作りチャレンジの準備が進んでますよ~。
今回は縫い方が独特なんですよ。

端っこを斜め45度にカットした革を合わせましてね。
斜めに針を刺して縫っていくつもりです。

“拝み合わせ縫い” って言いましてね。
ちょこっと上級者向けなアレです。
いや~っ、上級者なんて言っちゃったよ。ちょっとカッコイイって思った?はきゅ~んってなりませんでした?

厚みの半分だけに縫い穴を開けます
厚みの半分だけに縫い穴を開けます

…え~、ゴホン。
えっと、気を取り直しまして…

この縫い方をするには、革の厚みが必要です。
せめて4ミリ以上は欲しいとこ。

それを2ミリ厚でやってみたいと思いま~す。
いや~っ、半分ですよ半分っ。
われながらワルだね~っ。

カテゴリー
ブログ

2016年10月21日 革の箱に挑戦していくゾ

マグネットのぷちトランクの試作品と完成品
マグネットのぷちトランクの試作品と完成品

金曜の夜、お楽しみでしたでしょうか。
ウィスキーでも舐めまして、ちょっとクダでも巻きましょうかね。

さて、箱を作りたいと思います。革の箱。
つくりたいものリストを見てますとね、きっちりとした箱が作れるのが条件になってるのがたくさんありまして。

これまでにも作ったことがあると言えばあるんです。
マグネットのぷちトランクですね~。
なんど作っても小ささに苦心する一品。

今回はっ、実用品としての箱。
強度が求められちゃう。
うまくできるか分かりません…
でも、分からないから夢がある。
そんなわけで、夜中にコツコツ研究してゆき~す。

一つひとつの縫い穴まで記した型紙
一つひとつの縫い穴まで記した型紙

アレだねっ。
しばらく昼間は在庫を見ながら不足してるのを作りまして。
夜は革の箱作りにチャレンジってことで進めて参りたいと思いま~す。

さっそく型紙つくりまして。
一つひとつの縫い穴の位置まで指定した型紙。
いや~っ、どうなっていくかな~。